Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2024.03.16 Sat

更新日:2024.11.15 Fri

千葉で人気の海鮮浜焼き店10選!海の幸食べ放題も!ドライブにもおすすめ

千葉で人気の海鮮浜焼き店10選!海の幸食べ放題も!ドライブにもおすすめ

海に面している千葉県は、美しい景色を楽しめるドライブコースがあると人気です。また、おいしい海の幸や浜焼きを味わえる店が多く、それを目当てにお出かけする人も少なくありません。そこで今回は、千葉で人気の海鮮浜焼きのお店を厳選して10カ所紹介します。千葉県までドライブでお出かけする予定がある方は、ぜひ途中で海鮮浜焼きのお店にも立ち寄ってみてください。

1. そもそも浜焼きとは?千葉県のどの地域で食べられる?

1.	そもそも浜焼きとは?千葉県のどの地域で食べられる?

元々浜焼きは瀬戸内海沿岸の郷土料理で、浜辺でとれたての鯛を塩焼きにして食べることでした。浜焼きという言葉が日本全国に広がり、現代ではとれたての魚介類を浜もしくは海、漁港近くの飲食店などですぐに焼いて食べるスタイルのことを指すのが一般的になっています。浜焼きを提供するお店は、基本的に海沿いの街に点在しています。千葉県の場合は、房総半島・木更津・九十九里町などの地域に多い傾向にあります。好みの食材を単品で注文し、自分で焼いて食べるのが一般的。店舗によっては浜焼きの食べ放題メニューを提供しているところもあり、好きなだけ魚介類を食べることが可能です。

2. 千葉県でおすすめの浜焼き店10選①

ここからは、千葉県でおすすめの浜焼き店を10カ所紹介します。

富津市|海鮮浜焼き まるはま【話題の行列店】

富津市|海鮮浜焼き まるはま【話題の行列店】

「海鮮浜焼き まるはま」は県内外や海外からもお客さんが訪れる、行列が絶えない人気店です。南房総の窓口「富津金谷」に位置する観光施設「ザ・フィッシュ」の敷地内に店を構えています。旬の食材を中心に、魚介類・焼肉・総菜・スイーツなどの豊富な食材を90分間食べ放題で楽しめるのが魅力です。カレーやラーメンなども用意されているので、食べられるものが限られる小さなお子さん連れでも安心。おすすめはぷりぷりの食感を楽しめるかきです。殻付きの新鮮なかきも、殻から取り出した状態のかきも用意されています。
熱々に焼いたかきに醤油をたらして、素材の味をしっかり味わってみてください。基本的に予約は不可で、混雑時は整理券が配布されています。観光施設内にあるため、待ち時間もショッピングをして時間をつぶせるのが嬉しいポイントです。ザ・フィッシュを拠点にして、昔ながらの漁師街の雰囲気が残る金谷を散歩してみるのも良いでしょう。近くには船が停泊するマリーナや美術館、神社などがあります。

住所 千葉県富津市金谷2288  TEL 0439-69-2161  営業時間 平日 11:00~15:00(最終受付整理券120番)
土日祝10:30~16:00(最終受付整理券200番)
 
定休日 木曜  

富津市|漁師料理 かなや【美しい海と夕日を満喫】

富津市|漁師料理 かなや【美しい海と夕日を満喫】

「漁師料理 かなや」は千葉県内房に面する、オーシャンビューの海鮮料理店です。テラス席で海を眺めながら、ゆっくり食事を楽しむのがおすすめ。特に夕日で赤く染まっていく海は絶景と評判です。食べ放題バイキングがあり、活貝類や肉類、総菜、デザートを楽しめます。ホタテやサザエ、ハマグリなどを食べられるかは、仕入れ状況により異なるので注意が必要です。なお、食べ放題バイキングは現在中止となっている可能性があるため、あらかじめ施設に連絡して確認することをおすすめします。
セットまたは単品での注文は可能なので、海鮮バイキングがなくても十分楽しめるはずです。すぐ近くに天然温泉「海辺の湯」という施設があり、温泉で運転の疲れを癒やせるのもメリット。浜焼きを食べた後に日帰り入浴を利用するのも良いですし、1泊してから帰宅するのも良いでしょう。漁師料理 かなや周辺は、浜焼き・絶景・温泉の3つが楽しめるスポットとして人気が高いため、海辺のドライブで立ち寄ってみてください。

