Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2024.02.02 Fri

更新日:2024.11.11 Mon

群馬県|おすすめの道の駅12選!ドライブ休憩に人気のスポットを紹介

群馬県|おすすめの道の駅12選!ドライブ休憩に人気のスポットを紹介

道の駅というと、ドライブの途中の休憩に欠かせないスポットだと言えるでしょう。買い物や地元でしか味わえないようなグルメを思う存分に楽しめるのが魅力です。そのため、家族や友人同士で道の駅を目当てに車でお出かけする方も少なくありません。そこで、ここでは群馬県にあるおすすめの道の駅を厳選して12箇所ほど紹介していきます。

群馬県に訪れたら立ち寄りたい!人気の道の駅12選①

群馬県は、名湯をはじめ風光明媚な景色など旅行で楽しめるスポットが数多く揃っています。また、都内から車で片道2時間半くらいの場所にあるので、ドライブで訪れる人は少なくありません。長距離のドライブの際には、道の駅は休憩のために欠かせないものと言えるでしょう。ここでは、群馬県にお出かけしたら立ち寄りたい人気の道の駅を厳選して紹介していきます。

道の駅 川場田園プラザ【関東でも屈指の人気】

道の駅 川場田園プラザ【関東でも屈指の人気】

「道の駅 川場田園プラザ」は、関東でも屈指の人気を誇る道の駅だと言って過言ではありません。人気の理由は、地元の新鮮野菜や果物などが購入できるファーマーズマーケットがあるからです。中でもブルーベリーやトウモロコシ、ブドウ、リンゴなどが人気の商品です。その他にも、飲むヨーグルトやアップルパイ、ソーセージなどの商品を購入できます。また、川場田園プラザにはレストランやパン工房、ビール工房、カフェなどの施設が充実しているのも魅力です。
さらに、川場田園プラザ内にはブルーベリー公園があり、7月初旬から8月初旬頃まで無料で摘み取り体験ができるのも人気の理由です。新鮮なブルーベリーの実をその場で味わうことができます。川場田園プラザは、地元のグルメを楽しめる上に友人や家族で遊べる施設が揃っている道の駅だと言えます。

住所 群馬県利根郡川場村大字萩室385  TEL 0278-52-3711  お車でのアクセス 関越自動車道「沼田IC」→川場村道の駅川場田園プラザ方向へ約10分  

道の駅 まえばし赤城【2023年3月新オープン】

道の駅 まえばし赤城【2023年3月新オープン】

「道の駅 まえばし赤城」は、2023年3月21日に新しくオープンしたばかりの道の駅です。群馬県の赤城山の麓に位置し、20を超えるショップとアクティビティが充実しているのが特徴的です。まず農畜産物直売所では地元で採れた新鮮野菜や特産品、地場産品などを購入できます。そして、前橋赤城鮮魚センターでは、地元の生鮮海産物、寿司、海産物加工品などが販売されています。さらに、地元で人気を集める飲食店が17店あり、前橋・赤城で採れた新鮮野菜や食材を使った地産メニューを展開しています。イタリアンをはじめラーメン、パン、うどん、定食などメニューの種類も豊富に揃っているので、好みのものを自由に選ぶことが可能です。
その他にも、まえばし赤城には温浴施設があるので、長距離のドライブの休憩にうってつけです。車の運転で疲れた身体をじっくりと癒すことができます。また、施設内にはバーベキュー広場があり、食材を含むバーベキュープランやデイキャンプ用の用具のレンタルが利用可能なことから、手ぶらでバーベキューを楽しめるのも魅力と言えます。

