Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2021.01.19 Tue

更新日:2024.10.16 Wed

京都旅のはじまりは朝食から!京都在住ライターおすすめの朝食×おしゃれなホテル5選

京都旅のはじまりは朝食から!京都在住ライターおすすめの朝食×おしゃれなホテル5選

京都はおいしい飲食店がたくさんあるので、ランチやディナーは外食で楽しむことが一般的。だからこそ京都旅のホテル選びは朝食が大きなポイントになります。今回は朝食がおいしくて気分が上がるようなおしゃれなホテルをチョイスしました。
(写真提供:MALDA 京都)

ヨーガンレール監修の天然素材と環境を考えたスタイリッシュ空間とナチュラルな朝食「MALDA 京都」

ヨーガンレール監修の天然素材と環境を考えたスタイリッシュ空間とナチュラルな朝食「MALDA 京都」

1室60㎡という広くて洗練された空間。Aka、Ao、Sumiと部屋のメインカラーから名付けられた全3室のお部屋でゆったりと過ごすホテルです。モダンでシンプルなデザインと大きな窓が開放的なお部屋で、小石を使った床は床暖房で快適。環境に配慮した天然素材を洗練されたデザインへと昇華されるヨーガンレール監修のもと、プラスチック品を極力減らし使い捨て歯ブラシを使用せず、コップや食器はガラスや陶器製、オーガニックコットンのタオルや石けんシャンプーなどのアメニティを用意。館内のすべての水道水を浄水しペットボトルではなく、水道水を飲料用にしています。朝食は宿泊者のみとなっており、1階のCafé Maldaですべてスタッフの手作り。おひつごはんや旬の有機野菜を使ったベジタリアンのヨーガンレール食堂のレシピが魅力です。部屋までスタッフが運びサーブしてくれるおもてなしは、1日の始まりをスペシャルにしてくれるはず。Café Maldaでは砂糖、卵、乳製品不使用の焼き菓子なども販売しています。
(写真提供:MALDA 京都)

住所 京都市中京区堺町通御池下る丸木材木町684  TEL 080-1456-5967(予約専用 受付9:00~18:00)
075-606-5385(Café Malda)
 
Café Malda
営業時間
11:30~17:00  
URL https://www.maldakyoto.com/  

京文化を体感できる和モダンホテルでラグジュアリーなひととき「ホテルカンラ京都」

京文化を体感できる和モダンホテルでラグジュアリーなひととき「ホテルカンラ京都」

「洛(京都)」を「感じる」という意味で名付けられたホテル。伝統的なマチヤスタイルを継承し、京文化や手工芸を感じられます。全68室はツインでも46㎡の広さがあるゆったりした上質な空間。スイートルームには茶室やアウトバスが据えられ、非日常のなかで自宅のようなくつろぎを感じることができます。全室にヒバの浴槽を擁し、アートやお花、室内の器など館内のいたるところに京都の作家による作品が使われ、過ごすだけでも京文化に触れられます。ショップでも作家作品が多く扱われているので贈り物にもおすすめ。別邸のスパの施術付プランも人気です。朝食は洋食または和食を楽しめます。和食では京素材を中心に、おばんざい風にアレンジした創作和食を提供。いろいろを少しずつ派におすすめです。宿泊客以外は予約がベター。
(写真提供:ホテルカンラ京都)

住所 京都市下京区烏丸通六条下る北町190  TEL 075-344-3815  THE KITCHEN
KANRA
営業時間
朝食  :7:00~10:30(L.O.9:30)
ランチ :11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー:18:00~22:30(L.O.21:30)
※2021年1月19日現在、営業時間短縮中。詳細はHPをご確認ください。
 
URL https://www.uds-hotels.com/kanra/kyoto  

イラストレーターたなかみさき氏とのコラボやワッフル朝食も話題!「HOTEL SHE, KYOTO」

イラストレーターたなかみさき氏とのコラボやワッフル朝食も話題!「HOTEL SHE, KYOTO」

ポップな佇まいのブティックホテルです。全室ミントグリーンをテーマカラーに、軽やかなアートやタペストリーを飾っていて、過ごすだけでもワクワクするようなデザインです。部屋で使うBGMは近年人気が再燃しているレコードを使用しているのもユニーク。国民的人気アニメからPOPS、ボサノバまで幅広いジャンルを用意しています。
イラストレーターたなかみさき氏とコラボしたお部屋のプランや、神奈川・新丸子の「BIG BABY ICE CREAM」とコラボした絶品アイスクリームパーラーなど、HOTEL SHE, KYOTOならではのお楽しみがあるのも嬉しいですね。京都の街中は坂が少ないため、オプションのレンタサイクルで観光もできますよ。朝食はツナメルトサンド、BLT、アメリカンワッフルフルーツの盛り合わせの3種のワッフルから選べます。ボリュームもしっかりあって、朝からハッピーな気分になれますよ!宿泊客以外もOKです。
(写真提供:HOTEL SHE, KYOTO)

