Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2021.03.23 Tue

更新日:2024.10.16 Wed

京都で優雅なお籠りステイを。ワンランク上のひとときを楽しむ厳選宿

京都で優雅なお籠りステイを。ワンランク上のひとときを楽しむ厳選宿

一歩踏み入れただけで非日常を感じる洗練された空間。京都にはラグジュアリーな気分を楽しめるホテルや旅館がたくさんあります。コロナ禍で観光が十分にできない今、そんなホテルや旅館でお籠りステイをご提案。リッチな気分を味わってみてはいかがでしょうか。
(写真提供:翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都)

河原町・祇園エリア

祇園は、多くの寺社仏閣や飲食店が立ち並ぶ京都随一の歓楽街です。八坂神社、清水寺、高台寺、知恩院、円山公園など、季節によって美しい景観が眺められる名所がたくさんあります。またリニューアルした南座での観劇や、舞妓体験なども◎。河原町エリアや先斗町など、グルメ&ショッピングスポットも豊富。徒歩はもちろん、人力車で祇園の町を散策するのもおすすめです。

まるで泊まれる美術館。ギャラリーのような美しいホテル空間「ART MON ZEN KYOTO」

まるで泊まれる美術館。ギャラリーのような美しいホテル空間「ART MON ZEN KYOTO」

京都随一の古美術街・古門前町にあるホテル。美術商のオーナーが設計した、伝統的な数寄屋建築とアートギャラリーが融合した空間が魅力的です。アカマツの大きな一枚板で作られた印象的な扉が開かれた瞬間、非日常に誘われます。9種のお部屋全15室には選りすぐった美術品が展示され、建材にいたるまでこだわった上質の内装や備品、アメニティは快適なだけでなく五感に訴えてきます。お部屋によってはプラネタリウムも用意。
フロントからレッドカーペットのような階段を下りると、レストランエリアが3層になっています。天外と呼ばれる畳のカウンター空間は日本酒バーや茶席として、テーブル席はランチやイノベーティブフュージョンディナーを堪能できるレストランとして、地階には個室もあるバーとして、色とりどりの表情でもてなしてくれます。ワインなどルームサービスを楽しむのもおすすめ。
(写真提供:ART MON ZEN KYOTO)

住所 京都市東山区古門前通大和大路東入元町391番地  TEL 075-551-0009  部屋数 全15室  駐車場 4台(先着順)  レストラン イノベーティブフュージョン、日本料理、バー、SAKE BAR(不定期営業)  URL http://www.amz-kyoto.jp/  

京都とお客様をつなげたい。そんな思いのこもったおもてなしに感動「そわか」

京都とお客様をつなげたい。そんな思いのこもったおもてなしに感動「そわか」

大正時代に料亭として使用していた建物をリノベーションしたホテルです。旅館のように履物を脱いで木や畳、竹の感覚を踏みしめながら、おうちのような快適さを感じられます。柱や井戸、おくどはん(釜)、ガラスなど、料亭時代のものをなるべくそのまま保存しながら、ベッドや近代アートをしつらえモダンな居心地を追求しています。レストランや室内では井戸水を使用しています。本館の客室は、坪庭を眺められるスイートや、モダンなメゾネット、茶室付きなどがあり、新館ではバリアフリーや露天風呂付など、テーマ別にさまざまなお部屋が用意されています。ワンちゃんと泊まれる一棟貸し部屋も人気!またアメニティやドリンク、備品などは、可能な限り京都のものを使用し、京都のしごとに触れられます。製造者の紹介も可能だそう。レストランは数々の美食家を唸らせてきた東京・西麻布に本店がある「ラ・ボンバンス祇園」。朝食は宿泊者のみです。館内や室内の多くは床暖房で冬場も快適です。
(写真提供:そわか)

住所 京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル清井町480  TEL 075-541-5323  部屋数 全23室  駐車場 なし(指定のコインパーキング利用の際は無料サービス券あり)  レストラン 創作和食、バー(2021年3月現在バーは休業中)  URL https://sowaka.com/  

