
神戸・六甲山上の9会場を舞台にした現代アートの芸術祭「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」が、2024年8月24日(土)から11月24日(日)の期間で開催されます。
2010年から開催している「神戸六甲ミーツ・アート」は、神戸を象徴する六甲山で自然とアートをより一層楽しめる芸術祭です。15回目を迎える今年から名称を「神戸六甲ミーツ・アート 2024 beyond」に改め、芸術祭の象徴となる拠点エリアやトレイルエリアをさらに充実し、61組のアーティストによる作品展示、子ども向けのワークショップなど、アートに触れられる多数のコンテンツが実施されます。
秋の神戸・六甲山で、現代アートと芸術を同時に楽しめる「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」へ出かけてみませんか。
【「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」概要】
開催期間:2024年8月24日(土)~11月24日(日)
開催時間:10:00~17:00(会場により一部異なります)
会場:神戸・六甲山上の9会場
ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園、六甲ガーデンテラスエリア、六甲ケーブル(六甲ケーブル下駅・山上駅・天覧台)、トレイルエリア、風の教会エリア、六甲有馬ロープウェー 六甲山頂駅、兵庫県立六甲山ビジターセンター(記念碑台)、六甲山サイレンスリゾート(旧六甲山ホテル)
TEL:078-891-0048(神戸六甲ミーツ・アート事務局10:00〜17:00)
チケット詳細:https://www.rokkomeetsart.jp/passport/
URL:https://www.rokkomeetsart.jp/

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…
RECOMMENDED
関西エリアのおすすめ記事