Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2023.04.26 Wed

更新日:2024.10.02 Wed

観光情報のプロ「バスガイド」さんに聞くおすすめのお土産・名産品

観光情報のプロ「バスガイド」さんに聞くおすすめのお土産・名産品

全国各地の観光情報や名産品情報に詳しく、バス旅行をより一層楽しく充実させてくれるバスガイドさん。そんなバスガイドさん自身が、乗務の合間にこっそり買いに行くほどのお気に入りのスイーツやお土産は気になるところですよね。今回、有名どころから穴場までを知り尽くしたバスガイドさんたちに今イチオシのお土産を紹介してもらいました。

観光情報のプロ「バスガイド」さんに聞くおすすめのお土産・名産品

お話を伺ったのは、首都圏を中心に観光バス事業を展開している東都観光バスのバスガイドの方々。たくさんのお土産の中から厳選していただきました。ぜひ参考にしてみてください。

栗の木テラスの「モンブラン」/長野県

栗の木テラスの「モンブラン」/長野県

200年の歴史をもつ長野県の栗菓子屋「桜井甘精堂」が運営する紅茶とケーキの専門店「栗の木テラス」の人気ケーキ。サクッとしたタルト、しっとりとしたスポンジ、滑らかな生クリーム、さらに国産栗の栗ペーストを使ってつくったモンブランペーストがたっぷり。モンブラン好きにはたまりません。

栗の木テラス
住所 長野県上高井郡小布施町小布施784  TEL 026-247-5848  営業時間 10:00~17:30(L.O.17:00)  定休日 水曜日  URL https://www.kanseido.co.jp/shop/obuse/  

赤福の「白餅黒餅」/三重県

赤福の「白餅黒餅」/三重県

伊勢ではお馴染みの「赤福」が、コロナ禍に、世の中が前向きに進んでいけるように、という想いを込めて発売した「白餅黑餅」。明治頃まで作られていた素朴な黒砂糖味の黑餅。白小豆餡(あん)の清らかさを込めた白餅。定番の赤福餅と一緒に楽しんでみてはいかが。

赤福
住所 三重県伊勢市宇治中之切町26番地  営業時間 5:00〜17:00(繁忙期時間変更有)  URL https://www.akafuku.co.jp/product/shirokuro/  

バウムクーヘン工房はちや「バウムクーヘン」/栃木県

バウムクーヘン工房はちや「バウムクーヘン」/栃木県

素材にこだわって焼成されたバウムクーヘン。国立公園「日光」で育ったニワトリの「日光御養卵」、北関東産の小麦粉や知る人ぞ知る”幻のバター”と言われる「カルピスバター」で作られてます。豊富な種類の中で特におすすめが、一層一層丁寧に焼成された「はちやバウム」と、日光鬼怒川温泉の渓谷美をイメージして焼成された「ろっくバウム」。お土産としてだけではなく、隣のカフェですぐに食べられるのも嬉しいですね。

バウムクーヘン工房はちや
住所 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1396-10  TEL 0120-18-3922  営業時間 9:00-17:30  URL https://hachiya-nikko.jp/index.html  

チーズガーデンの「御用邸チーズケーキ」/栃木県

チーズガーデンの「御用邸チーズケーキ」/栃木県

栃木県の那須高原に本店を構えるチーズガーデンの人気商品。厳選された高品質のチーズとこだわりの焼成が濃厚でクリーミーな味わいを醸しだし、しっかりとしたチーズの風味と口どけの良さで一度食べたら忘れられないとか。その味はもちろんの事、賞味期限が長いのも嬉しい。また、見た目が美しい豪華な箱に入っているので大切な方へのお土産にもおすすめです。

チーズガーデン那須本店
住所 栃木県那須郡那須町高久甲喰木原2888  TEL 0287-64-4848  営業時間 9:00~18:00(季節により変動あり)  URL https://cheesegarden.jp/pages/honten  

パン工房鳥居平「クリームパン」/山梨県

パン工房鳥居平「クリームパン」/山梨県

老舗ワイナリー「シャトー勝沼」の敷地内に併設されているパン工房「鳥居平」で一番人気の「クリームパン」。注文してからパンに生クリームをたっぷりとサンドする「クリームパン」は、おやつとしてではなく食事としても人気。そのクリームは季節によって種類が変わるので、いつでも何度でも食べたくなるほど美味しいとか。

パン工房「鳥居平」
住所 山梨県甲州市勝沼町菱山4729
シャトー勝沼内
 
TEL 0553-44-3080  営業時間 月~日 11:00~15:00、15:00~17:00、17:30~20:00  

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

中部エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語