嵐山エリア

京都市の西の名所の代表格は嵐山。桜、新緑、鵜飼、紅葉、雪と季節の移り変わりが情緒的なスポットでもあります。渡月橋、天龍寺、竹林の小径といったスポットを楽しむほか、トロッコでの電車旅や、亀岡から保津川を下ってくるのも風流。また、嵐山は温泉も魅力のひとつ。JR「嵯峨嵐山駅」構内では足湯で気軽に楽しむこともできますよ。

嵐山の絶景を一望できるロケーションで四季を感じて「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」

嵐山の絶景を一望できるロケーションで四季を感じて「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」

コンデナスト・トラベラーのリーダーズ・チョイス・アワードの「日本のトップホテル」部門3 年連続 1 位を獲得したホテルです。翠嵐は、13世紀には後嵯峨天皇の離宮として、14世紀から上知令で縮小されるまでは天龍寺の一部として、明治には名士川崎正蔵の別荘として使用された跡地をリノベーションし、伝統とモダンを感じるホテルに生まれ変わりました。嵐山の景観とともに新緑の季節には若葉の芽吹く香りも楽しめる抜群の立地です。見事な松がそびえる美しい庭園や、とろみのある優しい泉質の嵐山温泉、ミシュランレストラン出身のシェフによる創作会席が楽しめるレストラン、保津川を眺められるカフェなどの設備を擁し、宿泊者にはシャンパンのフリーフローサービスも。お部屋は露天風呂付やアレルギーフリールーム、ガーデンテラスなど様々なタイプを用意。寝心地にこだわったベッド、ひのきと柚子のアロマ石けんなど、オリジナリティあふれるアメニティも魅力です。
(写真提供:翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都)

住所 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町 12  TEL 075-872-0101  部屋数 全39室  駐車場 あり(事前予約がおすすめです)
各線嵐山駅⇔ホテルの人力車サービスあり(片道)
 
レストラン ダイニング、茶寮  URL https://www.suihotels.com/suiran-kyoto/  

景勝地嵐山を感じながら温泉と京懐石を楽しむ料亭旅館「嵐山辨慶」

景勝地嵐山を感じながら温泉と京懐石を楽しむ料亭旅館「嵐山辨慶」

保津川を一望する抜群のロケーションの料亭旅館がこちら。TripAdvisorの日本の旅館/B&B部門25選「Traveler’s Choice Award Best of the Best」にも4年連続で選出されています。庭園を囲むようにさまざまな意匠の9室の客室が本館に、別邸にはワンフロアタイプの客室が2室用意されています。旅館とはいえベッドでくつろぐ和洋折衷タイプのお部屋もあるので、腰痛が気になる方なども安心です。また、別名「美人の湯」とも呼ばれる泉質の嵐山温泉を、露天風呂付客室や5ヶ所の貸切温泉(うち3ヶ所は露天)で楽しむこともできます。1枠60分制でゆっくりと旅疲れを癒してください。夕食には伝統の京料理と嵐山辨慶固有のスタイルが融合した至極の会席。季節折々の旬を織り交ぜて、素材の旨みを引き出した匠の味わいを堪能できます。朝食は、名物 森嘉の嵯峨豆腐をつかった湯豆腐と程良い一品の数々でヘルシーに、心和む味と共に、嵐山と京情緒の余韻を愉しめます。嵯峨野・嵐山の周辺観光をとことん楽しみたい方には朝食のみや素泊まりのプランもおすすめです。
(写真提供:嵐山辨慶)

住所 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町34番地  TEL 075-872-3355  部屋数 全11室  駐車場 あり  お食事処 1階または2階宴会場  URL https://benkei.biz/  

