トップページ >ニュース

投稿日:2025.02.22 Sat

「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025」が三重県明和町「さいくう平安の杜」で開催

「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025」が三重県明和町「さいくう平安の杜」で開催

株式会社一旗がプロデュースする「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025」が、2025年2月23日(日・祝)に、さいくう平安の杜(三重県多気郡明和町)で開催されます。

この催しは、かつて斎王が暮らした宮殿の遺跡・国史跡斎宮跡にある「さいくう平安の杜」の正殿に斎宮跡出土品や斎宮・斎王の物語が描かれた「源氏物語絵巻」「伊勢物語図屏風」などの文化財とそれらを織り成すストーリーをモチーフとしたプロジェクションマッピング映像が投影されるほか、剣舞のパフォーマンスや祭祀舞、平安装束の斎王とプロジェクションマッピングとのコラボレーションなどが行われます。また、西脇殿では斎宮・斎王の物語をイマーシブに体験できるデジタルインスタレーションやプロジェクションマッピングのモチーフとなる斎宮ゆかり文化財の解説が展示されるほか、お手持ちのスマートフォンで斎宮ゆかりの文化財をインタラクティブに鑑賞できるARが体験できます。

【開催概要】
■名称:SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025
■主催:一般社団法人明和観光商社
■協力:明和町、斎宮歴史博物館、明和町日本遺産活用推進協議会、公益財団法人国史跡斎宮跡保存協会
■企画制作:株式会社一旗
■入場料:無料(事前申込み不要)
■日時:2025年2月23日(日・祝) 18:00〜20:00
 <正殿>
 18:00〜18:30 剣舞パフォーマンス
 18:30〜19:00 祭祀舞
 19:00〜20:00 プロジェクションマッピング・斎王をイメージしたパフォーマーによる特別演出
 <西脇殿>
 18:00〜20:00 デジタルインスタレーション展示、文化財解説、文化財AR体験
■会場:さいくう平安の杜(三重県多気郡明和町斎宮2800)
 <アクセス>
 公共交通機関:近鉄山田線「斎宮」駅 史跡公園口より徒歩約5分
 車:伊勢自動車「玉城IC」より約20分
 ※駐車場は「さいくう平安の杜」東側(三重県多気郡明和町斎宮2773-1)に約50台
  または御舘広場(三重県多気郡明和町斎宮2969−1)をご利用ください。

\ 記事企画の参考にしています! by 編集部 /

このイベントに興味がある

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

  • facebook SHARE
  • X SHARE
  • Line SHARE

RECOMMENDED

中部エリアのおすすめ記事

» language / 言語