Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2024.08.07 Wed

更新日:2024.12.02 Mon

福岡で露天風呂付き客室のある旅館10選!福岡は九州旅行の拠点にもおすすめ

福岡で露天風呂付き客室のある旅館10選!福岡は九州旅行の拠点にもおすすめ

福岡で旅行するなら、宿は露天風呂付き客室のある旅館がいいと考える人も多いのではないでしょうか。福岡県内には温泉地が点在していて、それぞれ景色や歴史、地元の食材など異なる魅力を持っています。この記事では、福岡県内にある温泉地を紹介することに加え、温泉地ごとに露天風呂付き客室のあるおすすめ旅館を紹介します。九州を周遊する際も福岡を拠点にすると便利なので、旅の参考にして下さい。

1.福岡県で人気の温泉地は?

九州で温泉と言えば大分県や熊本県、鹿児島県をイメージする人が多いかもしれません。しかし、福岡県にも沿岸部から山間部まで、温泉地が広く点在しています。ここでは、福岡県で人気のある温泉地をいくつか紹介します。

脇田温泉

福岡市と北九州市の中間にあり、博多から車で約30分、バスで約1時間とアクセスしやすい温泉地。「福岡の奥座敷」と呼ばれ、奈良時代以降、歴史的に知られる名士たちが訪れた記録が残っています。犬鳴川の清流沿いに宿泊施設が点在し、四季折々の美しい自然に囲まれた環境が魅力です。

玄海さつき温泉

宗像市の「玄海ロイヤルホテル」の敷地に湧く温泉。日本書紀に登場するほど古い歴史を持ち、現在はさつき松原海水浴場や玄界灘を一望できる風光明媚な環境が人気を呼んでいます。

二日市温泉

1,300年以上の歴史を持つ風情あふれる温泉地。古くから文豪や著名人に愛されてきました。泉質はアルカリ単純ラジウム泉。切りきずや皮膚病、痛風、不妊症などさまざまな症状への効果が期待できることから「万病に効く」とも言われています。

筑後川温泉

国の国民保養温泉地域に指定されています。美人の湯として親しまれ、肌をしっとりやわらかくすると言われています。療養や保養を目的に訪れる人だけでなく、フルーツ狩りや夏の鵜飼など観光目的に訪れる人も多い人気の温泉地です。

原鶴温泉

福岡と大分の県境に位置し、福岡随一の湧出量を誇る温泉地です。古くから「福岡の奥座敷」とも呼ばれ、筑後川沿いに軒を連ねる温泉宿は県内屈指の規模と言われています。「湯めぐり帳」を購入すれば、各旅館で温泉めぐりができる他、季節を通じてイベントや絶景が楽しめると県内外から観光客が集まります。

2.福岡県で露天風呂付き客室のある温泉旅館10選①

福岡県は博多や小倉だけでなく、県内のあちこちに魅力的な観光地があります。宿泊しながら観光地をめぐるなら、ゆったりとくつろげる露天風呂付き客室のある温泉旅館がおすすめです。プライベートな空間で、福岡の美しい自然を満喫してはいかがでしょうか。ここでは、露天風呂付き客室のあるおすすめ温泉旅館を紹介します。

【二日市温泉】天然田園温泉 ふかほり邸

【二日市温泉】天然田園温泉 ふかほり邸

福岡県南部に広がる筑後平野の穀倉地帯にある温泉旅館。江戸時代から受け継がれてきた歴史を深い「深堀邸」を改築した母屋が特徴的です。客室は全て専用庭と天然かけ流しの露天風呂が付いた離れとなっています。源泉100%の加水していない温泉は、とろりとした湯ざわりで保温効果と保湿効果が高いと評判。大浴場の露天風呂には遠赤外線効果のあるラジウム鉱石、内湯には天鉱石を使用しています。夕食は旬の食材を使った「自然食会席」。添加物を一切使わず手づくりにこだわっているため、身体にやさしい料理を味わえます。朝食は十六雑穀米を土鍋で炊き上げ、産みたて卵や新鮮野菜のサラダ、野菜ジュースなどが用意され、健康的な食事が魅力です。

