Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2024.04.19 Fri

更新日:2024.11.19 Tue

群馬|1日楽しめる!道の駅川場田園プラザの施設情報や魅力を紹介

群馬|1日楽しめる!道の駅川場田園プラザの施設情報や魅力を紹介

道の駅川場田園プラザは、群馬県利根郡川場村にある道の駅です。施設内には様々な飲食店やアクティビティが充実しており、一日中いても飽きることはありません。
本記事ではドライブの際にぜひ訪れてみたい道の駅川場田園プラザの基本情報に加えて、そこにあるお店で楽しめるおすすめのグルメやお土産、アクティビティについて紹介します。

1.道の駅川場田園プラザとは?特徴や施設情報

1.道の駅川場田園プラザとは?特徴や施設情報

道の駅川場田園プラザは、武尊山の麓に位置しており、自然に囲まれた美しい環境の中にあります。ここでは、地元の新鮮な野菜や果物を販売しており、季節ごとに異なる様々な味覚が楽しめます。
また、地元の食材を使ったレストランやカフェも併設されていて、おいしい食事やスイーツを味わうことも可能です。
このように道の駅川場田園プラザは、食べる・買う・遊ぶという3つの楽しみ方ができるスポットとして、幅広い年代の人々に親しまれています。

住所 群馬県利根郡川場村大字萩室385 TEL 0278-52-3711  アクセス 関越自動車道「沼田IC」より車で約10分  駐車場 約850台  

2.【食べる】道の駅川場田園プラザの絶品グルメ5選

道の駅川場田園プラザには、地元の食材をぜいたくに使った地産地消を楽しめるグルメメニューがたくさんあります。ここでは、その中から訪れた際にぜひ味わっておきたいおすすめの絶品グルメを5つピックアップして紹介します。

そば処虚空蔵「十割そば」

そば処虚空蔵「十割そば」

そば処虚空蔵では、川場村の水と大地によって育まれた上質なそばの実をひいて作られるそば粉を使用した、香り高くコシのあるそばを味わえます。
特に、数量限定で提供される「十割そば」は、天ぷらの小盛りが付いてくると人気です。そば粉のみで打ったそばと季節の野菜や海老などのサクサクの天ぷらを堪能できるので、チャンスがあればぜひ頼んでみるとよいでしょう。

かわばんち「川場のおにぎり」

かわばんち「川場のおにぎり」

かわばんちの店名には、「かわばの家」と言う意味が込められています。こちらのお店では、川場村の家庭の味を提供しており、地元産の自慢のお米である「雪ほたか」を使った極上のおにぎりを堪能できます。
このお米は、冷めても美味しいと評判で、ふっくらとした食感と甘みが特徴です。
川場のおにぎりのおすすめメニューは、時期によって食材が変わる「季節のおにぎり」です。春は「筍と梅」、夏は「鮎と山菜」、秋は「栗ときのこ」、冬は「鮭と昆布」など、四季折々の味覚を楽しめます。

地ビールレストラン武尊「武尊サーモン御膳」

地ビールレストラン武尊「武尊サーモン御膳」

地ビールレストラン武尊は、「和豚もちぶた」や「武尊サーモン」を使ったメニューといった自然のおいしさを堪能できるレストランです。
炭火で焼かれて提供される「和豚もちぶた」は、柔らかくてジューシーな評判の一品となっています。
「武尊サーモン」は、川場村の清流で育ったニジマスで、その鮮度は抜群です。
それ以外にも、お刺身とフライの両方を一度に楽しめる「武尊サーモン御膳」もおすすめですので、来店時にはぜひ頼んでみてください。

ピザハウス「川場モッツァレラチーズのマルゲリータ」

ピザハウス「川場モッツァレラチーズのマルゲリータ」

川場モッツァレラチーズのマルゲリータは、道の駅川場田園プラザにある「Kawaba Cheese」というピザ店の人気メニューです。
こちらのお店は、フレッシュチーズをはじめ、地野菜やオリジナルハム、ソーセージなどをふんだんに使った石釜焼きピザが自慢。
なかでも川場モッツァレラチーズのマルゲリータは、川場村産のモッツァレラチーズとトマト、バジルを使ったシンプルながらも美味しいピザです。

ミート工房の「山賊焼き」

ミート工房の「山賊焼き」

道の駅川場田園プラザには、本場のドイツで修行して専門の資格を取得した職人が、川場村の豚肉や香辛料などを使ってハムやソーセージなどを手作りしているお店もあります。
店内では商品を購入できるだけでなく、ライブの「山賊焼き」も楽しめます。山賊焼きは、茹でてアツアツの鉄板で焼かれているハムやソーセージをお好みのソースで食べるというもので、そのジューシーで香ばしい味はくせになるおいしさです。

