
株式会社一旗がプロデュースする「天王洲・キャナルサイド プロジェクションマッピング HOKUSAI IMMERSIVE ART」が、2025年2月21日(金)〜24日(月・振休)まで天王洲キャナルイーストで開催されます。
このイベントは、「動き出す浮世絵展 TOKYO」(2024年12月21日(土)〜2025年3月31日(月)まで寺田倉庫 G1ビル(東京都品川区)で開催)とのコラボレーション企画として行われるもので、天王洲運河両岸の建物や寺田倉庫 T-LOTUS Mの帆に、葛飾北斎の「冨嶽三十六景」シリーズなど世界的に有名な浮世絵や江戸の水辺の風景が描かれた浮世絵をモチーフにしたデジタルアニメーションのプロジェクションマッピング映像が投影されます。プロジェクションマッピングは天王洲アイル第三水辺広場(ボードウォーク)からご覧いただけ、観覧は無料で、事前申し込みも不要です。「動き出す浮世絵展 TOKYO」とともに、江戸の水辺情緒あふれる天王洲・キャナルサイドエリアで葛飾北斎の作品をテーマとするイマーシブアート体験を楽しんでみては?
【開催概要】
■名称
・天王洲・キャナルサイド プロジェクションマッピング HOKUSAI IMMERSIVE ART
■日時
・2025年2月21日(金)〜24日(月・振休)、18:00~21:00
※約6分間のコンテンツを連続投影します。
※荒天の場合は投影を一時中断・中止する場合があります。
■会場
・天王洲キャナルイースト
東京都品川区東品川2丁目 天王洲アイル第三水辺広場(ボードウォーク)
※プロジェクションマッピングは天王洲アイル第三水辺広場(ボードウォーク)からご覧いただけます。
■料金
・観覧無料、事前申込不要
■主催:株式会社一旗・一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会
■協力:寺田倉庫株式会社、パナソニックコネクト株式会社
■技術協力:パナソニック映像株式会社
\ 記事企画の参考にしています! by 編集部 /
このイベントに興味がある

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
-
2025/2/7
食べる・買う
<strong>【ミツカンミュージアムの魅力度】<br /> ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です<…
-
2025/1/27
旅のヒント
<b>ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽し…
RECOMMENDED
関東エリアのおすすめ記事