Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2022.08.30 Tue

更新日:2024.10.04 Fri

群馬県5大温泉の旅へ!日常の疲れを温泉と豊かな自然で癒す

群馬県5大温泉の旅へ!日常の疲れを温泉と豊かな自然で癒す

群馬県にある草津温泉や伊香保温泉は、首都圏からもアクセスしやすく、日本国内でも人気温泉地の上位に入るほど有名ですよね。実は、群馬には一度は聞いたことがあるような有名温泉地から穴場の温泉地まで源泉数は450以上もあるのだとか。そのうち宿泊できる温泉地の数は約80というほどの温泉王国です。
そんな群馬の温泉へ、日常で疲れた体を癒しに、また気分をリフレッシュしに出かけてみませんか。澄んだ空気と自然が生み出す絶景に抱かれて、ほっこり至福のひとときが待っています。

自然湧出量日本一。天下の名湯と名高い「草津温泉」

自然湧出量日本一。天下の名湯と名高い「草津温泉」

草津町は、白根山をはじめとする山々に囲まれた高原の町で、夏でも比較的涼しく、冬には雪景色が美しい、1年を通して観光が楽しめるエリアです。そして、草津といえば、日本一の自然湧出量を誇る天下の名湯。高い殺菌効果がある日本有数の酸性泉で、美肌効果も期待できるのだそう。日帰り入浴施設も充実しているので、気軽に温泉を楽しめます。
また、温泉街は大きな源泉・湯畑を中心に広がり、多くの観光客で賑わいます。至るところから温泉が湧き出す「西の河原公園」や、ゆったりとそぞろ歩きが楽しめる新名所「裏草津」など、温泉街ならではの散策を楽しむのもオススメ。心も体もリフレッシュしに訪れてみてはいかが。

住所 群馬県吾妻郡草津町草津  TEL 0279-88-0800(草津温泉観光協会) 

情緒あふれる温泉街散策が楽しめる「伊香保温泉」

情緒あふれる温泉街散策が楽しめる「伊香保温泉」

400年余りの歴史ある伊香保温泉。万葉集や古今和歌集にも登場し、多くの文化人に愛されてきました。現在では、「黄金(こがね)の湯」と「白銀(しろがね)の湯」の2種類のお湯が贅沢に堪能できます。また、温泉情緒漂う町並みが魅力的な伊香保温泉。町の中心にはシンボルでもある長い石段があり、その両脇には旅館やお土産屋、飲食店などが軒を連ねています。中でも、伊香保温泉発祥の「温泉まんじゅう(湯の花まんじゅう)」はお土産にもオススメです。他にも伊香保神社や、新緑や紅葉が美しい河鹿橋など見どころが満載。四季折々で表情が変わる名所・旧跡を巡って、絶景や歴史に想いを馳せる大人の温泉旅をお楽しみください。

住所 群馬県渋川市伊香保町伊香保  TEL 0279-72-3151(渋川伊香保温泉観光協会) 

湯めぐりと広大な自然を満喫「みなかみ18湯」

湯めぐりと広大な自然を満喫「みなかみ18湯」

利根川源流に位置するみなかみ町は、登山やラフティングなど、アウトドア・アクティビティの聖地として人気を集めるエリア。周囲を雄大な山々に囲まれ、ダイナミックな大自然を満喫できます。そんなみなかみ町には、温泉街を形成する水上温泉、赤谷湖を見下ろす猿ヶ京温泉、川沿いに広大な露天風呂が広がる宝川温泉、足元湧出の湯船がある法師温泉など、個性豊かな18の温泉地があります。ゆっくりと宿泊して、または、日帰り温泉で湯めぐりを楽しんでみるのもオススメ。お気に入りの温泉を見つけてみましょう。

住所 群馬県利根郡みなかみ町  TEL 0278-62-0401(みなかみ町観光協会) 

四万川の清流沿いで非日常を味わう「四万温泉」

四万川の清流沿いで非日常を味わう「四万温泉」

透明度の高い清流が流れる四万川沿いに温泉街が連なる四万温泉。信号やコンビニがなく、喫茶店や遊技場など、昭和レトロな落ち着いた雰囲気が漂っています。四万温泉は、古くから湯治場としても栄え、「四万(よんまん)の病を癒す」とも言い伝えられてきました。そんな良質なお湯を静かな雰囲気の中で満喫。日常を忘れ、至福のひとときが味わえます。
また、温泉の他にオススメなのが「四万ブルー」と呼ばれる神秘的な色をした奥四万湖。カヌーなどのアクティビティもよし、自由に散策するのもよし。目の前の大自然に癒されるはずです。

住所 群馬県吾妻郡中之条町四万  TEL 0279-64-2321(四万温泉協会) 

絶景に囲まれた”天空の温泉”「万座温泉」

絶景に囲まれた”天空の温泉”「万座温泉」

万座温泉は標高約1,800mもの高地にあり、まさに”天空の温泉”が楽しめます。遮るものが何もない大自然に囲まれ、その景色は圧倒的。また、泉質は日本有数の濃度を誇る硫黄泉で、古くから万病に効くと言われています。特徴的なのは、火山性のガスが地面から白い蒸気となって噴き出す「空吹(からぶき)」と呼ばれる独特の景観。辺り一帯を硫黄の香りが漂います。また、夜は露天風呂に浸かりながら、贅沢に満点の星空鑑賞。幻想的なひとときに癒されるはずです。のんびりとした空気が流れる中で、心身ともにリセットしてみませんか。

住所 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉  TEL 0279-97-3721(嬬恋村観光協会) 

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語