住所 千葉県富津市金谷525-17  TEL 0439-69-8101  営業時間 土・日・祝 10:00~18:00(L.O.17:30)
月・水~日・祝前・祝 10:00~19:00(L.O.18:30)
 
定休日 不明 

木更津市|海鮮茶屋 活き活き亭 金田店【水産会社直営】

木更津市|海鮮茶屋 活き活き亭 金田店【水産会社直営】

「活き活き亭 金田店」は、三井アウトレットパーク木更津のほど近くに位置する海鮮焼きの店です。ショッピングのついでに、気軽に立ち寄れる浜焼き店だと人気があります。水産会社直営ならではの鮮度抜群の魚介類を、リーズナブルな価格で楽しめるのが魅力です。店内に並ぶ海鮮の中から好みの食材を取り、料金前払いで浜焼きを満喫するスタイル。貝類など一部の魚介類は水槽の中から取り出して購入します。購入した食材はテーブルに設置されているコンロでじっくり焼いて食べましょう。
おすすめの食材は車エビです。浜焼き以外の海鮮メニューも楽しみたいなら、海鮮丼や定食なども頼んでみてはいかがでしょうか。房州近海鮮魚を使った海鮮丼は、旬の魚がたっぷりのった1品。重箱からはみ出るほどたくさんのった「穴子天重」もおすすめです。注文後に食材を揚げてくれるので、熱々の穴子を堪能できます。秋頃に訪れるなら、鮮度の良いさんまを使った「生さんま丼」もおすすめです。いいさんまが入荷したときにしか提供されないメニューなので、タイミングが合えばぜひ食べてみてください。

住所 千葉県木更津市金田東6-18-1  TEL 050-5484-6472 営業時間 平日 11:30~16:00(L.O.15:00)
土日祝11:00~18:00(L.O.17:00)
 
定休日 年中無休 

館山市|漁師料理 たてやま【迫力のある大型生け簀】

館山市|漁師料理 たてやま【迫力のある大型生け簀】

「漁師料理 たてやま」は全730席の広々とした食事処で、店内に大型生け簀が設けられているのが特徴です。船形漁港から地元の活魚が入荷されており、毎日新鮮な海鮮を食べられます。90分間食べ放題の活貝焼きバイキングでは、活ホタテや活サザエ、ハマグリ、ホンビノス貝などの浜焼きを楽しむことが可能です。浜焼き以外にも肉類や海鮮丼ネタ乗せ放題、野菜、デザート、ソフトドリンクなどが用意されており、メニュー内容は充実しています。
活貝焼きバイキングは注文できないものの、テラス席ではペットとの食事も可能です。ペットと一緒に海の幸がふんだんに入った「海宝丼」や豪快に伊勢海老がのった「伊勢海老天丼」などのメニューを楽しみましょう。ドッグランも併設されているので、おいしい浜焼きを堪能した後は愛犬と運動するのも良いでしょう。また施設内には無料の足湯があり、ドライブ疲れを解消できます。

住所 千葉県館山市下真倉371 TEL 050-5485-7826 営業時間 10:00~18:00(貝焼きバイキングL.O.16:30)
8月は10:00~19:00にて営業
 
