Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2024.12.14 Sat

神奈川に広島グルメやワインが集結「広島空港が贈るグルメと観光祭り~冬の牡蠣休暇いただきます。~」 12/21・22開催

神奈川に広島グルメやワインが集結「広島空港が贈るグルメと観光祭り~冬の牡蠣休暇いただきます。~」 12/21・22開催

神奈川県川崎市にある「京急線京急川崎駅 1番線ホーム上」にて、広島グルメや物販、観光情報が一堂に会する「広島空港が贈るグルメと観光祭り~冬の牡蠣休暇いただきます。~」が、2024年12月21日(土)・22日(日)の2日間で開催されます。

広島名物のお好み焼や地元牡蠣小屋業者が仕入れた牡蠣商品のグルメをはじめ、現地でしかなかなか手に入らない広島県産ワインなどの県産品が手に入る物産販売を実施。会場のホームには、広島の魅力が詰まった特別電車が登場し、車内では飲食も楽しめます。

広島の魅力を食べて、見て、知って、この冬の「牡蠣休暇」の計画を立ててみてはいかが。

【出店店舗】
〈no.505 Hiroshima Winery〉
広島県でナチュラルなワインを製造するワイナリーで、「可能な限り自然と人が寄り添う考えを持ち、自然の力と人の知恵が織りなす優しいワイン」である“生きるワイン”を製造しています。地球と人に優しい、デザイン性にも富んだワインは必見です。

〈せらワイナリー〉
広島県世羅郡世羅町内で生産されるぶどうをワインとして製造し、販売まで行うワイナリー。いわゆる6次産業化の取組で、産業の好循環を生みだしています。せらワイナリーで製造するワインは、すべて世羅産ぶどう100%。町の風土や気候から生み出されるぶどうをそのままワインに仕上げており、豊富な種類の「せらワイン」をお楽しみください。

〈空・道・港〉
広島県三原・世羅の観光情報を発信する「そら みち みなと」のマガジンやツアー内容、三原市のふるさと納税のPR、広島県三原で獲れる果実や瀬戸内海のタコや魚など、地元の食の魅力を詰め込んだ名産品「広島みはらプリン」、美味しいを追求した塩そば専門店「塩そばまえだ」の商品販売、関東でも人気の「八天堂」のくりーむパンなどを販売。

〈合同会社平本商店〉
「地域を元気にする」をコンセプトに瀬戸内のレモンを使用したレモンスカッシュ、レモンサワーを販売。

〈草津かき小屋〉
牡蠣を知り尽くした養殖業者直営「草津かき小屋」が、牡蠣を使用した商品などを販売します。

〈お好み焼アカデミー〉
広島の平和と復興を象徴するお好み焼を世界中に広め、健康、美味しさ、幸せに寄与することを使命としています。広島お好み焼をご賞味ください。

◾︎広島空港×JAL×ANA 「泊まる!食べる!楽しむ!旬な広島プレゼントキャンペーン!」
会場で、ANA、JALのXをフォロー&リポストまたは広島空港のインスタグラムをフォロー&いいねすると、航空券などが当たる抽選会に参加できます。スマホひとつで気軽に参加できるので、ぜひチェックしてみてください。

◾︎広島空港公式キャラクター「ソラミィ」と京急電鉄公式マスコットキャラクター「けいきゅん」が登場
広島空港20周年を記念して誕生した、マスコットキャラクター「ソラミィ」と京急電鉄公式マスコットキャラクター「けいきゅん」が会場に登場。一緒に記念写真を撮りましょう。

【「広島空港が贈るグルメと観光祭り~冬の牡蠣休暇いただきます。~」概要】
開催日時:2024年12月21日(土)・22日(日)10:00~17:00
場所:京急線京急川崎駅1番線ホーム(神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目3-1)
TEL: 0848-86-8162/082-513-4013(広島空港振興協議会・平日9:00~16:00)
URL:https://www.hij.airport.jp/special/hiro-i-shima/kakikyuuka/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

中国エリアのおすすめ記事

» language / 言語