Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2024.01.11 Thu

新しいアートの体験型ワークショップ「下北沢茶寮」「原宿茶寮」で、江戸文化を体験

新しいアートの体験型ワークショップ「下北沢茶寮」「原宿茶寮」で、江戸文化を体験

アートの体験型ワークショップが、江戸文化発祥の東京・下北沢と原宿にて開催されています。
陶芸体験、お茶を淹れる、音楽を楽しむなど、感性を研ぎ澄ます120分のプログラム。江戸塗りの技術、日本茶、音楽の三種が新たな体験へと誘います。

ワークショップが行われる「下北沢茶寮」「原宿茶寮」の魅力は、お客様自身が陶器を選び、陶芸体験、お茶を淹れる、音楽を聴いて癒される、とわかりやすいプログラムです。
最初は、塗りからはじまり、江戸時代から脈々と続く伝統工芸と最新の技法である「江戸塗り」を体験。塗り終わりから、すぐに仕上げ作業へと進み、その日に、その場で、自分の作品でお茶を楽しむことができます。

完成した作品でいただくお茶は、日本伝統の玉露から現代の日本を感じさせるスペシャリティブランドを、季節ごとに用意。最先端のアートのワークショップ体験と自身で淹れるお茶に癒されることでしょう。
日常を忘れて、古き良き日本文化を、五感で堪能してみてはいかが。

■「アート」と「カフェ」と「音楽」による120分のアートの体験型ワークショップ
1)お客様による陶器と色彩選び。湯呑みやお猪口の中から器を選んでもらい、20種類以上の塗料から3色の好きな色を選びます。

2)「江戸塗り」は、塗り、重ね塗り、磨き、削るという技法により、世界に一つだけのオリジナル作品を作っていきます。

3)その場で自分の作品を完成させることができる「下北沢茶寮」「原宿茶寮」では、陶芸体験のあとに「味わう」「楽しむ」「くつろぐ」という癒しのひとときが楽しめます。

【下北沢茶寮 概要】
住所:東京都世田谷区北沢2-12-12白川ビル2階
営業時間:10:00〜18:00
最寄駅:下北沢駅徒歩1分
ワークショップ費用:6,600円 (税込)
メール:craftandcafe@gmail.com

【原宿茶寮】
住所:東京都渋谷区神宮前3-33-2
営業時間:10:00〜18:00
最寄駅:原宿駅徒歩10分
ワークショップ費用:6,600円 (税込)
メール:craftandcafe@gmail.com

予約はこちらから:
https://01f6fa.myshopify.com/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語