Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2024.11.03 Sun

100種類以上の梅酒を飲み比べ!京都・北野天満宮で「厳選梅酒まつりin京都2024」11/21〜24開催

100種類以上の梅酒を飲み比べ!京都・北野天満宮で「厳選梅酒まつりin京都2024」11/21〜24開催

全国約12000社の天満宮の総本社「北野天満宮」にて、2024年11月21日(木)〜24日(日)の期間で、梅酒の祭典「厳選梅酒まつりin京都2024」が開催されます。

11月20日に開催される「全国梅酒品評会2024」表彰式で発表される最新の受賞梅酒や、歴代受賞梅酒など100種類以上から、お好みの銘柄を飲み比べることができ、購入できる大人気のイベントです。さらに、希少な獺祭梅酒の有料試飲&抽選販売や、梅酒ビール・バニラアイス×梅酒などの新感覚梅酒ドリンク、京都の食文化とのコラボレーションなど、企画も充実しています。

同イベントチケットには、「北野天満宮もみじ苑」入苑料が含まれているので、梅酒を味わいながら美しい紅葉の景色もお楽しみください。

〈メインイベント〉
◾︎受賞梅酒100種類以上の梅酒を飲み比べ
「全国梅酒品評会2024」でカテゴリーごとに受賞した梅酒、歴代受賞梅酒など、厳選された梅酒100種類以上が勢揃い。酒蔵が工夫を凝らした味わいの梅酒を存分にお楽しみ下さい。

◾︎日本全国の梅酒即売会も100種以上
飲み比べ会場で見つけたお好みの梅酒を購入して自宅でゆっくり楽しめます。近隣では手に入りにくい梅酒やおしゃれなラベルが目を惹く梅酒など、プレゼントにもオススメです。

◾︎【数量限定】入手困難な獺祭梅酒の有料試飲&ボトル抽選販売
南高梅の最高級適熟梅を使い、「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分」で仕込んだ本格梅酒です。山口県の酒造メーカー旭酒造株式会社と梅酒研究会(https://umeshu-sg.jp/ )とのコラボで開発されました。
※ボトル販売は抽選方式。詳しい抽選方法は後日、梅酒まつりホームページ・各種SNSなどで発表。

◾︎「全国梅酒品評会2024」金賞受賞梅酒×京都の食文化のマリアージュ
「全国梅酒品評会2024」で金賞を受賞した梅酒と、京菓子の老舗「老松」や「京つけものもり」がつくる伝統の京菓子・京漬物とのコラボレーション。梅酒まつり名物「梅酒ビール」や大人の贅沢デザート「バニラアイス×梅酒」なども用意。 京都の食文化と最高品質の梅酒の調和をお楽しみ下さい。

【「厳選梅酒まつりin京都2024」概要】
開催日時:2024年11月21日(木)11:00~18:00
11月22日(金)11:00~18:00
11月23日(土)11:00~18:00
11月24日(日)11:00~16:00
「北野天満宮もみじ苑」開苑時間9:00~20:00(受付終了19:40)
会場:北野天満宮(京都府京都市上京区馬喰町)
料金:前売チケット3,000円30銭/当日チケット3,000円25銭
※「北野天満宮もみじ苑」入苑券付き ※茶菓子無し
※前売りチケットと引き換えでイベント当日に梅(専用コイン)をお渡しします。
会場で梅酒飲み比べなどにご利用できます。
URL:https://umeshu-matsuri.jp/kyoto/

「梅銭」=試飲梅酒との引き換えやコンテンツに使用できる会場専用コイン
(例:梅酒は銘柄によって1杯「梅銭」1~7銭で試飲できる。※1杯約16ml)
(例:梅酒ビールは1杯「梅銭」7銭で購入できる。)
(梅酒即売会・京都の食文化とのコラボ・梅酒ドリンク・獺祭梅酒は梅銭以外でも支払い可)

〈梅銭購入方法〉
⚫︎セブンチケット
一般チケット前売券:3,000円 梅銭30銭
グラス付き一般チケット前売券:3,700円 梅銭30銭
セブンコード:107-980
URL:https://7ticket.jp/s/107980/p/20241124/1

⚫︎グループ券・梅酒即売会割引券付:3,000円 梅銭30銭(4~10名様でご利用可能)
グラス付きグループ券・梅酒即売会割引券付:3,700円 梅銭30銭(4~10名様でご利用可能)
セブンコード:108-082
URL:https://7ticket.jp/s/108082/p/20241124/1

⚫︎オンライン発券(QR電子チケット)
一般チケット前売券:3,000円 梅銭30銭
グラス付き一般チケット前売券:3,700円 梅銭30銭
※グループ券の販売はございません。
URL:https://www.s2.e-get.jp/web5ap01a/pt/?G=7d07re11&app=s1gt0&RTNfld=umeshu&RTNent=pe&RTNmyp=pm&RTNtik=pt&lg=-1&S=20241121&k=23b4fb1b951872e23a2065d67195d1573aff8132m1pvwkif

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関西エリアのおすすめ記事

» language / 言語