住所 京都市南区東九条南烏丸町16  TEL 075-634-8340  PARLOR
SHE, SIDE
営業時間
7:45~23:00(L.O.22:30)  
URL https://www.hotelshekyoto.com/  

オフィスビルをリノベーションしたコンテンポラリーデザインホテル「RAKURO 京都 by THE SHARE HOTELS」

オフィスビルをリノベーションしたコンテンポラリーデザインホテル「RAKURO 京都 by THE SHARE HOTELS」

丸太町駅にある、元オフィスビルをリノベーションしたホテルです。コンクリートと木や京都の伝統工芸作品を使った温かみが調和した内装が特徴です。SNSで話題の洗練されたデザインの客室は、スタンダードでも浴室が広めでゆっくりと過ごすことができます。キッチン付きのシェアスペースがあり、雑誌を読んでくつろいだり、手料理を作ってお部屋で女子会を楽しんだりと、様々な過ごし方ができるホテルです。姉妹施設「TSUGU 京都三条 by THE SHARE HOTELS」も要チェック。朝食は1階のツナグにて。フライドチキンと25種以上のフレーバーのハイボールが人気のお店の3号店です。京食材を使ったおばんざいや西京焼きの和食と洋食のプレートを用意。卵かけご飯へ変更もできます。宿泊者以外の利用もでき、ランチ、バータイムまでオールデイで堪能できます。
(写真提供:RAKURO 京都 by THE SHARE HOTELS)

住所 京都市中京区常真横町186  TEL 075-221-0960  ツナグ
営業時間
7:00~23:00(L.O.22:30)
朝食は~11:00 (L.O.10:30)
※営業時間は変更の可能性あり。詳細はHP、SNSをご確認ください。
 
URL https://www.thesharehotels.com/  

「おばんざいビュッフェ」を堪能できる!伝統の継承と再生をテーマにした「三井ガーデンホテル京都新町別邸」

「おばんざいビュッフェ」を堪能できる!伝統の継承と再生をテーマにした「三井ガーデンホテル京都新町別邸」

旧松坂屋京都仕入店跡地に建つ和情緒あふれるホテルです。梁や庭園の石、客室の障子窓や館内に多数あるアート作品はまさに「伝統と再生」のコントラストを表現した風情。人工炭酸泉を使用した大浴場は、パウダールームも広く女性に人気です。朝食は「料理の鉄人」で有名な日本料理界の巨匠、神田川俊郎氏が監修したおばんざいをビュッフェスタイルで楽しめます。一日の始まりに、京食材を中心とした素材の旨味を味わうことができます。宿泊者以外もOKです。姉妹施設は京都にも点在し、三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺、京都駅前、京都三条、京都四条のほか、「ホテル ザ セレスティン京都祇園」、「sequence KYOTO GOJO」など豊富。観光の際は便利な三井ガーデンホテルズのバゲージサービス(300円/個)がおすすめ。三井ガーデンホテル京都駅前に荷物を預け、チェックインまでに各施設へ届けてくれます。
※画像はイメージです。
(写真提供:三井ガーデンホテル京都新町別邸)

住所 京都市中京区新町通六角下る六角町361  TEL 075-257-1131  営業時間 朝食  :6:30~10:00(最終入店9:30)
ランチ :11:30~14:00(最終入店 13:30)
ディナー:17:30~22:00(最終入店/L.O. 21:30)
※2021年1月21日現在、営業時間、営業内容を一部変更しております。最新情報はホテル公式HPをご覧ください。
 
URL https://www.gardenhotels.co.jp/kyoto-shinmachi/  

まとめ

食事がおいしく、快適な睡眠ができ、デザインが美しく斬新なホテルというのは、その空間にいるだけで五感が刺激され、旅が色鮮やかになります。ぜひ旅行の際には、ホテルや宿選びにこだわってみてください。また、ご紹介したホテルのなかには、宿泊者以外のお客様も歓迎しているホテルもありますので、お近くにお住まいの方は、たまには豪華なホテルモーニングで旅気分を味わってみてはいかがでしょうか。

(文:ゴトウクミコ)

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関西エリアのおすすめ記事

» language / 言語