Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2021.06.29 Tue

更新日:2024.10.09 Wed

温泉、グルメ、お土産。新たな魅力満載の大分県別府温泉郷をめぐる

温泉、グルメ、お土産。新たな魅力満載の大分県別府温泉郷をめぐる

大分県といえば、日本でも有数の温泉地として有名。中でも別府市内の8温泉地を指す「別府温泉郷」は、現地でしか味わえない絶品グルメや、新しい目線でブランディングされたこだわりのお土産なども揃っていて、気軽なドライブ旅にぴったり。定番の楽しみ方からニュースタンダードまで、別府温泉の新たな魅力をご紹介します。

美肌の湯といえばここ!硫黄泉が肌をうるおす「明礬(みょうばん)温泉」

美肌の湯といえばここ!硫黄泉が肌をうるおす「明礬(みょうばん)温泉」

濃厚な硫黄の香りが温泉風情を掻き立てる、明礬温泉。この温泉の特徴は、硫黄が溶け込んだ乳白色のお湯。白濁とした硫黄泉に浸かることで美肌効果があるとされ、特に女性に人気の秘湯です。エリア内に点在する藁葺小屋では、明礬温泉の名物「薬用湯の花」が作られています。湯の花は、噴気の多い場所に敷き詰めた栗石の隙間から温泉ガスを結晶化させたもの。明礬温泉では、江戸時代から続く技法で湯の花を製造しており、この製法は日本でもここだけ。湯の花を使ったコスメなどのお土産も充実しているので、自宅用にもプレゼントにもおすすめ。

体を芯から温める。保湿・保温効果のある「鉄輪(かんなわ)温泉」

体を芯から温める。保湿・保温効果のある「鉄輪(かんなわ)温泉」

勾配のある道に、高く立ち昇る湯煙。古き良き温泉街の雰囲気が旅情感を掻き立てる鉄輪温泉は、その大半が塩化物泉。ナトリウムイオンが多く含まれたきめ細かい湯がいつまでも肌にまとい、保温・保湿効果に優れています。また、温泉の湯気で熱せられた床の上に薬草を敷き詰め、その上に寝転んで発汗を促す「むし湯」は、鉄輪温泉ならではの入浴スタイル。体の芯からあたたまり、効果も長続き。乾燥しやすい冬はもちろん、冷房にやられがちな夏にもぜひ試してみて。

定番グルメ「地獄蒸し料理」で好みの食材を味わう

定番グルメ「地獄蒸し料理」で好みの食材を味わう

地表から噴出する湯気で食材を蒸していただく「地獄蒸し料理」。魚介類や野菜、肉などお好みの野菜を調理することができます。高温でじっくり蒸すことにより余計な油が落ち、ヘルシーで旨味も凝縮。蒸気でほんのりと塩味がつくので、そのまま味わうのがおすすめです。市営施設の「地獄蒸し工房鉄輪」などで食材を現地調達して楽しむことができるほか、湯治のための宿泊施設での自炊や、ホテルや旅館での地獄蒸し懐石でも味わえます。

「BEAMS」とコラボしたニュースタンダードなお土産もチェック

「BEAMS」とコラボしたニュースタンダードなお土産もチェック

大分県別府市とビームスが別府の“あたらしいみやげもの”を開発していくコラボレーション・プロジェクト「BEAMS EYE on BEPPU」。「お土産は、土地と人、日常と非日常、体験と思い出をつなぎ、旅をしたことを物語ってくれるもの」であるというコンセプトのもと、地元のものづくりを担う職人や作り手たちが集い、別府の魅力を詰め込んだお土産を続々誕生させています。温泉の蒸気で蒸したコーヒー豆や、別府の素材で丁寧に作ったお出汁、伝統的工芸品「別府竹細工」のアクセサリーなど、新しい観点で開発されたお土産はどれも愛情の込められた特別なものばかり。「ベップニュースタンダード」の商品をぜひ手に取ってみて。

問い合わせ 別府市役所 観光・産業部 観光課  TEL 0977-21-1128  

まとめ

日本有数の温泉地・別府の魅力をお伝えしてきました。温泉の泉質によって訪れる場所を選んでみたり、お土産やグルメを自分なりにコーディネートしたりする、気ままな別府の旅もいいですね。別府市内という車で周遊しやすい規模感もうれしいところ。ドライブ旅行の参考にしてみてくださいね!
(文・光田さやか)

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

九州・沖縄エリアのおすすめ記事

» language / 言語