Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2024.02.02 Fri

更新日:2024.10.02 Wed

九十九里へのドライブやお出かけで知っておきたい!人気の観光スポット7選

九十九里へのドライブやお出かけで知っておきたい!人気の観光スポット7選

千葉県にある九十九里浜には、首都圏から自動車でアクセスしやすい上に観光地もたくさんあります。そのため、家族や友人同士でドライブ旅行を存分に楽しめる人気のスポットだと言えます。そこで、ここでは千葉県の九十九里の特徴や魅力、特に人気が高い観光スポットやおすすめのグルメなどをいくつか厳選して紹介していきます。

1.九十九里の特徴や魅力とは?

1.九十九里の特徴や魅力とは?

九十九里は、千葉県東部の太平洋に面した都心に最も近い九十九里浜を中心とするエリアにあります。九十九里浜は、きめ細やかな砂浜と遠浅の海が最大の特徴。海岸沿いには大型の海水浴場が点在しています。サーフィンが楽しめるスポットとしても全国的に知名度が高く、ジェットスキーやウェイクボードなど四季を通じて色々な種類のマリンスポーツを楽しめるのが魅力です。都心からアクセスしやすい立地であるため、ドライブ旅行にうってつけのスポットだと言えます。
九十九里は自然に恵まれた土地柄であるため、ねぎやいちごなどの農産物、いわしやハマグリなどの海産物も有名です。海の家では、焼きハマグリなどを堪能することもできます。その他にも、つり、地曳網、ガラス製作など体験施設も豊富にあります。一日いても飽きることなく、大いに楽しめるスポットと言えるでしょう。

2.九十九里の人気観光スポット8選 ①

九十九里には様々な観光スポットがあります。ここでは、定番から穴場まで、九十九里にドライブで訪れた際に立ち寄りたい人気の観光スポットを7つ紹介します。

九十九里海釣りセンター

九十九里海釣りセンター

「九十九里海釣りセンター」は、九十九里浜有料道路の近くにある釣り堀です。生け簀の大きさは横幅30m・縦幅70m・深さ最大3.5m、水量は最大9500tと関東最大級の釣り堀と言われています。青物、底物、根魚など50種類以上もの日本各地の魚種を放流しているので、多種多様な魚を釣ることが可能です。中には伊勢海老のような高級食材もあります。釣りの経験が全くない人には、スタッフがエサの付け方や釣竿の入れ方などを丁寧に教えてくれます。そのため、釣りが初めてだと言う方も楽しめるのが魅力です。また、「九十九里 海釣りセンター」は電話などによる予約が不要なので、ドライブ途中に気軽に立ち寄って釣りを満喫できます。釣竿レンタルもあるので、手ぶらで釣りができるのが特徴です。釣った魚は持ち帰ることも、その場でバーベキューをして食べることもできるので、家族連れやカップル、友人同士で楽しめます。

住所 千葉県山武郡九十九里町細屋敷663-5  TEL 0475-76-8678  アクセス 九十九里有料道路「九十九里IC」から約3分  

九十九里ハーブガーデン

九十九里ハーブガーデン

「九十九里ハーブガーデン」は、約3,000坪の広大な敷地に100種から150種のハーブを栽培しているガーデンです。ラベンダーをはじめミントやオレガノ、ソープアートなど色々な種類のハーブを鑑賞できます。お客さんが安心して触れるように、すべてのハーブは無農薬で栽培しているのが特徴です。ハーブ畑以外にも、広場をはじめハーブショップやレストラン、レストランス併設のテラス、ハーブ苗のショップ、キャンプ場、ドッグランなど色々な施設があります。ハーブショップでは、オリジナルのブレンドハーブティー、ティーポットや芳香剤や入浴剤、ハーブのジャムなど多数の商品を購入できます。また、レストランでは地元農家やガーデンで採れた無農薬野菜、地元の片貝漁港の魚介類を使った料理などを堪能できるのが魅力です。さらに、レストランのティータイムには、オリジナルハーブティーやスイーツ、季節のフレッシュジュースなども味わえます。
キャンプ場はハーブ畑と隣接しているので、季節ごとのハーブや花に囲まれながらキャンプを楽しめるのが醍醐味です。また、キャンプ場は片貝海水浴場から車で5分という至近距離にあるので、海のレジャーも楽しみながら心身ともにリフレッシュできます。

