Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2023.08.22 Tue

更新日:2024.10.02 Wed

写真に残したい絶景!三豊~観音寺のフォトジェニックなスポット巡り

写真に残したい絶景!三豊~観音寺のフォトジェニックなスポット巡り

島旅でも人気の香川県ですが、日本のウユニ塩湖とも言われる父母ヶ浜はじめ、瀬戸内海の海やノスタルジックなスポットなど、美しいスポットがたくさん。思わずシャッターを押してしまいたくなるような三豊~観音寺のドライブスポットをご提案します。
(写真提供:一般社団法人三豊市観光交流局)

水鏡に映る神秘的な海と空を満喫。日本のウユニ塩湖「父母ヶ浜」・「蔦島」

水鏡に映る神秘的な海と空を満喫。日本のウユニ塩湖「父母ヶ浜」・「蔦島」

ボリビアのウユニ塩湖を思わせると話題沸騰中のスポット「父母ヶ浜」。穏やかで美しいビーチで、地元でも屈指の海水浴場となっています。干潮時間に砂浜に現れる大きな水鏡に反射した空と夕陽のコントラストがとても鮮やかで、思わずシャッターを押したくなる令和のフォトスポットです。「日本の夕陽百選」にも選ばれた美しい夕日も魅力の1つ。近隣にはカフェや飲食店もにぎわいを見せているので、ぜひそちらもお楽しみください。フォトショットの撮り方やおすすめの時間帯など、ぜひHPでご確認ください。
またさらに車で5分ほど北へ行くと、蔦島への渡船場があります。大蔦島へは船で約7分。海に面した赤い鳥居もフォトスポットの1つ。キャンプ場もあるので、アウトドアをするもよし、のんびり島散策をするもよし。無人島ならではの開放感を味わうことができます
※蔦島への渡船は4月~10月のみとなっています。
(写真提供:一般社団法人三豊市観光交流局)

住所香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3  駐車場 有り  URL https://www.mitoyo-kanko.com/chichibugahama/  

香川随一の映えスポットも併設。四国霊場の最高峰「雲辺寺・天空のブランコ」

香川随一の映えスポットも併設。四国霊場の最高峰「雲辺寺・天空のブランコ」

雲辺寺は弘法大師が開基した真言宗御室派のお寺で、標高911mと四国霊場では最高峰に位置するお寺です。住所としては徳島県ですが、ロープウェイ山麓駅は観音寺となります。ロープウェイを降りて雲辺寺へは少し下りますが、その道には「五百羅漢像」がズラリ。ユニークななすの腰掛に願掛けができる「おたのみなす」、美しい紫陽花や季節の花々など、本尊・千手観音坐像へ参拝するだけでなく見どころがたくさんあります。境外には毘沙門天展望館もあり、香川~徳島、愛媛を一望することも。
注目は、山頂公園の「天空のブランコ」。ブランコやフォトフレームがたくさんあり、抜群の景観のなかで撮影できちゃいます!カフェや屋内の休憩所も併設しているので、ゆっくりと過ごすことができますよ。
(写真提供:(公社)香川県観光協会)

雲辺寺
住所 徳島県三好市池田町白地ノロウチ763  TEL 0883-74-0066  URL https://88shikokuhenro.jp/66unpenji/  

雲辺寺ロープウェイ
住所 香川県観音寺市大野原町丸井1974-57 TEL 0875-54-4968  駐車場  

夜はライトアップも!観音寺の代名詞「銭形砂絵」が見れる「琴弾公園」

夜はライトアップも!観音寺の代名詞「銭形砂絵」が見れる「琴弾公園」

琴弾公園は、観音寺最大級の公園です。「銭形砂絵」は、有明浜の砂浜に「寛永通宝」の文字が書かれた硬貨の巨大な砂絵。あまりの大きさに近くからは砂絵の全景は把握しにくくなっていますが、琴弾山の展望台から見るときれいな円形を眺められます。琴弾山へは琴弾八幡宮の横のドライブウェイを利用して登ってください。山道は一方通行なので要注意。そこまで高くないので徒歩でも15分程度で登頂も可能。日没から午後10時までライトアップされています。
公園内には、「世界のコイン館」や「観音寺郷土資料館」、温泉で小休止できる「琴弾回廊」、遊具もある公園、道の駅や飲食店もあります。ぶらぶらと散歩をするのに最適なスポットです。
(写真提供:(公社)香川県観光協会)

住所 香川県観音寺市有明町14 駐車場  

見事なパノラマビューに感動!天空の鳥居「高屋神社」

見事なパノラマビューに感動!天空の鳥居「高屋神社」

標高404mの稲積山の山頂に本宮がある高屋神社。その鳥居は「天空の鳥居」と呼ばれ、鳥居越しに絶景が広がります。天気が良いときは、こんぴらさんのある石槌山まで眺められます。アクセスは少し注意が必要です。山頂へは徒歩またはシャトルバスが一般的。車でも行けますが、登山用の道路ではないため道は狭小です。さらに土日祝日が混み合うことから、現在は平日のみ車が可能となり、平日も規制があります(※2023年8月現在)。乗りあいシャトルバスはJR詫間駅~父母ヶ浜~高屋神社下宮~琴弾公園(有明グラウンド)~JR観音寺駅を周遊していますので、他のスポットへの立ち寄りも簡単でおすすめです。徒歩では下宮から約50分。石段もあるので、歩きやすい靴を履いてくださいね。
(提供:(公社)香川県観光協会)

住所 香川県観音寺市高屋町2800 TEL 0875-24-2150(観音寺市観光協会)  

(文:ゴトウクミコ)

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

四国エリアのおすすめ記事

» language / 言語