Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2024.08.24 Sat

ブナが生息する森林でトレイルウォーク「氷河期から続くブナ林 TRAIL」9/7開催

ブナが生息する森林でトレイルウォーク「氷河期から続くブナ林 TRAIL」9/7開催

兵庫県と大阪府にまたがる「妙見山」のブナ林にて、at FOREST株式会社が監修・運営する、人と自然にやさしい循環葬®︎「RETURN TO NATURE」による、ブナ林のトレイルウォーク「氷河期から続くブナ林 TRAIL」が、2024年9月7日(土)に開催されます。

約1万年前の氷河期から続く妙見山のブナ林には、樹齢300年のブナをはじめ、大小200本ものブナが生息しています。保全の観点から普段は立入禁止区域となっていますが、本イベントで特別開放され、遥か昔からこの林を守り続ける能勢妙見山の副住職であり、「ブナ守の会」事務局長である植田観肇氏ガイドのもと、オブザーバーとして兵庫県立大学大学院 緑環境の専門家(緑環境景観マネジメント研究科教授 藤原氏、研究科生 高橋氏)とともに、ブナ林をトレイルウォークします。

天然記念物に指定されるブナ林を身近に感じる特別な体験をしてみませんか。

【「氷河期から続くブナ林 TRAIL」概要】
開催日時:2024年9月7日(土)13:00~約2.5時間
集合場所:循環葬RETURN TO NATUREの森のデッキ
(能勢妙見山 山上駐車場奥に看板がありますので、その奥となります)
料金:1,500円/人 ※支払いは現金のみ
予約:メールまたは電話にて「お名前/ご連絡先/参加人数」をお伝えください
TEL:070-1808-2288/メール:info@atforest.co.jp
※先着15名限定の少人数イベントです

<その他>
・参加費はブナ守の会の森林保全活動に充てられます。
・動きやすい服装、ハイキングシューズ(もしくは歩きやすい靴)でお越しください。
 蚊や虫が気になる方は長袖・長ズボンがおすすめです。タオルや飲み物は持参ください。
・健康な方ならどなたでも参加可能ですが、体調のすぐれない方はご遠慮ください。
・天候の急変等、主催者の判断によりコース変更や中止をすることがあります。

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関西エリアのおすすめ記事

» language / 言語