150軒の窯元が集結!お気に入りの一品に出会える7日間 | 波佐見の春を彩る「波佐見陶器まつり」2025開催!

長崎県内でゴールデンウィーク最大規模のイベントとして親しまれている「波佐見陶器まつり」が、2025年4月29日(火・祝)〜5月5日(月・祝)の7日間にわたり、やきものの里・波佐見町で開催されます。
会場となる「やきもの公園広場」には、町内の窯元・商社約150店が集結。波佐見焼を中心に、普段よりもお得な価格での販売が行われ、陶器ファンはもちろん、初めて訪れる方にもお気に入りの一品に出会えるチャンスです。会場は大型テント内なので、雨天でも安心してお買い物が楽しめるのも嬉しいポイント。
また、波佐見ならではの陶芸体験コーナーも充実。鋳込み(無料)や絵付(有料)、ろくろ(無料)体験など、やきもの文化に気軽に触れることができます。
さらに、お買い上げ金額に応じた抽選会では、陶器まつり限定のオリジナルグッズなど、地元ならではの景品も用意されています。
やきものの魅力と、出会いと、楽しみが詰まった7日間。ゴールデンウィークは、波佐見町で“陶器めぐりの旅”を楽しんでみませんか?
■イベント概要
イベント名:波佐見陶器まつり 2025
日程:2025年4月29日(火・祝)〜5月5日(月・祝)
時間:9:00〜17:00
会場:やきもの公園広場(長崎県東彼杵郡波佐見町)
URL:https://hasamitoukimatsuri.com/
Instagram:https://www.instagram.com/hasami_porcelain_fes/
\ 記事企画の参考にしています! by 編集部 /
このイベントに興味がある

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…
RECOMMENDED
九州・沖縄エリアのおすすめ記事