Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2021.09.21 Tue

更新日:2024.10.08 Tue

お寺と鹿だけじゃない!クラフトビールやスイーツなど奈良市内の穴場スポットを巡ろう

お寺と鹿だけじゃない!クラフトビールやスイーツなど奈良市内の穴場スポットを巡ろう

奈良市といえば、東大寺や奈良公園。大仏さまや鹿に会えるのは奈良市の醍醐味ですが、本当はほかにもすてきなところがたくさんあるのです。この記事では、奈良駅(近鉄・JR)から歩いて行けるスポットをメインに、おいしいもの・すてきなところをこっそりとお教えします。ついつい立ち寄りたくなるお店や、たくさん味わいたくなるお店。きっと、奈良のまちを歩き回ってみたくなりますよ。

思いを伝える、活版印刷の紙製品がずらり「活版工房 丹」

思いを伝える、活版印刷の紙製品がずらり「活版工房 丹」

「活版工房 丹(たん)」は、活版印刷の紙製品をはじめとした商品を取り扱うお店です。なんといっても特徴的なのは、シックな雰囲気の店内で存在感を発揮している活字のテーブル。活版印刷に使用する判子のような活字が約4万個もぎゅっと敷き詰められた大きなテーブルは、訪れる人の目を引きます。そんな「活版工房 丹」の店内に並ぶのは、“伝える”をコンセプトとしたはがきや便箋、名刺といったアイテム。奈良にまつわる社寺や伝統行事などの模様がデザインされているものも多く、一つひとつ手に取ってじっくりと見ていきたくなります。でこぼことした独特の手触りと、そこから生み出されるあたたかい風合いが魅力の活版印刷なら、相手に与える印象も一層すてきなものになるでしょう。デジタルメッセージが主流となった現代だからこそ、大切な人には紙でメッセージを送ってみませんか?

住所 奈良県奈良市東向北町6  TEL 0742-93-7721  営業時間 10:00~18:00  定休日 なし  アクセス 近鉄奈良駅より徒歩約1分、JR奈良駅より徒歩約16分  URL http://akainara.net/  

香り高い洋酒入り生チョコレート「バーマンズチョコレート」

香り高い洋酒入り生チョコレート「バーマンズチョコレート」

「バーマンズチョコレート」は、バーテンダーの経歴を持つショコラティエがつくった生チョコレートを販売するお店。その専門知識と技術を駆使して作り上げたチョコレートは洋酒の香りが高く、濃厚なコクのある大人な風味を楽しめます。ラム、コニャック、シャンパンなどチョコレートに合うリキュールやブランデーが練り込まれた生チョコレート。その一粒一粒の美しさとコクの深さ、そして洋酒の艶美な香りは、ほかではなかなか味わえません。もちいどの商店街にある「バーマンズチョコレート 奈良餅飯殿工房」なら、持ち帰りはもちろん、店内でコーヒーや紅茶といっしょにいただくことも可能です。気になるチョコレートを選ぶのもよし、9種9粒をぜいたくに味わうのもよし。散策にすこし疲れたら大人な生チョコレートでひと息、なんて粋ですよね。

住所 奈良県奈良市餅飯殿町42-1 OKビル2階  TEL 0742-20-5677  営業時間 10:00~18:00  定休日 不定休  アクセス 近鉄奈良駅より徒歩約6分、JR奈良駅より徒歩約13分  URL https://www.bar-choco.com/  

個性豊かなたくさんのお店が連なる「夢長屋」

個性豊かなたくさんのお店が連なる「夢長屋」

もちいどのセンター街を歩いていくと出会うのが、たくさんのお店が連なる「夢長屋」です。ここにはアクセサリーや雑貨、手しごと製品など個性あふれる14ものお店が集まっています。「夢長屋」の通りに一歩足を踏み入れると、それぞれのカラーを持ったお店がずらりと並ぶようすになんだか心が浮き立ちます。気になるところと出会えたら、ふらっと入ってみてください。きっとすてきなアイテムとの出会いが待っていますよ。奥の一角はイベントスペースになっており、ワークショップやポップアップショップが開かれていることも。行くたびに違うアイテムやお店との出会いがあるので、「今日は何と出会えるのかな?」と楽しみになるスポットです。