定休日 なし 

南房総市|浜焼き屋 房総の駅とみうら【1日楽しめる】

南房総市|浜焼き屋 房総の駅とみうら【1日楽しめる】

「浜焼き屋 房総の駅とみうら」は、南房総市にある海鮮浜焼き食べ放題の店です。房総の駅内には地魚などを扱う市場や房総の物産品を扱うお土産処、カフェなどがあり、1日中楽しめる場所となっています。浜焼き屋では活サザエやホンビノス貝、エビやイカ、干物といった豊富な魚介をその場で焼いて食べられます。90分間)食べ放題(団体は60分)はソフトドリンクバー付きで、お腹がいっぱいになるまで海の幸を堪能することが可能です。浜焼きに加えて、ネタ乗せ放題の海鮮丼やサラダバー、フルーツなども用意されています。
追加料金を払うと、アルコール飲み放題も頼めます。浜焼き屋でご飯を食べた後は、房総の駅とみうら内にある他のお店に寄ってみてはいかがでしょうか。「南房総おさかなセンター」は、房総沖でとれた新鮮な魚介類が並ぶお店です。持ち帰り用のお寿司や自家製の干物、加工品なども取り揃っています。愛犬と一緒にドライブをする場合は、とみうら広場にあるドッグランに立ち寄るのもおすすめです。

住所 千葉県南房総市富浦町深名505-1 房総の駅 とみうら内 TEL 0470-20-4711 営業時間 平日 10:30~19:00
土日祝10:00~20:00
 
定休日 年中無休 

   千葉県でおすすめの浜焼き店10選②

館山市|漁港食堂 だいぼ【漁港隣接の絶好ロケーション】

館山市|漁港食堂 だいぼ【漁港隣接の絶好ロケーション】

「漁港食堂 だいぼ」は、館山の伊戸漁港に隣接する海辺の食堂です。絶好のロケーションが魅力のお店で、海を眺めながら新鮮な海鮮を食べられます。自前の定置網漁船を保有しており、毎朝漁に出かけてとれた魚を提供しているのが特徴。水揚げ後は1時間以内に厨房へ届けられるので、いつ来店しても新鮮な海鮮がお店に並んでいます。名物料理の浜焼きは、鮮魚コーナーから新鮮な貝類や伊勢海老など好きなものを選び、自分のテーブルで焼いて食べるスタイル。
だいぼ名物の干物の直売コーナーや館山の名産品を揃えた売店コーナーがあり、買い物を楽しむことも可能です。土日祝日に訪れるなら、「だいぼの朝ごはん」を食べてみてはいかがでしょうか。干物や貝類、お刺身をリーズナブルな価格で楽しめます。「ごはんセット」を追加で注文すると、ご飯や味噌汁、生玉子、納豆などが付いてきます。

住所 千葉県館山市伊戸963-1 TEL 0470-29-1221 営業時間 平日  11:00~16:00、17:00~20:00(予約制)
土日祝 8:00~10:00、11:00~16:00、17:00~20:00(予約制)
 
定休日 火曜 

長生郡|焼きはまぐり 漁火亭【近隣施設で温泉も楽しめる】

長生郡|焼きはまぐり 漁火亭【近隣施設で温泉も楽しめる】

「焼きはまぐり 漁火亭」は、宿泊施設「スパ&リゾート九十九里 太陽の里」の目の前に位置するお店です。漁火亭では海老、ホタテ、ハマグリなど、九十九里の新鮮な海の幸を豪快な海鮮バーベキューで食べられます。おすすめ食材は九十九里浜名物の焼きハマグリです。季節限定のメニューを楽しむのもおすすめです。例えば、冬の時期は「はまぐり鍋」や「海鮮寄せ鍋」などの鍋料理を堪能できます。
平日に来店するなら、平日限定の「まぐろ丼」や「刺身定食」、「なめろう定食」なども選ぶことが可能です。太陽の里には温泉施設もあるので、漁火亭の料理と合わせて温泉を楽しむのもおすすめ。多彩な露天風呂が用意されており、天然総檜で造られた「総ひのき風呂」や開放感のある空の下で温泉を満喫できる「岩風呂」などがあります。ただし、温泉を利用する場合は別途料金が発生するので注意してください。おいしい浜焼きと温泉で疲れを癒やしましょう。

住所 千葉県長生郡長生村一松3445 営業時間 平日11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~21:00(L.O.20:00)
土日は22:00(L.O.21:00)まで営業
 
