Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2024.11.02 Sat

純米酒の魅力をとことん体感できる日本酒の祭典「燗椀グランプリ2024 inとっとり」11/20開催

純米酒の魅力をとことん体感できる日本酒の祭典「燗椀グランプリ2024 inとっとり」11/20開催

鳥取県は、全国でも有数の純米酒の生産比率を誇り、全国の日本酒ファンからも支持を集める言わずと知れた酒どころ。そんな鳥取県で、県産日本酒の強みである「燗」と「食」をテーマにした日本酒の祭典「燗椀グランプリ2024 inとっとり」が、2024年11月20日(水)に開催されます。

温めることで米の香りが立ち、原材料の質と造り手のこだわりをより感じることができる「燗酒(かんざけ)」は、肌寒くなるこの季節、日本酒ファンがこぞってたしなむ一杯。同イベントでは、純米酒の魅力を感じられる「燗酒」を主役に、その燗付の「技」と「燗酒と料理のマリアージュ」を競う「燗椀グランプリ」です。現在、燗酒と料理の相性を競う部門の一般審査員40名を全国から募集中。

燗酒の聖地・鳥取で、旨い燗酒と料理を五感で楽しむイベントに参加してみませんか。

【「燗椀グランプリ2024 inとっとり」概要】
開催日:2024年11月20日(水)11:00~15:00
会場:米子コンベンションセンター「多目的ホール」
住所:鳥取県米子市末広町294
審査項目:①燗付の部
全国公募によって集まった燗付自慢たち最大5名が指定酒を燗付けし、その技を競う
②酒肴の部:全国から集まった名店8店舗が集結、自慢の燗酒と料理のマリアージュを披露し、その相性を競います。

〈「『酒肴の部』一般審査員募集」概要〉
内容:出場店舗(8店舗予定)の燗酒と酒肴をすべて試食して点数をつけていただきます。
※審査の前に燗酒を知る「燗酒セミナー」にもご参加いただきます。
費用:無料
※参加のために必要となる交通費・宿泊費等は自己負担になります。
※審査の集計中に、県産酒の燗酒と酒肴を審査員等と楽しむ「交流会」を行います。
交流会参加費:1名2,000円(当日支払い)※任意ですが可能な方はご参加願います。
定員:40名 ※応募者多数の場合、交流会参加者を優先として選考を行います
審査員条件:①20歳以上で日本酒と酒肴をたしなめる人
②“かん”にまつわるこだわり・エピソードなどをお持ちの方。
氏名・住所、勤務先、出身学校などに“かん”と名がつく方は大歓迎!
あなたと“かん”との関わりをお書き添えください。
申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScMfQPHf_-txT-E9eMVODwN60nRHQLsj890NluNEVswrrUKZw/viewform
応募締め切り:2024年11月5日(火)17:00必着
※記入事項に不備がある場合は受理となりません。
※審査員に選ばれた方にはグランプリ当日に入場できる「審査員証」と審査方法を記した書類を郵送で11月10日頃までにお送りします

◾︎とっとりの酒
鳥取県内各地では、それぞれの風土と食に合わせた個性的な酒造りが行われています。鳥取の生活文化と食の豊かさに育まれ、鍛えられてきたお酒は、いずれもスッキリとした飲み口に確かな主張を有した奥行きの深さが持ち味で、料理をさらにおいしくし料理によって一層のうまさも際立ちます。地元の素材と地元の水で醸した、その地ならではの味を飲み比べることができるのも地酒の魅力です。

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

中国エリアのおすすめ記事

» language / 言語