Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2022.01.04 Tue

更新日:2024.10.08 Tue

世界遺産や温泉を満喫!和歌山・田辺市で自然と歴史を巡る旅に出よう

世界遺産や温泉を満喫!和歌山・田辺市で自然と歴史を巡る旅に出よう

自然に囲まれた和歌山県。その中南部に位置する田辺市は、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された熊野古道や温泉、四季折々の絶景が楽しめるスポットが集まっています。自然と歴史を巡る旅におすすめしたいスポットをご紹介します。

初心者にもおすすめ!「百間山渓谷」でトレッキングに挑戦

初心者にもおすすめ!「百間山渓谷」でトレッキングに挑戦

JR紀伊田辺駅から車で約1時間の場所にある「百間山渓谷(ひゃっけんざんけいこく)」。約3kmのトレッキングコースの道中には、大小さまざまな滝や巨岩、スリル満点なつり橋など自然を満喫できる景色が待っています。初心者にもおすすめのトレッキングコースで、四季折々の絶景を楽しんでみてはいかがでしょうか。
(写真提供:田辺市観光振興課)
l

住所 和歌山県田辺市熊野  TEL 0739-48-0301(大塔観光協会)※平日のみ  駐車場 あり(無料)  URL https://www.oto-tourism.jp/view2.html  

全面ガラス張り!自然とアートの融合「熊野古道なかへち美術館」

全面ガラス張り!自然とアートの融合「熊野古道なかへち美術館」

熊野古道の人気ルート中辺路沿いにある「熊野古道なかへち美術館」。建築家ユニット「妹島和世+西沢立衛/SANAA」が最初に手がけた美術館としても、注目されています。館内では中辺路にゆかりのある画家の作品が楽しめたり、全面ガラス張りになっているため自然の景色を楽しむことができます。小さな美術館に詰まった魅力を、ぜひ体感してみてください。
(写真提供:田辺市観光振興課)

住所 和歌山県田辺市中辺路町近露891  TEL 0739-65-0390  営業時間 10:00〜17:00(入館は16:30まで)  定休日 月(祝日や振替休日の場合その翌日)
祝日の翌日(土・日を除く)
12月28日〜1月4日
展示替期間
 
URL https://www.city.tanabe.lg.jp/nakahechibijutsukan/  

和風だしベースのヘルシーな洋食屋レストラン「小鳥の樹」

和風だしベースのヘルシーな洋食屋レストラン「小鳥の樹」

中辺路町の近露にある「小鳥の樹」では、卵や乳製品、マーガリンや小麦粉を使用しないヘルシーな食事やカフェを提供しています。なかでもおすすめなのが、店主特製の「小鳥の樹オリジナルハンバーグ」です。だしの旨味たっぷりで老若男女が味わえる優しいお料理をご堪能ください。
(写真提供:田辺市観光振興課)

住所 和歌山県田辺市中辺路町近露1129  TEL 0739-65-0615  営業時間 AM10:00〜PM16:00(L.O. 15:30)  定休日 火・水・木  URL https://kotorinoki.wixsite.com/kotorinoki  

日本最古の湯「湯の峰温泉」で癒しの時間を

日本最古の湯「湯の峰温泉」で癒しの時間を

日帰り温泉にもおすすめしたい「湯の峰温泉」。日本最古の湯と称され、天然の岩風呂「つぼ湯」は世界遺産に登録されており、1グループ30分の交代制で入浴することができます。公衆浴場には一般湯やくすり湯だけでなく、貸切湯もあるので時間の許す限り温泉に入って癒しの時間を過ごしてみてください。
(写真提供:田辺市観光振興課)

住所 和歌山県田辺市本宮町湯峰112  TEL 0735-42-0074  営業時間 公衆浴場 6:00〜22:00/つぼ湯 6:00〜21:30  定休日 無休  URL https://www.tb-kumano.jp/onsen/yunomine/  

お休み処「湯胸茶屋」で和歌山名物を舌鼓

お休み処「湯胸茶屋」で和歌山名物を舌鼓

温泉上がりに立ち寄りたい「湯胸茶屋(ゆのむねちゃや)」。和歌山名物のめはり寿司や麺類が食べられるお休み処です。11月〜3月には、季節限定の自家製お餅が入ったぜんざいも人気だそう。温泉で蒸したお餅や温泉卵など、「湯の峰温泉」ならではのグルメで舌鼓してみてはいかがでしょうか。
(写真提供:田辺市観光振興課)

住所 和歌山県田辺市本宮町湯峰113  TEL 0735-42-0256(東光寺)  営業時間 7:00~17:00  定休日 不定休  URL https://www.hongu.jp/eat/  

旅の締めくくりに「熊野本宮大社」でお詣り

旅の締めくくりに「熊野本宮大社」でお詣り

熊野三山のひとつである「熊野本宮大社」。熊野古道の巡礼道を歩き、熊野三山へ参拝する「熊野詣」をする方が、最初に目指す聖地でもあります。お詣りをした後は、158段の石段を下り、日本一の高さを誇る33.9メートルの鳥居がある熊野本宮大社の旧社地「大斎原」にもお立ち寄りください。
(写真提供:田辺市観光振興課)

住所 和歌山県田辺市本宮町本宮1110  TEL 0735-42-0009  営業時間 8:00〜17:00  URL http://www.hongutaisha.jp  

まとめ

歴史深い風情溢れる田辺の街並みは、海外からの観光客にも人気なんだとか。飛行機だと白浜空港から約1時間半でアクセスできたり、田辺市の玄関口である紀伊田辺駅からバスや電車もあり、県外からもアクセス良好です。温泉やグルメ、世界遺産や絶景など心と体を癒す旅なら和歌山県・田辺市へぜひお越しください。

(文・髙野麻由)

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関西エリアのおすすめ記事

» language / 言語