住所 群馬県前橋市田口町36番地  TEL 027-233-0070 お車でのアクセス 関越道「渋川伊香保IC」「駒寄スマートIC」から約10分  

道の駅 こもち【名物のカツ丼に舌鼓】

道の駅 こもち【名物のカツ丼に舌鼓】

「道の駅 こもち」は、歴史と食の魅力が詰まった道の駅です。広い駐車場が完備されているので、草津温泉への行き帰りの立ち寄りにぴったりです。施設内にある農産物直売所では、地元の生産者が集まって新鮮な野菜や果物を販売しています。特に群馬県名産のこんにゃく、しいたけはお土産の定番となっています。また、レストラン「食創庵」では地域食材を使ったメニューが好評を集めています。数あるメニューの中でも上州豚を使ったかつ丼が大人気です。その他にも、売店では群馬やこもちの特産物を多数販売しています。

住所 群馬県渋川市白井2318番地1  TEL 0279-60-6600 お車でのアクセス 関越自動車道「渋川伊香保I.C」→国道17号(鯉沢バイパス)から約10分 

道の駅 しもにた【下仁田ねぎのご当地グルメ】

道の駅 しもにた【下仁田ねぎのご当地グルメ】

「道の駅 しもにた」は、群馬県下仁田町の雄大な自然とグルメを満喫できるスポットとして親しまれています。まず物産販売館には、地元の農家が生産した野菜や切花、お土産品、本場下仁田町のこんにゃくなどが並んでいます。特に下仁田ねぎを使ったせんべい、ねぎ味噌、ねぎドレッシングなどの加工品はお土産にぴったりです。駅内のフードコートでは、日本最古の洋式牧場といわれる神津牧場の濃厚ミルクソフトクリームが大人気です。その他にも、発酵バターが香るクロワッサンなど美味しい乳製品を堪能できます。また、フードコート内には、下仁田ねぎのから揚げ、下仁田ねぎのコロッケなど下仁田ねぎを使ったご当地グルメが充実しているのも特徴です。

住所 群馬県甘楽郡下仁田町馬山3766-11 TEL 0274-82-5858 お車でのアクセス 関越自動車道「下仁田I.C」→国道254号線から約5分 

道の駅 ららん藤岡【観覧車がシンボル】

道の駅 ららん藤岡【観覧車がシンボル】

「道の駅 ららん藤岡」は、別名「ハイウェイオアシスららん藤岡」とも呼ばれる道の駅です。上信越自動車道「藤岡I.C」に隣接していて、高速道路の藤岡パーキングエリア(上り)、一般道の両方からアクセスすることが可能です。したがって、立地的に交通のアクセスに優れている道の駅と言えます。道の駅の敷地内には観覧車やメリーゴーランドのあるミニ遊園地があり、子供の遊び場として大人気です。その他にも、農産物直売所、観光物産展、食事処などもあるので、ドライブの立ち寄りにも向いています。また、大きな観覧車や花壇などのシンボルがあり、冬にはイルミネーションなども楽しめることから、撮影スポットやデートスポットとしても注目を集めています。

住所 群馬県藤岡市中1131-8 TEL 0274-24-8220 お車でのアクセス 上信越自動車道「藤岡PA(上り)」から直結 

道の駅 ふじみ【露天風呂でリラックス】

道の駅 ふじみ【露天風呂でリラックス】

「道の駅 ふじみ」は、赤城山の裾野に広がる丘陵地に位置する道の駅です。赤城山の中腹を走る国道353号沿いにあるので、赤城山周辺の観光の立ち寄りスポットとして利用する方が多いです。「道の駅 ふじみ」は、温泉施設、農産物直売所、赤城山を望む小さな公園により構成されています。農産物直売所では、たくさんの野菜やウインナーなどの加工品が販売されています。そして、温泉施設の露天風呂は前橋市街を一望できる眺望の良さが魅力です。晴れた日は関東平野を見渡すことができ、夜には美しい夜景を楽しめます。露天風呂の眺望や泉質の良さから、多くの方が訪れています。さらに、温泉に併設されている「レストラン赤城」では地元食材を使用したメニューが豊富に揃っているのが特徴的です。特に「上州赤城かつ丼」は厚切りの上州豚にふわふわの卵がかかっていて美味しいと評判です。その他にも、信州名物焼きまんじゅうなどのグルメも人気を集めています。