烏丸御池・二条エリア

烏丸~二条エリア周辺は、古くから呉服問屋が軒を並べ、今もビジネスパーソンが行き交う町人・商人で賑わう町。伝統と文化を感じられるエリアです。二条城や神泉苑などの寺社仏閣を楽しむもよし、三条商店街など京都の人々の暮らしを体験しながら闊歩するもよし。代表的な観光地からのアクセスも良く、よりローカルな京都を知りたい人にもおすすめです。

2020年OPEN!ひらまつ初の都市型ラグジュアリーホテル「THE HIRAMATSU 京都」

2020年OPEN!ひらまつ初の都市型ラグジュアリーホテル「THE HIRAMATSU 京都」

全国に高級レストランやホテルを展開するひらまつ初のラグジュアリーシティホテル。元呉服屋だった築120年以上の町家を、数寄屋建築の名工中村外二工務店が総合監修し、新たな息吹を与えた、格式と癒しの両方を堪能できる空間です。レストランプロデュースのホテルならではの、見目麗しい洗練された食事は必見です。館内ではイタリアンと割烹を楽しめるほか、フレンチなど系列店の紹介も可能です。糸屋格子に差し込む仄かな木漏れ日が印象的な表屋は、明治30年代からの建築を保存しながら修復。蔵はバーや個室として利用でき、1500年代に創られた祇園祭の山鉾「見送」を展示しています。客室は箱庭を眺められるタイプや書斎付、スイートなど5タイプのお部屋があり、京都の茶所である和束の茶エキスを使ったシャンプーセットや、北山の名店「御倉屋」の銘菓などが用意されています。伝統を重んじながら快適に過ごせるホテルです。
(写真提供:THE HIRAMATSU 京都)

住所 京都市中京区室町通三条上る 役行者町361  TEL 075-211-1751  部屋数 全29室  駐車場 なし(近隣のパーキングをご利用ください)  レストラン イタリア料理、割烹  URL https://www.hiramatsuhotels.com/kyoto/  

全室露天風呂付の極上空間。お茶風呂などオリジナルサービスを用意「Nazuna 京都 二条城」

全室露天風呂付の極上空間。お茶風呂などオリジナルサービスを用意「Nazuna 京都 二条城」

京都の伝統建築を活かし、クラシカルモダンな空間にリノベーションした旅館「Nazuna」。広々とした開放的な客室は、それぞれ異なるコンセプトで5室用意しています。全室に露天風呂(半露天風呂タイプもあり)が付いており、オリジナルの茶葉を浮かべた「お茶風呂」も楽しめます。美白・美肌効果が期待できるのだとか。寝具にはシモンズ製マットレスや伏見の老舗寝具店の布団で寝心地を追求しています。素泊まりの他、京の老舗「泉仙」の精進料理を味わう仕出し朝食付きプランもあります。ユニークなサービスとしては、桜オイルを使用したリンパマッサージや、着物の着付けなどが用意されています。宿で着付け、宿に返却できるので、街歩きがよりいっそう楽しくなりますね。
Nazunaは京都に3ヶ所、一棟貸しタイプの姉妹宿「季楽」は6ヶ所あるので、エリアや過ごし方、客室の雰囲気などからお好みをチェックしてください。
(写真提供:Nazuna 京都 二条城)

住所 京都市中京区薬屋町580番地  TEL 075-253-6877  部屋数 全5室  駐車場 なし(近隣のパーキングをご利用ください)  レストラン なし(仕出し朝食あり)  URL https://www.nazuna.co/ja/property/nazuna-kyoto-nijojo  

まとめ

2021年3月現在、新型コロナウイルスの影響でおうち時間が増えてきている私たちですが、時々は非日常を味わいたいもの。そんなときにおすすめしたい京都市内の宿をご紹介させていただきました。近年インバウンドの影響で「ホテル建設ラッシュ」が続いていた京都には、エリア別にたくさんの趣向の宿があります。今回ご紹介したホテルや旅館は、宿そのものから「京都」を感じていただけるところを選びました。ぜひ宿での時間も楽しんでください。

(文:ゴトウクミコ)

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関西エリアのおすすめ記事

» language / 言語