3.【買う】道の駅川場田園プラザのおすすめのお土産

川場田園プラザには、お土産品を扱うショップがいくつかあり、自然の恵みを生かした商品を購入することができます。ここでは、それらの中からおすすめのお土産をいくつか紹介していきます。

KAWABA BEER「川場ビール各種」

KAWABA BEER「川場ビール各種」

川場ビールは、道の駅川場田園プラザ内にある工房で作られているビールで、川場村のシンボルである武尊山から流れてくる美しい水を醸造水として使った自慢の逸品となっています。
この川場ビールには、WEIZENやAMBER ALE、IPA、YUKIHOTAKA PILSNERなどの様々な種類が用意されているので、いくつかお土産に買って帰って飲み比べてみるとよいでしょう。川場村の自然とビールの魅力を味わえるので、お酒好きな人へのギフトにもおすすめです。

ファーマーズマーケット「新鮮野菜や自社商品」

ファーマーズマーケット「新鮮野菜や自社商品」

ファーマーズマーケットは、道の駅川場田園プラザ内にある農産物直売所で、店内では川場村の自然の恵みを感じられる地元で採れた新鮮な野菜や旬の果物、川場の伝統工芸品や自社商品などが販売されています。
夏はブルーベリー、秋はトウモロコシやブドウ、リンゴなどが人気を博しています。
伝統工芸品は川場村の歴史や文化を伝える逸品ばかりで、自社商品は川場村の特産品やオリジナル商品となっており、お土産にもおすすめです。
そんな数ある商品の中でも、川場村のブランド米である「雪ほたか」は、冷めても美味しいと評判の人気の一品ですので、ぜひ手に取ってみてください。

田園プラザベーカリー「ふわとろ食パン」

田園プラザベーカリー「ふわとろ食パン」

田園プラザベーカリーは、川場のパンの魅力を味わえるパン屋さんです。店内では、川場の良質な素材を使った焼きたてのパンが製造・販売されており、評判を集めています。焼きたてのパンは香ばしくてふんわりとした食感となっており、ここでしか味わえないおいしさですので、小腹が空いたときに食べてみてください。
数多くラインナップされているパンの中でも人気なのは、「ふわとろ食パン」です。これは、「雪ほたか」の米粉と国産大和芋を使った新食感の食パンで、ふわふわとした生地ととろとろの芋のクリームが絶妙なハーモニーを奏でます。

KAWABA YOGURT「のむヨーグルト」

KAWABA YOGURT「のむヨーグルト」

KAWABA YOGURTでは、添加物を一切使わずに、武尊の麓で育てた牛の生乳だけを使って作られているヨーグルトが販売されています。
こちらのヨーグルトは、なめらかで自然な味わいが特徴で、健康にも良いと評判です。さっぱりとした口当たりと濃厚な風味が楽しめる「のむヨーグルト」は、KAWABA YOGURTの看板商品で、評価が高く、注文や問い合わせが絶えない人気商品です。

4.【遊ぶ】道の駅川場田園プラザで体験できるアクティビティ

4.【遊ぶ】道の駅川場田園プラザで体験できるアクティビティ

道の駅川場田園プラザで楽しめるのは、美味しいグルメやお土産だけではありません。ここには多彩なアクティビティがあり、美しい景色を眺めながら活動的に過ごせます。

例えば、レンタサイクル&キックボードでは、電動アシスト付きのキックボードや自転車をレンタルして、田園風景の中を颯爽と巡ることが可能です。
プレイゾーンには大型の複合遊具やアスレチック遊具、ちびっ子ゲレンデなどが揃っているので、子どもから大人まで一日中楽しめます。ブルーベリー公園では、7月初旬から8月初旬ごろにかけて園内で摘み取り無料体験ができ、その場で新鮮なブルーベリーを食べることもできます。

さらに、大人から子どもまで思いっきり身体を動かして楽しみたいのであれば、本格的なネットアスレチック施設であるHANETTAがおすすめです。
電動ろくろの陶芸体験をしてみたいという場合は、プロが一人ひとり丁寧に指導してくれるろくろ体験陶芸教室に行ってみるとよいでしょう。

≪まとめ≫楽しさあふれる人気の道の駅!心地良い時間を過ごそう

 ≪まとめ≫楽しさあふれる人気の道の駅!心地良い時間を過ごそう

以上で見てきたように、道の駅川場村田園プラザは多種多様な施設やアクティビティが揃っています。全国的にも人気のスポットとなっており、子どもから大人まで一日中楽しむことが可能です。ここでしか手に入らないオリジナルの商品も多く、お土産選びも満喫できますので、お腹や心を満たすためにぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語