
2025年5月3日(土・祝)~6日(火・振)の4日間、長崎市の水辺の森公園ほか市内3会場を舞台に、食と遊びの祭典「DEJIMA博2025」が開催されます。今年のDEJIMA博は、市内各所で同時開催されるイベントとも連携し、街全体の賑わいを創出。分散来場を促す運営体制で混雑を避けながら、来場者の満足度を一層高めます。
全国のグルメ・スイーツが集結する「ひるじげグルメ祭」をはじめ、人気芸人によるお笑いステージや、親子で学べる職業体験「こどもジョブチャレンジ in 長崎」など、幅広い世代が楽しめる多彩なコンテンツが勢ぞろい。市内各地がエンタメ空間に変わる、ゴールデンウィークならではの一大イベントです。
家族で、友達と、もちろんひとりでも。“長崎のまち全体”を楽しむGWの4日間、ぜひDEJIMA博で特別なひとときを!
■DEJIMA博2025 概要
開催日程:2025年5月3日(土・祝)~5月6日(火・振)
営業時間:9:00~19:00(※最終日は17:00まで)
会場:
① 長崎水辺の森公園
② アミュプラザ長崎 かもめ広場
③ 出島メッセ長崎
主なコンテンツ:
・全国グルメ&スイーツが集結「ひるじげグルメ祭」
・笑って楽しむ「コミュニティーステージ」
・親子で参加「こどもジョブチャレンジ in 長崎」
・遊べる!学べる!「キッズパーク」
公式サイト:
https://www.nib.jp/nib_nagasaki/dejimahaku/
\ 記事企画の参考にしています! by 編集部 /
このイベントに興味がある

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
- 林道デビューを応援! はじめてでも安心のオフロード体験イベント開催@モビリティリゾートもてぎ
- ゴールデンウィークは“働くクルマ”と出会おう! JAF栃木支部、「働くクルマ大集合」でシートベルト体験車を出展
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…
RECOMMENDED
九州・沖縄エリアのおすすめ記事