住所 千葉県山武郡九十九里町片貝4477番地  TEL 0475-76-6581  アクセス 京葉道路もしくは湾岸道路「東金IC」から約25~30分  

片貝海岸海水浴場

片貝海岸海水浴場

「片貝海岸海水浴場」は、九十九里町の中心部にある海岸海水浴場です。交通のアクセスに優れていることから、年間を通し首都圏をはじめ他県から多くの人が訪れています。「片貝海岸・海水浴場」では、サーフィンやボディーボードなどのマリンスポーツを楽しめます。また、「九十九里町ふるさと自然公園」内に位置しているので、海の家が数多くあるのが特徴的です。海の家には地元でとれたハマグリ、いわしの刺身などの海産物メニューが豊富にあるので、海の幸を存分に堪能できます。さらに、海辺でバーベキューができる海の家もあるので、友人や家族で出かければ大いに楽しめます。

住所 千葉県山武郡九十九里町片貝  TEL 0475-70-3177(九十九里町商工観光課観光振興係)  アクセス 東金九十九里有料道路→九十九里有料道路、片貝方面→九十九里町到着  

サンシャインステーブルス

サンシャインステーブルス

「サンシャインステーブルス」は、九十九里の砂浜で乗馬を楽しめる乗馬クラブです。レジャー乗馬からスポーツ乗馬、ウエスタン乗馬まで幅広く楽しめるのが特徴と言えます。見渡す限り太平洋の海原が広がる景色を眺められるので、九十九里浜での野外騎乗は特におすすめです。また、馬場内レッスンでは初心者から競技志向のライダーまで対応することが可能です。「サンシャインステーブルス」内にはオールドウエスタン調のレストラン、バーベキュー場も併設されているので、乗馬以外に食事も堪能できます。馬と触れ合いたい方にうってつけの観光スポットと言えるでしょう。

住所 千葉県山武郡九十九里町作田5610  TEL 0475-76-1671  アクセス 東金九十九里有料道路「九十九里出口」下車→信号を左折→一つ目の交差点を右折→九十九里橋を渡り一つ目の信号を右折  

  九十九里の人気観光スポット8選 ②

九十九里ビーチタワー

九十九里ビーチタワー

「九十九里ビーチタワー」は、千葉県九十九里町のシンボル的な存在の観光スポットです。巻き貝をモチーフにしてデザインされた高さ22mの塔です。白い螺旋階段を登っていった先には、雄大な九十九里の海を眺めることができます。その眺めは「ちば眺望100景」にも選定されているほどに美しいと評判です。タワーは日没後にライトアップを行っています。特に夕暮れ時の景色は幻想的なので、デートスポットとしても人気が高いです。ただし2023年7月時点で立入禁止となっているため、お出かけの前に最新情報をチェックした方が良いでしょう。

住所 千葉県山武郡九十九里町不動堂451番地11地先海岸  TEL 0475-76-9449  アクセス 東金九十九里道路九十九里ICから0.5km  

菅原工芸硝子株式会社(Sghr スガハラ)

菅原工芸硝子株式会社(Sghr スガハラ)

「菅原工芸硝子株式会社」は、手仕事によるガラス製造にこだわりを持つガラス工房です。コップなどのガラス製品を製造している他、体験教室を開催しています(定員あり、予約制)。体験教室は、およそ1200℃の溶けたガラスをヘラで伸ばす「のばしコース」、共同作業ができる「のばしペアコース」、パイプに息を吹き込んでガラスを膨らませていく「吹きコース」の3種類あります。初心者でも簡単に皿や鉢、花器を作れることから、特に「のばしコース」が人気です。また、工房敷地内のファクトリーショップでは、グラスやアクセサリーなどおよそ4000種以上ものガラス製品が揃っています。さらに、併設のカフェではこだわりの食材を使ったグルメや自家製スイーツ、ドリンクなどをSghrの器で楽しめるのが特徴的です。

住所 千葉県山武郡九十九里町藤下797  TEL 0475-76-3551  アクセス 千葉東金道路「東金IC」→国道126号→豊海県道(県道75号)を海方向へ向かう途中に位置する  

海の駅九十九里

海の駅九十九里

「海の駅九十九里」は、片貝漁港の目の前にある海の家です。直売コーナーが設置されていて、九十九里浜で獲れたばかりの新鮮な魚介類を購入することができます。魚介類以外にも農産物や伝統的な水産加工品、郷土料理のお総菜や工芸品など様々な商品が揃っているので、お土産探しにうってつけです。また、「海の駅 九十九里」のフードコートでは鮮度が高いハマグリやいわしを使った九十九里の郷土料理を味わえるのが魅力です。舟盛りのお刺身や海鮮丼が特に人気を集めています。九十九里浜を望むテラス席も利用できるので、海を眺めながら食事を楽しめます。その他にも、「いわし資料館」が併設されていて、九十九里町のいわし漁、九十九里の歴史・文化について学べるのも特徴です。