住所 群馬県前橋市富士見町石井1560-40 TEL 027-288-5422 お車でのアクセス 関越自動車道「前橋I.C」から約30分、「赤城I.C」から約20分 

群馬県に訪れたら立ち寄りたい!人気の道の駅12選②

道の駅 八ッ場ふるさと館【天然温泉の足湯でのんびり】

道の駅 八ッ場ふるさと館【天然温泉の足湯でのんびり】

「八ッ場ふるさと館」は、国道145号線沿いにある道の駅です。天然温泉の足湯に浸かることができる上、吾妻渓谷の素晴らしい眺めを楽しめるのが特徴的です。農産物直売所「八ッ場市場」では、採れたての野菜や果物などを購入できます。春には山菜、夏はキャベツやトウモロコシ、冬は白菜・大根など多数の商品が取り揃えられています。特に特産品の花豆はお土産として人気です。また、「八ッ場ふるさと館」は八ッ場ダムの水没予定地区の生活再建事業のひとつと位置づけられています。したがって、食堂にある「竃処」では八ッ場ダム焼き、レストラン「八ッ場食堂」では名物「八ッ場ダムカレー」など八ッ場ダムにちなんだグルメを味わえるのが特徴的です。さらに、フードショップの浅間高原牛乳ソフトも濃厚で美味しいと評判を集めています。敷地内にはコンビニもあるので、お菓子や生活用品などの買い物もできます。

住所 群馬県吾妻郡長野原町大字林1567-4 TEL 0279-83-8088 お車でのアクセス 関越自動車道「伊香保I.C」から約1時間 

道の駅 たくみの里【ものづくり体験と美しい里山巡り】

道の駅 たくみの里【ものづくり体験と美しい里山巡り】

「道の駅 たくみの里」は、美しい空気と水に囲まれた里山を巡り楽しめる道の駅です。道の駅の敷地内には20種類以上もの体験工房があり、木工・竹細工・和紙などの手作り体験ができます。また、そば打ち、こんにゃく・豆腐の手作り体験も楽しめます。さらに、自然豊かな場所であることから、点在する農園では四季折々の果物狩りも体験できるのが特徴的です。サクランボ狩りやいちご狩りが特に人気を集めています。その他にも、「道の駅 たくみの里」には様々なジャンルの飲食店があることから、グルメ巡りを楽しめるのも魅力です。スイーツを楽しめるカフェ、ラーメン店、そば屋など豊富にあるので、飽きることはありません。「道の駅 たくみの里」にはお土産店も充実していますが、飲むヨーグルトが大人気です。地元産生乳を使用していて、マイルドでコクがあって美味しいと好評を博しています。

住所 群馬県利根郡みなかみ町須川847 TEL 0278-64-2210  お車でのアクセス 関越自動車道「月夜野I.C」から約15分  

道の駅 みなかみ水紀行館【水産学習館や足湯を楽しめる】

道の駅 みなかみ水紀行館【水産学習館や足湯を楽しめる】

「道の駅 みなかみ水紀行館」は、幅広い年代が楽しめるコンテンツが充実した道の駅です。例えば、利根川に生息する淡水生物を見学できる「水産学習館(有料)」、道の駅としては珍しい壁一面に広がるクライミングウォール(有料)、温泉水を使った足湯(4月上旬~11月下旬)など楽しいスポットが盛りだくさんあります。また、売店では地元の農産品や民芸・工芸品などこだわった品が揃えられています。特に仙ノ倉万太郎まんじゅう、たにがわ漬けなどがお土産で人気です。さらに、敷地内には広い休憩スペースがあるので、ドライブ後にゆっくりと休憩できます。

住所 群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1 TEL 0278-72-1425  お車でのアクセス 関越自動車道「水上I.C」から約5分  

