Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2024.03.14 Thu

【100年フード】大人にも子供にも人気の名物。埼玉県の「フライ・ゼリーフライ」

【100年フード】大人にも子供にも人気の名物。埼玉県の「フライ・ゼリーフライ」

「近代の100年フード部門〜明治・大正に生み出された食文化〜」に認定されている、埼玉県の「フライ・ゼリーフライ」。

「フライ」と言えば一般的に揚げ物というイメージですが、行田市の位置する北埼玉地方は古くから小麦の産地であり、「フライ」は揚げ物ではなく、小麦を使った焼き物を意味します。
小麦粉を水で溶き、鉄板の上で薄く焼き、ねぎ、肉、卵などを入れ、ソースまたは醤油だれをつけて食べるふわりとしたお好み焼きのようなもの。安くて持ち運びが便利なうえに腹持ちがよく、昭和初期には足袋工場で働く女工さんの間で人気となり、販売する店が増えて定着したと言われています。

一方、「ゼリーフライ」はジャガイモにねぎやにんじん、おからが入った、衣のついていないコロッケのようなもので、モチモチとした食感が大人にも子どもにも大人気。そのルーツは明治時代の日露戦争の時に中国から伝わった「野菜まんじゅう」と言われ、名前の由来は、小判形であることから「銭フライ」といわれていたものの「銭」がなまって「ゼリーフライ」となったと言われています。
受け継がれる行田の名物をぜひ一度味わってみてください。

【100年フード】ページはこちら https://www.drivenippon.com/foodculture/food-saitama/

【行田市】
https://www.city.gyoda.lg.jp
【一般社団法人行田おもてなし観光局】
https://www.gyoda-kankoukyoukai.jp/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語