Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2021.02.23 Tue

更新日:2024.10.16 Wed

和歌山・有田川町を満喫しよう!1日で名所巡りができるドライブスポット

和歌山・有田川町を満喫しよう!1日で名所巡りができるドライブスポット

和歌山県の中央部に位置する「有田川町」。山と川に囲まれた街並みと温暖で豊かな土壌は、和歌山を代表する有田みかんをはじめ、様々な柑橘作りに適した地域です。街の騒音から離れ、静かな山道をドライブするなら有田川町がおすすめ!この記事では、名所巡り、温泉、穴場カフェなど1日で満喫できるドライブスポットをご紹介します。

有田川町のシンボル「あらぎ島」で、四季折々の景色を楽しむ

有田川町のシンボル「あらぎ島」で、四季折々の景色を楽しむ

展望台から一望できる有田川町の名所「あらぎ島」。国の重要文化的景観に指定されており、日本の棚田100選にも選ばれている和歌山屈指の景観。棚田では実際に田植え・稲刈りの体験もしており、シーズンごとに変わる色合いが美しいと話題になっています。徒歩圏内にある、道の駅「あらぎの里」にもぜひ立ち寄ってみてください。
(写真提供:有田川町役場)

住所 和歌山県有田郡有田川町清水  TEL 0737-52-2111(有田川町・商工観光課)  駐車場 あり(展望台・道の駅 あらぎの里)  URL https://www.town.aridagawa.lg.jp/top/kanko/chiikibetsu/shimizu/4825.html  

ススキの大草原「生石高原」でリフレッシュ!

ススキの大草原「生石高原」でリフレッシュ!

有田川町のドライブスポットで外せない「生石高原」は、山道を登った先に四季折々の景色が広がる高原です。和歌山全体を一望できる標高870メートルに位置しますが、すぐ近くに駐車場があるので安心して車で行くことができます。おすすめ時期は、ススキが広がる秋シーズン!お弁当を持ってピクニックなどにもぴったりなドライブスポットです。

住所 和歌山県海草郡紀美野町中田899-29  TEL 073-488-2611(紀美野町観光協会)  駐車場 あり  URL http://kiminokanko.com  

古民家カフェ「いのくち30番地」でランチタイム

古民家カフェ「いのくち30番地」でランチタイム

有田川町にはリノベーションカフェが多く、中でもおすすめな「いのくち30番地」は納屋をリノベーションし、古民家カフェとしてオープンしました。店内では、みかん畑を眺めながらランチや手作りスイーツがいただけると老若男女に大人気。思わず長居してしまうほどアットホームな空間を楽しんでくださいね。

住所 和歌山県有田郡有田川町井口30-2  TEL 0737-52-8585  営業時間 10:00〜18:00(ランチ14:00まで/L.O. 17:00)  定休日 水・木  駐車場 あり  

ハーブ専門カフェ「HERB+CAFE」で、ティータイム

ハーブ専門カフェ「HERB+CAFE」で、ティータイム

有田川町の路地裏にオープンしているHERB+CAFE。元工務店をリノベーションし、開放感ある店内は空間デザイナーである店主こだわりのデザイン。お料理・ドリンクには、自家栽培ハーブを使用しており、身体が喜ぶ味わいが楽しめます。おすすめは、12種類あるハーブティー!より深みを味わえるチャイに変更可能(追加料金)です。オシャレな空間で、優雅なティータイムを楽しんでみてはいかがでしょう。

住所 和歌山県有田郡有田川町徳田223-1  TEL 0737-23-7551  営業時間 平日:10:00〜16:00(L.O.15:30)
土日:10:00〜17:00(L.O.16:30)
 
定休日 月・火(臨時休業はHPに記載)  駐車場 あり(お店手前に専用駐車場あり・看板が目標)  URL https://herbpurasu.tumblr.com  

締めは温泉!露天風呂が自慢の「かなや明恵峡温泉」

締めは温泉!露天風呂が自慢の「かなや明恵峡温泉」

ドライブの締めはやっぱり温泉!「かなや明恵峡温泉」は、露天風呂から有田川の渓谷「明恵峡」を見下ろすことができる高台に位置し、地元の人から観光客まで、たくさんの方に親しまれています。1日の旅の疲れをとり、お食事処「鈴明」でお腹を満たしてフィニッシュ!有田川町に訪れた際は、ぜひお立ち寄りください。
(写真提供:有田川町役場)

住所 和歌山県有田郡有田川町修理川81-3  TEL 0737-32-5526  営業時間 11:00〜21:00(入浴最終受付 20時30分)  料金 大人(中学生以上)700円、小人(4歳~小学生以下)400円  定休日 毎月第2金曜・年末(12月28日〜31日)  駐車場 あり  URL https://www.town.aridagawa.lg.jp/top/kanko/mokuteki/2/1933.html  

まとめ

今回ご紹介したドライブスポットは、定番から穴場まで、旅のプランに入れてもらいたい名所・カフェ・温泉を厳選しました。有田川町では、古い建物をリノベーションし昔の色合いを残したまま生まれ変わったものや、特産物を使ったグルメなど見所がたくさんあります。和歌山市街から、少し足を伸ばしてでも行く価値のある街並みです。休日のドライブはぜひ有田川町でお楽しみください。

(文:高野麻由)

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関西エリアのおすすめ記事

» language / 言語