住所 奈良県奈良市餅飯殿町45  TEL 0742-27-1662  営業時間 各店舗による  定休日 各店舗による  アクセス 近鉄奈良駅より徒歩約7分、JR奈良駅より徒歩約13分  URL https://tadashouten.com/shops.html#01  

シルキーな舌触りとやさしい甘みのとりこになる「まほろば大仏プリン」

シルキーな舌触りとやさしい甘みのとりこになる「まほろば大仏プリン」

奈良のお土産としてぜひ食べていただきたいのが「まほろば大仏プリン」。とろりとシルキーでなめらかな舌触りに、生クリームをたっぷりと使用した上品でやさしい甘みのプリン……ひと口食べれば、そのとりこになること間違いなしです。カスタードプリンだけでなく、奈良ならではの大和茶や大和の地酒フレーバーのもの、特別な製法でつくられた真っ白な「白い鹿のプリン」など種類も豊富。固めプリンがお好きな方には、ジャンボサイズの「まほろば大仏プリン(大)」がぴったりです。奈良駅周辺散策のお土産にするなら、「近鉄奈良駅店」「JR奈良駅 もも太朗店」「ならまち絵図屋店」「東大寺門前夢風ひろば店」で購入できます。販売店について詳しくは公式ホームページをご覧ください。お時間に余裕のある方は、近鉄奈良駅から車で5分ほどの「本店 プリンの森・カフェ」でイートインするのもおすすめです。まるでプリンのような外観のお店で食べると、“プリンの森”に迷い込んだような楽しい気持ちまで味わえますよ。

まほろば大仏プリン 本店 プリンの森・カフェ
住所 奈良市奈良阪町1073  TEL 0742-23-7515  営業時間 11:30~17:30  定休日 不定休  アクセス 近鉄・JR奈良駅よりバス約10分「高の原ゴルフセンター」下車すぐ  URL https://daibutsu-purin.com/  

できたてクラフトビールを味わう「なら麦酒ならまち醸造所」

できたてクラフトビールを味わう「なら麦酒ならまち醸造所」

「なら麦酒ならまち醸造所」は、2017年に奈良市内では初めて誕生したクラフトビール醸造所です。駅からはすこし離れていますが、ならまちの趣ある町並みを楽しみながら散策していると、あっという間に到着します。お店の外観は、格子が三角形にくり貫かれたようなおしゃれなデザイン。店内に入ると、木のカウンターやテーブル席の奥にクラフトビールの醸造所が見えます。ここでつくられたビールが飲めるのかと思うと、ついつい気持ちもはやります。飲めるクラフトビールは、色・味・香りの異なるものが数種類。ソフトドリンクもあります。一部のビールは瓶での販売も行っていますので、お土産にして家で楽しむのもいいですね。ビールがおいしいのはもちろんですが、ビールとのペアリングを意識したフードの数々も見逃せません。奈良ならではのおつまみとして「柿の葉寿司」もあるのだそう。お腹いっぱい味わったあとは、駅までのウォーキングもきっと楽しい思い出のひとつになりますよ。

住所 奈良県奈良市紀寺町956-2  TEL 0742-95-9700  営業時間 11:00~19:00(L.O.18:30)  定休日 不定休  アクセス 近鉄奈良駅より徒歩約20分、JR奈良駅より徒歩約25分  URL http://narabeer.jp/  

まとめ

「大仏さまと鹿と、あとは何があるの?」なんて言われがちな奈良ですが、本当はこっそりと教えたいすてきな場所がたくさんあるのです。大仏さまと鹿に挨拶をしたら、あまり行ったことのない道を歩いてみませんか?今回ご紹介したスポットを参考にまちなかを散策しながら、気ままに右へ曲がってみたり、お次は左へ曲がってみたり。そうして足の赴くままに歩いてみるのが、奈良のすてきな楽しみ方なのかもしれません。

(文:鶴留彩花)

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関西エリアのおすすめ記事

» language / 言語