定休日 水曜 

いすみ市|海鮮・浜焼き 海老屋【プリプリの甘い伊勢海老】

いすみ市|海鮮・浜焼き 海老屋【プリプリの甘い伊勢海老】

「海鮮・浜焼き 海老屋」は伊勢海老の水揚げ量トップクラスを誇る大原港の近くにある、伊勢海老問屋の直営海鮮浜焼き店です。大原港でとれた、新鮮な伊勢海老やサザエなどをその場で豪快に浜焼きにして味わえます。注文後に店内のいけすから魚介を取り出して調理するため、鮮度は抜群です。ご飯ものが食べたくなったら、大原港でとれたばかりの伊勢海老を食べられる「伊勢海老天丼」や旬の魚を楽しめる「おっかさん御膳」などのメニューもおすすめです。また、店内では伊勢海老、サザエ、ハマグリなどの新鮮な魚介類をお土産用に購入できます。浜焼きの味が気に入ったら、お土産に新鮮な魚介類を買って帰るのも良いでしょう。

住所 千葉県いすみ市大原10095-6 TEL 0470-62-1126 営業時間 月~水・金11:00~15:00(L.O.14:15)、17:30~19:30(L.O.19:00)
  土  10:30~15:00(L.O.14:15)、17:30~19:30(L.O.19:00)
 日・祝 10:30~17:00(L.O.16:15)
 
定休日 水(第2)・木 

木更津市|海鮮浜焼き 和新【木更津金田IC近く】

木更津市|海鮮浜焼き 和新【木更津金田IC近く】

「海鮮浜焼き 和新」は木更津金田ICのほど近くにある、新鮮な海の幸を提供する食事処です。天気の良い日はおいしい海鮮を食べながら、海やアクアラインを眺められます。ハマグリやさざえ、あわび、ホタテ貝など自分の好きな食材を選んで会計する、先払いシステムが採用されています。好きな食材を自分で焼いて、自由に浜焼きを楽しみましょう。また和新は浜焼きだけでなく、海鮮丼や煮穴子丼といった丼ものメニューもおすすめです。自宅でもおいしい海鮮料理を楽しみたい場合は、テイクアウトを買って帰るのも良いでしょう。和新では煮穴子丼やミックス天丼、えび天丼、穴子天丼といったメニューを持ち帰ることが可能です。

住所 千葉県木更津市畔戸1416 TEL 0438-41-7002 営業時間 11:00~20:00(L.O.19:00) 定休日 不明 

九十九里町|浜茶屋 網元【ペット可】

九十九里町|浜茶屋 網元【ペット可】

「浜茶屋 網元」は店内の窓から九十九里の海を一望できる、海鮮網焼きと和食の食事処です。開放的な店内にはペットと一緒に食事できるスペースがあり、愛犬家にも人気のお店。店内にはいけすがあり、産地直送のこだわり食材が入っています。ハマグリやかき、さざえのつぼ焼き、ホタテ、海老などさまざまな食材が用意されており、おいしい浜焼きを楽しめます。おすすめは身が厚く食べ応えのあるホタテです。「貝の焼き物セット」を注文すれば、ホタテとハマグリ、さざえ、ホンビノス貝の盛り合わせを楽しめます。浜焼き以外のメニューも人気で、特に先着限定の「まぐろのぶっかけ丼」を目当てに行く方も珍しくありません。千葉のブランド米である多古米コシヒカリを使用した丼ぶりは、お米と新鮮な鮮魚の相性が良いと評判です。

住所 千葉県山武郡九十九里町粟生2359-13 TEL 0475-76-4959 営業時間    月    9:00~17:00
火・木~土・日10:30~16:00
 
定休日 水曜 

≪まとめ≫千葉県は海の幸の宝庫!美しい景色や浜焼きで非日常的な体験を

≪まとめ≫千葉県は海の幸の宝庫!美しい景色や浜焼きで非日常的な体験を

観光地が多いことで知られている千葉県は新鮮な海の幸も堪能できるため、ドライブでのお出かけにぴったりのスポットです。自分で魚介類を焼いて食べる浜焼きは、非日常感を満喫できるのが魅力。ドライブコースの途中にある浜焼き店が多いので、どのお店を選んでも気軽に立ち寄れるはずです。今回紹介した情報を参考に、気になるお店で浜焼きを楽しんでみてはいかがでしょうか。

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語