
北陸随一の渓谷美と謳われる、鶴仙渓沿いの加賀コンシャスな湯宿「吉祥やまなか」が、4~9月の期間、日本海の幸が贅沢に堪能できる「橋立漁港直送 活毛蟹・能登牛・のどぐろ会席」宿泊プランを企画しました。
橋立漁港から直送される鮮度自慢の「毛ガニ」。美味しい毛ガニが育つのに適した砂泥地の橋立漁場は、春から秋がベストシーズン。その「毛ガニ」は、旨みが最大限に引き出され、甲羅盛りと土鍋ご飯で味わえます。また、出荷頭数が極めて少なく、石川県外にほとんど出回らない幻のブランド牛と云われ、きめが細かくとろけるような肉質が特長の「能登牛」は、しゃぶしゃぶで味わえます。さらに、脂のりの良さから、白身のトロと称される「のどぐろ」は、能登半島・珠洲製の塩で焼きあげられシンプルに味わえます。くわえて、料理のおともにSAKE BAR「べに蔵」で、北陸から厳選した地酒10種から選ぶ、冷酒3種もオススメです。
■プラン詳細:https://go-hpd.reservation.jp/ja/hotels/hpd-kisshoyamanaka/plans/10152539?checkin_date=20250401&checkout_date=20250402&adults=2&child1=0&child2=0&child3=0&child4=0&child5=0&children=0&rooms=1&dayuseFlg=0&sort=1&dateUndecidedFlg=0
■吉祥やまなか公式サイト:https://kissho-yamanaka.com/

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
- 「ラーメンの聖地、山形市」が3月21日(金)・22日(土)に東京日比谷公園で「山ラー」ラーメンフェスを開催!!【山形県山形市】
- アドベンチャーワールド、「SPRING ADVENTURE 2025」を開催
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…
RECOMMENDED
中部エリアのおすすめ記事