Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2021.09.28 Tue

更新日:2024.10.08 Tue

編集部厳選!今こそ食べたいお取り寄せスイーツ5選【西日本編】

編集部厳選!今こそ食べたいお取り寄せスイーツ5選【西日本編】

すっかり秋めいてきた今日この頃。先月に引き続き、ご自宅で楽しめるお取り寄せスイーツの【西日本編】をお届けします。秋の味覚を感じられるような逸品から、温めて食べる新感覚スイーツまで、全国のお取り寄せサイト「47CLUB(よんななクラブ)」から5つをピックアップ。ご自宅用にはもちろん、離れて暮らすあの人にも贈ってみては。

奈良県・鹿屋「大和茶バームクーヘン」

奈良県・鹿屋「大和茶バームクーヘン」

奈良県の大和地方を中心に生産される日本茶「大和茶」。栽培には1200年以上もの歴史があり、長く愛される特産品です。そんな大和茶の茶葉をたっぷりと練り込んだバームクーヘンは、お茶の香りとうま味が口の中に広がる上品な一品。しっとりとした口当たりで、いくらでも食べられそうです。お好みで別添えの大和茶粉末をふりかけると、さらに濃厚な味わいに。来客時のお茶請けにおすすめです。

和歌山県・エムアファブリー「4896」

和歌山県・エムアファブリー「4896」

和歌山県・熊野が育む樹々から丁寧に手作業で抽出した100%天然のエッセンシャルオイルを、贅沢にチョコレートのフレーバーにIN。ラベルの「48」には熊野杉の一種「芝原」の、「96」には希少な「クロモジ」の香りが閉じ込められています。口に含んだ瞬間に感じるふくよかな香りは、他では味わえない不思議な感覚。コーヒーや紅茶にはもちろん、ジンやホットワインなどお酒との相性も抜群。スタイリッシュなデザインなので、男性への贈り物にも最適です。

岡山県・田中花正堂「福しるこ」

岡山県・田中花正堂「福しるこ」

寒くなる季節にぴったりな「おしるこ」。瀬戸大橋の横で明治43年から和菓子店を営んでいる「田中花正堂」の「福しるこ」は、見た目にも愛らしいふぐ型のもなかが特徴。中には、上質な和三盆糖を使用したさらし餡がたっぷりと入っています。お椀に入れて上からお湯を注げば餡がとろりと溶け出し、ふわふわのもなか生地と相まってたまらないおいしさに。「福」の名前のとおり、贈った人ももらった人も幸せを感じられることでしょう。

愛媛県・田原菓子舗「うにcreamyまんじゅう」

愛媛県・田原菓子舗「うにcreamyまんじゅう」

愛媛県の佐田岬で1年に15個ほどしか採れない希少なバフンウニを使用。練乳のクリーミーさとあんこの甘さ、ウニの塩味が絶妙なバランスで配合されていて、やみつきになってしまうこと間違いなしです。冬場はトースターで少し温めてから食べると、生地がカリッと仕上がり、また違った味わいに。生でもおいしいバフンウニを、新感覚な和スイーツでぜひお試しあれ。

宮崎県・武田製菓「おいも屋さんのすいーとぽてと」

宮崎県・武田製菓「おいも屋さんのすいーとぽてと」

宮崎県でおいものお菓子のみを作り続けて、なんと60年にもなる「武田製菓」。ロングセラー商品の「おいも屋さんのスイートポテト」は、県の南端に位置する串間市大束の温暖な気候で栽培された良質なさつまいもを使用し、砂糖やバターは極力控えめ。手作業でひとつひとつ成形し、オーブンでじっくりと焼き上げ、子どもからお年寄りまで幅広い世代で愛される味わいに仕上げました。おいも菓子一筋の老舗が手掛けた、妥協なき一品をぜひ。

まとめ

【西日本編】のお取り寄せスイーツ、いかがでしたか?今回は秋らしさをイメージした商品を選んでみました。どの府県にもおいしいスイーツがいっぱいで、セレクトが非常に大変でした。お好みの味を見つけて、ほっとするひとときのお供にしてくださいね!
(文・光田さやか)

【商品リンク】
奈良県・鹿屋「大和茶バームクーヘン」
https://www.47club.jp/29M-000082wvk/goods/detail/10155768/

和歌山県・エムアファブリー「4896」
https://www.47club.jp/30M-000076dkp/goods/detail/10117814/

岡山県・田中花正堂「福しるこ」
https://www.47club.jp/32M-000065lbc/goods/detail/10105524/

愛媛県・田原菓子舗「うにcreamyまんじゅう」
https://www.47club.jp/unimannya/goods/detail/10144823/

宮崎県・武田製菓「おいも屋さんのすいーとぽてと」
https://www.47club.jp/46M-000107ggg/goods/detail/10111814/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

中国エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

中部エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

九州・沖縄エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

四国エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

関西エリアのおすすめ記事

» language / 言語