住所 千葉県山武郡九十九里町小関2347-98  TEL 0475-76-1734  アクセス 東金九十九里有料道路「九十九里IC」→県道30号線を飯岡方面へ→片貝漁港前信号を右折  

3.九十九里に訪れたら味わいたい!絶品グルメ

九十九里へのドライブでは観光スポットはもちろん、美味しいグルメも楽しみの一つです。九十九里には地元でしか味わえないような新鮮な海鮮料理がたくさんあります。そこで、ここでは九十九里のおすすめグルメをいくつか紹介していきます。

焼はまぐり 浜茶屋 向島

「焼はまぐり 浜茶屋 向島」は、地元産の魚介を使った豊富なメニューが用意されているのが特徴です。季節を問わず遠方から多くの人々が訪れています。数あるメニューの中でも一番人気を集めているのが、目の前のコンロで焼き上げる九十九里名物の焼きハマグリです。大人のこぶしほどの大きさがあるハマグリは、身が厚くプリプリとしていて絶品だと評判です。口の中に入れると、ハマグリの美味しいダシが一気に溢れ出してきます。ハマグリは注文した後に店頭の生け簀から取り出して提供されるので、新鮮そのものです。その他にも、新鮮な刺身やイワシ丼、カニ汁などの海の恵みも存分に堪能できます。甘いタレを絡めた「イワシ重」も名物で、家族連れに好評です。

住所 千葉県九十九里町不動堂450  TEL 0475-76-6237  アクセス 九十九里有料道路「不動堂IC」からすぐ  

浜料理かずさ

「浜料理かずさ」は、片貝海水浴場の北側にある房総半島の海の幸を味わえる海鮮料理の店です。いわし料理、イカやホタテの一品料理、定食、寿司など色々なメニューがあります。その中でもいわしを使った料理は刺身、寿司、天ぷらなどレパートリーが豊富にあります。特にいわしの蒲焼きは、ふっくらと柔らかい味わいが美味しいと人気です。また、自家製のいわしの骨せんべい、いわしのごま漬けなどもお土産として購入できます。

住所 千葉県山武郡九十九里町片貝6928  TEL 0475-76-1755  アクセス 東金九十九里道路「片貝IC」から約3分、「九十九里IC」から約10分  

海食堂 九十九里倉庫

「海食堂九十九里倉庫」は、九十九里浜に面した、新鮮な魚貝を網焼きで味わえる店です。水産加工場をリノベーションした建物で、焼きハマグリや銚子・外房産の海の幸を目の前のコンロで焼いて食べられるのが魅力です。店内は昭和の海の家をモチーフとしたデザインとなっていて、ゆったりと寛ぐことができます。また、お店の2階席からは飯岡から一宮までの長い水平線を堪能できます。数多くのメニューがありますが、昼定食や新鮮な魚貝類の網焼きが特に人気です。その他にも、刺身、いわし蒲焼丼などの丼物、はまぐりカレーやいわしのくされ寿司など幅広いメニューを提供しています。
さらに、「海食堂九十九里倉庫」には「KIRAKU BBQ」が併設されていて、九十九里浜での海水浴やサーフィンを楽しんだ後に手ぶらでバーベキューができるのも特徴です。もちろん海岸で釣った魚を持ち込んで焼いて食べることも可能です。九十九里浜からの心地よい浜風を感じながら、家族や友達と一緒に楽しい時間を過ごせます。

住所 千葉県山武郡九十九里町粟生2359-138  TEL 0475-76-1988  アクセス 九十九里有料道路「九十九里IC」下車後左折、九十九里ビーチラインを銚子方面へ約2km  

≪まとめ≫ 九十九里浜へのドライブで美しい海やおいしいグルメを満喫しよう

≪まとめ≫ 九十九里浜へのドライブで美しい海やおいしいグルメを満喫しよう

九十九里には海水浴場をはじめ海の駅、ハーブガーデンなどドライブがてら楽しめるスポットが数多くあります。ゆったりとした時間を過ごせるスポットが多いので、日頃の疲れを癒すことができるでしょう。ドライブの途中で人気の観光スポットや紹介した飲食店に立ち寄って、名物の焼きハマグリなど新鮮な海鮮料理を味わってみてはいかがでしょうか。

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語