
一般社団法人南三陸町観光協会・食の魅力プロモーション部会が、2025年4月中旬から7月中旬頃に「南三陸サーモンフェア」を開催します。3年目を迎える今年は、メニューやパンフレットが一新され、南三陸町で養殖された新鮮な南三陸サーモンが存分に堪能できる多彩な飲食メニュー及び特別な宿泊プランが揃っています。
【開催概要】
■名称:南三陸サーモンフェア
■開催期間:2025年4月中旬~7月中旬の水揚げ期間中
■参画店舗:19事業所
・飲食店
創菜旬魚 はしもと、季節料理 志のや、鮨処 えんどう、そば処 すがわら、食事処 松原、弁慶 鮨、食楽 しお彩、SEASONcafe&shop、神割崎キャンプ場
・小売店
山内鮮魚店、海鮮マルセン、歌津小太郎、南三陸ワイナリー
・キッチンカー
自然卵のクレープ南三陸店
・宿泊施設
民宿清観荘、南三陸まなびの里いりやど、民宿明神崎荘、民宿津の宮荘、民宿下道荘、民宿コクボ荘
■公式サイト:https://www.m-kankou.jp/page-259938/
\ 記事企画の参考にしています! by 編集部 /
このイベントに興味がある

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
- フィアット、限定車 「Doblo Green Color Edition」を発売
- ダイハツ、2025年大阪・関西万博の未来社会ショーケース事業「スマートモビリティ万博・パーソナルモビリティ」に、「e-SNEAKER」を提供
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…
RECOMMENDED
東北エリアのおすすめ記事