Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2024.03.17 Sun

横浜各地をチューリップが彩る!第46回「よこはま花と緑のスプリングフェア」2024開催

横浜各地をチューリップが彩る!第46回「よこはま花と緑のスプリングフェア」2024開催

神奈川県の横浜の街を舞台に、美しい花と緑をネックレスのようにつなぐ「ガーデンネックレス横浜2024」が、3月23日(土)~6月9日(日)の期間で開催されます。そして4月6日(土)~4月30日(日)の期間には、ガーデンネックレス横浜の連携イベントとして、第46回「よこはま花と緑のスプリングフェア」2024も開催。春の温かな日差しを浴びながら元気に咲き誇る、色とりどりの花々をお楽しみください。

第46回「よこはま花と緑のスプリングフェア」2024の期間中、10万本を超えるチューリップが広がる横浜公園では、フラワーマーケットが実施されるほか、歴史的建造物が建ち並ぶ日本大通りでは、春の花々が街路を彩ります。また山下公園では、趣向を凝らした21区画の花壇が並ぶ「花壇展」が開催される予定。

■4月にチューリップが最盛期へ
横浜市限定の品種「ラバーズタウン」を各所で鑑賞できるほか、横浜公園では秋に市民の方と植えた約70品種10万本を超えるチューリップが咲き誇り、歴史的建造物やオープンカフェが並ぶ日本大通りの横浜公園から横浜港の区間では、約30品種2万本のチューリップが400mにもなる花回廊となって街をカラフルに彩ります。
さらに、赤レンガ倉庫を背景に、風に揺れる芝生のナチュラルガーデンが魅力の新港中央広場、チューリップ・スイセン・ムスカリなどの春咲き球根をランダムにミックスして植えた花壇の景色が美しい山下公園など、色鮮やかなチューリップがみなとエリアを彩ります。

■横浜市限定のチューリップ品種「ラバーズタウン」
横浜市限定品種「ラバーズタウン」は花弁の上部にフリルが入り、咲きながら白色からピンク色へ花色が変化する移り咲きの品種です。この機会に各会場に咲くラバーズタウンを探してみてはいかが。
<咲いている主な会場>
横浜公園、山下公園、日本大通り、港の見える丘公園、新港中央広場、アメリカ山公園、元町公園、山手イタリア山庭園、里山ガーデン ほか

【第46回「よこはま花と緑のスプリングフェア」2024 開催概要】
期間:4月6日(土)~4月30日(日) 
会場:
4月6日(土)・7日(日)横浜公園/10:00~16:00
4月6日(土)~4月30日(火)山下公園、日本大通り/終日
参加費:無料 ※一部有料プログラムがあります
主催:よこはま花と緑のスプリングフェア運営委員会

■ガーデンネックレス横浜とは
「ガーデンネックレス横浜」は、横浜の街を舞台に2017年から続く「ガーデンシティ横浜」を推進するリーディングプロジェクト。3月下旬から6月上旬にかけて、ネックレスのように咲き誇る美しい花と緑が楽しめます。

3月下旬~4月上旬にはサクラ、4月上旬~4月中旬にはチューリップ、5月上旬~5月下旬にはバラといった季節の花々のリレーが各所で鑑賞可能。また、さくら通りでは約500mにわたる桜並木や、横浜公園では約10万本のチューリップ、山下公園や港の見える丘公園では多様な品種のバラの競演が見られるなど、この季節ならではの花絶景にも注目です。
里山ガーデンフェスタでは、横浜市内最大級、約10,000平方メートル の「横浜の花で彩る大花壇」で、横浜市内産の淡いピンク色や薄紫色、水色のパンジーやビオラ、ネモフィラなどの明るく華やかな約25万本の花々が見られるほか、サクラや里山の新緑も見ものです。

【「ガーデンネックレス横浜」概要】
期間:3月23日(土)~6月9日(日)
公式HP:https://gardennecklace.city.yokohama.lg.jp/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語