
2025年4月18日(金)〜5月18日(日)の1ヶ月間、京都市内の複数会場にて、和の香文化に親しむ特別イベント「香り博」が開催されます。
舞台は千年の都・京都。室町時代から続く伝統芸道「香道」の体験や、オリジナルの香りをつくる「匂い香づくり」など、全5種類・32回の体験型ワークショップを通じて、日本古来の香文化を体感できます。香木や香道具に実際に触れることで、五感と感性が刺激される、贅沢なひとときが楽しめます。
今年のテーマは「世界の香り」。創業300年以上の老舗香舗3社によるコラボレーションにより、世界6大陸の香りを表現した限定お香コレクション「EXPO INCENSE(エキスポインセンス)」も発売されます。さらに、世界各地の香原料や文化を紹介する展示や、**香りスタンプラリー(無料)**も実施。スタンプを集めた方には、「香り博特製のお香」がプレゼントされます。
春の京都を歩きながら、香りに触れ、香りをつくり、香りを巡る。
和の美意識と世界の香りが響き合う、特別なひとときを体験してみませんか?
■開催概要
イベント名:香り博 2025 in 京都
開催期間:2025年4月18日(金)〜5月18日(日)
会場:京都鳩居堂、松栄堂 京都本店・薫習館、香十 二寧坂店、無印良品 京都BAL ※東京でも同時開催
主な実施内容:
1. 香りスタンプラリー(無料):3つのスタンプで特製お香をプレゼント
2. 香道体験/匂い香作りなど5種類32回の体験(先着・予約制)
3. 限定お香「EXPO INCENSE」販売(各店舗にて展開)
予約受付:公式サイトより(体験は先着順・定員制)
公式サイト:https://kaorihaku.com
Instagram:https://www.instagram.com/kaorihaku_official/
X(旧Twitter):https://x.com/kaorihaku_418
\ 記事企画の参考にしています! by 編集部 /
このイベントに興味がある

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
- クルマの祭典「モーターファンフェスタ2025」開催! | 試乗・展示・観戦・体験、すべてが詰まった一日を富士スピードウェイで
- 銀座の街が香りに包まれる1ヶ月「香り博」開催 〜和の香文化を、世界とつなぐ体験型イベント〜
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…
RECOMMENDED
関西エリアのおすすめ記事