Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2021.05.18 Tue

更新日:2024.10.10 Thu

兵庫で初夏を満喫!大自然が生んだ絶景を眺めて心を浄化しよう

兵庫で初夏を満喫!大自然が生んだ絶景を眺めて心を浄化しよう

大自然が生んだ景観を眺めて心を浄化!コロナ禍で疲れた心身を癒す、初夏におすすめの兵庫県の絶景スポットをご紹介します!
(写真提供:六甲山観光株式会社)

=====
※2021年5月現在、お出かけに関しては政府や各自治体の指示や呼びかけ、感染症対策などに従っていただきますようお願いします。また、各施設の最新情報は公式HPなどでも確認することをおすすめします。引き続き、Drive! NIPPONでは今後の旅の計画に、また、読むだけでも旅行気分が楽しめるような日本各地の情報をお届けします。

明石海峡や関西国際空港などの絶景を一望できる「六甲ガーデンテラス」【神戸市】

明石海峡や関西国際空港などの絶景を一望できる「六甲ガーデンテラス」【神戸市】

神戸はもちろん、大阪湾や大阪平野など大パノラマを楽しめるのが六甲ガーデンテラスです。その素晴らしさを感じるのが、建築家・三分一 博志氏が設計した「自然体感展望台 六甲枝垂れ」。ヒノキで作られたオブジェのような展望台は、癒しの香りとともに壮大な景色を眺められます。夜には輝く1000万ドルの夜景も満喫できます。また、季節の草花を楽しめるイングリッシュ・コッテージガーデンも嬉しいスポット。時期によって表情を変える色とりどりのお花に癒されてください。またレストラン、カフェ、ショップなど、さまざまな過ごし方ができます。
(写真提供:六甲山観光株式会社)

住所 兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9  TEL 078-894-2281  URL https://www.rokkosan.com/gt/  

三木のナイアガラ「黒滝」【三木市】

三木のナイアガラ「黒滝」【三木市】

兵庫南部の一級河川・美囊川を流れ落ちる「黒滝」は、落差4m、幅30mの滝です。その広がりのある見た目から「三木のナイアガラ」と呼ばれています。落差もあまりなく滝を間近で見ることができます。美囊川流域は、山田錦など酒米の産地。おいしいお米が育つ美しい水があることがわかりますね。車の場合は、直売所「山田錦の郷」に停めて、15分ほど歩いて向かいます。川辺は遊歩道やベンチがあり、リラックスしながら水のせせらぎを聴くことができますよ。たぬきときつねが化けくらべをした民話「万八狸とお万狐」が残る、地元の憩いのスポットです。またこの民話をWEB紙芝居で楽しめる約4㎞のウォーキングコースがあります。「山田錦の館」をスタートし、趣ある旧街道や緑の風渡るのどかな山田錦の田園風景に癒されながら、民話の世界も楽しんでみては?!
(写真提供:三木市)

住所 兵庫県三木市吉川町金会142  TEL 0794-82-2000(三木市観光振興課)  URL https://www.city.miki.lg.jp/site/odekakeplus/2975.html  

重要文化財や史跡が豊富な西の比叡山「書寫山圓教寺」【姫路市】

重要文化財や史跡が豊富な西の比叡山「書寫山圓教寺」【姫路市】

姫路市にある標高371mの書寫山(しょしゃざん)。天台宗の性空上人が開山した、圓教寺の本山です。ロープウェイで山上まで登ることができ、美しい景観を眺めながら参拝までの道中も楽しむことができます。圓教寺には、大講堂や常行堂、摩尼殿にある四天王立像など多くの重要文化財があり、歴史的・文化的にも必見のスポットです。精進料理を体験できる「塔頭 壽量院」や「はづき茶屋」などもあり食を楽しめるほか、修行体験や写経体験などの体験も充実しています。
※ロープウェイの運行についてはHPにてご確認ください。
(写真提供:圓教寺)

住所 兵庫県姫路市書写2968  TEL 079-266-3327(本坊寺務所)  URL http://www.shosha.or.jp/  

日本初の世界文化遺産「国宝 姫路城」【姫路市】

日本初の世界文化遺産「国宝 姫路城」【姫路市】

平成5年12月、奈良の法隆寺とともに日本初の世界文化遺産となった姫路城は、姫路に来たら訪れてみたいスポット。木造建築最高とも言われる白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁が、羽を広げたシラサギのようだと「白鷺城」の愛称で親しまれています。3重の螺旋形の堀に、5重地上6階地下1階の大天守と3つの小天守が渡櫓でつながり屋根が幾重にも重なった連立式天守など、特徴的かつ優美な姿は400余年の歴史を重ねながら、今なお人々を引き付けてくれます。アプリやオーディオガイドで詳しい解説を聴きながら城内を歩いてみるのがおすすめです。姫路駅からバスですぐ。徒歩も可能な距離です。
(写真提供:姫路市)

住所 兵庫県姫路市本町68番地 姫路城三の丸広場北側  TEL 079-285-1146  URL https://www.city.himeji.lg.jp/castle/  

160万年前の地球が創った圧巻の美「玄武洞公園」【豊岡市】

160万年前の地球が創った圧巻の美「玄武洞公園」【豊岡市】

城崎温泉駅から車で5分ほど南に行くと、国の天然記念物「玄武洞」があります。160万年前に火山が噴火した際に流れたマグマが創ったものです。六角形の無数の玄武岩が積み重なった圧巻の自然美を眺められます。初夏には、満開のあじさいが咲き誇るスポットでもあります。公園散歩も楽しいですよ。玄武洞公園と道を挟んだ場所には兵庫県最大の石の博物館「玄武洞ミュージアム」があり、鉱物の勉強ができるほか、レストランや石のアクセサリー作りなどの体験もできます。
(写真提供:豊岡市)

住所 兵庫県豊岡市赤石1362  TEL 0796-23-3821  URL https://kinosaki-spa.gr.jp/facility/genbudou/  

エリア一帯が大きな宿。文豪が愛した街「城崎温泉」【豊岡市】

エリア一帯が大きな宿。文豪が愛した街「城崎温泉」【豊岡市】

奈良時代に開湯した1300年の歴史を誇る城崎温泉。古き良き町並みを残し、大谿川の柳並木が美しい景勝地でもあります。城崎温泉街は、駅を玄関とし、宿それぞれがお部屋、外湯がお風呂といった「大きな宿」。浴衣と下駄でからころと外湯巡りを楽しめる温泉街です。また、但馬牛や日本海の鮮魚など、食も絶品。老舗料亭や宿はもちろん、おしゃれなカフェなどスポットが豊富。名所や史跡、文豪の足跡などをたどりながら、お楽しみください。
(写真提供:豊岡市)

住所 兵庫県豊岡市赤石1362  TEL 0796-23-3821  URL https://kinosaki-spa.gr.jp/facility/genbudou/  

まとめ

兵庫県は、都会と自然が融合した街。神戸に代表される都会的なイメージが強いのですが、海・山・高原が多く景勝地が充実しています。道路状況や電車等のアクセスもよく、神戸・三宮から移動しやすいので、神戸観光のついでに足を運んでみるのもおすすめです。雄大な自然で心と体をリフレッシュしてくださいね。

(文:ゴトウクミコ)

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関西エリアのおすすめ記事

» language / 言語