Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2019.02.12 Tue

更新日:2024.09.27 Fri

歴史の息吹に触れる観光列車の旅〜西鉄の柳川観光列車「水都」〜

水郷柳川の魅力に触れる「水都」の旅

水郷柳川の魅力に触れる「水都」の旅

歴史を感じる城下町をはじめ、情緒溢れる街並みや四季折々で楽しめる豊かな自然、そして掘割の水が穏やかに流れる水のまち、福岡県柳川市。名物の川下りや、絶品のうなぎが食べられると人気の観光地です。柳川へは、福岡の市街地から約50分で行ける柳川観光列車「水都(すいと)」がおすすめ。柳川の伝統と四季の彩りをコンセプトとした優雅で特徴的なデザインで、車内では乗車記念カードがもらえるので、より一層思い出深い旅になるはず。電車に揺られ景色を楽しみながら、のどかな時の流れを感じる癒しの旅へ。

粋なデザインで気分が上がる

粋なデザインで気分が上がる

車体には、柳川に古くから伝わる武家文化の象徴“漆黒”をはじめとする日本の伝統色とされる色を採用。また車両ごとにデザインが異なり、「菊と渡り鳥」や「花火と白秋祭のどんこ舟」、「花菖蒲」、「からたちの花」、「柳の新緑と水流」など、それぞれに柳川の伝統行事や四季をイメージしたデザインが施されています。もちろん内装もこだわりの柳川づくし。独特の華やかさとかっこよさを兼ね備えた姿は印象的で、思わず写真を撮りたくなってしまうほど。気分が上がる粋な電車旅を満喫してみてはいかが。

歴史ロマンに触れながら目的地へ

歴史ロマンに触れながら目的地へ

各車両に設置してある専用ケースには乗車した人限定で、柳川藩初代藩主 立花宗茂ゆかりのものをモチーフとした乗車記念カードがあり、乗車した人は無料でもらえます。全6種、各車両で1種類ずつ設置されており、思い出に持って帰れるのがうれしいポイント。また、2号車には立花家に伝わる豪華な品々のレプリカが展示されており、移動時間も飽きさせない、柳川づくしにこだわった工夫が散りばめられています。

名物の川下りで柳川の魅力を満喫

名物の川下りで柳川の魅力を満喫

水郷柳川の観光でまずおすすめしたいのは、川下り。柳川には掘割と呼ばれる水路が縦横に走り、船頭が竹竿一本で操るどんこ船が行き交っています。地上からではわからない美しい風景や城下町の雰囲気をゆったりと堪能するのにぴったり。風情ある船上での時間と季節を感じる景観が旅情を掻き立てます。また、7千坪の国指定名勝 立花氏庭園で歴史に触れる「柳川藩主立花邸 御花」や、詩聖 北原白秋を知る「北原白秋生家・記念館」など歴史や文学に触れるスポットも多数。まるで時が止まったような日本ならではの魅力を再発見できる場所です。

【柳川観光列車「水都」概要】

運行区間:西鉄福岡(天神)駅~西鉄二日市駅、西鉄福岡(天神)駅~大牟田駅
※列車検査日などにより、運行しない場合があります。
※事故等により、急遽運行ダイヤが変更になる場合があります。

▼運行ダイヤ、その他詳細はホームページをご覧ください。
http://www.nishitetsu.jp/train/suito

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

九州・沖縄エリアのおすすめ記事

» language / 言語