道の駅 富弘美術館【建築や美術品を鑑賞】

道の駅 富弘美術館【建築や美術品を鑑賞】

「道の駅 富弘美術館」は、美術館が見所の感性を磨くことができる道の駅です。群馬から栃木の日光方面へ向かう国道122号線沿いにあります。「道の駅 富弘美術館」のメイン施設として「富弘美術館」があり、地元のみどり市東町出身の詩画作家 「星野富弘氏」の作品が常設展示されています。シャボン玉をイメージした特徴的なデザインの建築が見所の一つです。また、美術館併設のカフェは草木湖を望む四季折々の景色を楽しめるのが魅力です。「道の駅 富弘美術館」には、美術館の他にも農産物直売所、お土産売り場、食事処など施設が充実しています。施設内から草木湖畔に通じる遊歩道はきれいに整備されているので、ゆっくりと散歩を楽しむこともできます。

住所 群馬県みどり市東町草木86 TEL 0277-95-6333  お車でのアクセス 北関東自動車道「伊勢崎I.C」から約55分  

道の駅 みょうぎ【妙義山の壮大な景色と絶品おにぎり】

道の駅 みょうぎ【妙義山の壮大な景色と絶品おにぎり】

「道の駅 みょうぎ」は、群馬を代表する妙義山のふもとにある道の駅です。「みょうぎ物産センター」では、地元で採れた新鮮な野菜や地元の農林産物が販売されています。また、食事処「大の字」は2021年4月にリニューアルしていて、そばやうどん、ラーメンなど地元の食材を使ったメニューが豊富に揃っています。特に地元産のまいたけを使った「舞茸のおにぎり」が名物として人気。さくら味やイチゴ味など、季節によって販売される味が変わるソフトクリームをテイクアウトして、四季折々の妙義山の景色をゆっくりと眺めながら食べるのもおすすめです。

住所 群馬県富岡市妙義町岳322-7 TEL 0274-73-3991 お車でのアクセス 上信越道自動車道「松井田妙義I.C」より約5分
 

道の駅 玉村宿【肉の駅でサクサクの揚げ物を堪能】

道の駅 玉村宿【肉の駅でサクサクの揚げ物を堪能】

「道の駅 玉村宿」は、直売所、売店(肉の駅)、食堂などがある道の駅です。まず直売所では、キュウリやナス、トマトなどの新鮮な地場産の野菜、良質なお肉、お総菜、お土産、加工品、水なすの浅漬けなど玉村町ならではの商品を購入することが可能です。週末には、友好交流都市産の高原野菜の販売も行われています。また、売店(肉の駅)は、玉村町内にある群馬県食肉卸市場直送の新鮮な精肉、コロッケやトンカツ、メンチなどの揚げ物を堪能できます。そして、食堂には定番メニューはもちろん地場産食材を使ったメニューが豊富にあるのが特徴的です。特に上州麦豚を使ったメンチカツは、価格がリーズナブルな上に美味しいと大人気です。その他にも、地元「たまむら豆腐」の豆乳ベースのソフトクリームも高い人気を誇っています。ソフトな甘さとマイルドな口当たりが美味しいと好評を博しています。

住所 群馬県佐波郡玉村町大字上新田604-1 TEL 0270-27-6688 お車でのアクセス 関越自動車道「高崎玉村スマートI.C」下りてすぐ(国道354号沿い)  

≪まとめ≫ 群馬には魅力的な道の駅がたくさん!ドライブで立ち寄ってみよう

上記で紹介したように、群馬県には魅力的な道の駅が豊富にあります。地元でしか味わえないグルメを存分に堪能したり、地元の特産品をお土産として購入したり、足湯に浸かってのんびりと過ごしたりと色々な楽しみ方ができます。気になる道の駅があるなら、群馬県へのドライブのついでに試しに立ち寄ってみてはどうでしょうか。

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語