住所 福岡県久留米市三潴町西牟田6552  TEL 0942-54-6681 URL https://fukahoritei.com/  

【脇田温泉】湯めぐりの宿 楠水閣

【脇田温泉】湯めぐりの宿 楠水閣

犬鳴川のほとり、緑豊かな自然の中で静かに佇む温泉旅館です。犬鳴川を挟んで3つの建物があり、館内の大浴場の他にも個性的なお風呂を楽しめます。男女合わせて9種類の露天風呂がある「湯乃禅の里」や家族風呂、貸切風呂など、温泉を心ゆくまで堪能したい人におすすめ。9タイプの客室の多くに露天風呂が付き、犬鳴川の流れを見ながら旅の疲れを癒せる環境も魅力です。夕食の会席料理は、季節を十分に感じられるように地元の食材や山・海・川の旬の食材をぜいたくに使用。中学生未満はお子様会席も用意してもらえるため、家族一緒においしい食事を味わえます。小倉と博多の真ん中辺りにあるため、観光の拠点にしても便利です。

住所 福岡県宮若市脇田507  TEL 0949-54-0123  URL https://www.nansuikaku.com/index.html  

【原鶴温泉】原鶴の舞

【原鶴温泉】原鶴の舞

ゆったりと流れる筑後川に面し、遠くには耳納連山を望む温泉旅館です。全ての客室が源源泉かけ流し温泉付きの特別室。露天風呂や半露天風呂、内湯が付いたタイプが選べます。また、京都風や和モダンタイプ、バリ風、中華風、洋風など個性豊かなコンセプトルームも。温泉に浸かりながら非日常なひとときを楽しめるでしょう。夕食は、フルーツ&野菜の王国と呼ばれる朝倉市やうきは市の地産食材を活かしたコース料理。メインには九州産A5黒毛和牛フィレステーキや伊勢海老などの高級食材も味わえます。 原鶴の舞は、「楽天トラベル日本の宿アワード」や「じゃらんnetランキング泊まって良かった宿大賞」で受賞した実績を持ち、多くの人に認められた旅館です。

住所 福岡県朝倉市杷木志波1-3  TEL 0946-28-7227  URL https://www.harazuru-mai.com/  

【原鶴温泉】ほどあいの宿 六峰舘

【原鶴温泉】ほどあいの宿 六峰舘

過度にならない程良いおもてなしにほっとする「ほどあいの宿」は、筑後川と耳納連山ののどかで美しい風景を客室や露天風呂から眺められる旅館です。半露天風呂や内湯の温泉付き客室は15室あり、それぞれ趣の異なる空間で身体も心もリラックスできます。硫黄泉を含む原鶴温泉の源泉は、温泉らしい香りがほんのりと漂い「温泉のアロマテラピー効果」も期待できるでしょう。硫黄成分やミネラル成分がバランス良く溶けていることから、美肌の湯とも呼ばれています。食事は厳選された高級食材や地元産の旬のものを中心に、和食をベースとしたイタリアンや中華のエッセンスを取り入れた創作料理。おいしいものを少しずつ、たくさんの種類が味わえます。子ども用のメニューも用意してもらえるため、家族旅行にもおすすめです。

住所 福岡県朝倉市杷木久喜宮1840  TEL 0946-62-1047  URL http://www.roppo.jp/index.php  

【原鶴温泉】ビューホテル平成

【原鶴温泉】ビューホテル平成

原鶴温泉の小高い山の上にあるホテルです。筑後平野と筑後川を一望でき、時間と共に美しく変化していく川や町の様子をじっくりと眺められます。お風呂付きの客室は、露天風呂付き和洋室、和室、展望風呂付き洋室から選択可能。食事は新鮮な食材を使った季節感たっぷりの会席料理を、部屋または絶景の個室ダイニングで堪能できます。食事プランは旅行の目的や利用人数、予算、シチュエーションに応じて幅広い選択肢があるのもうれしいポイントです。 館内にはおみやげショップやカラオケルームの他、湯上がりに休憩できるライブラリースペースも。子ども用の絵本も置いてあり、子どもと一緒に楽しめる設備も充実しています。

住所 福岡県朝倉市杷木志波203-1  TEL 0946-63-3515  URL https://www.viewhotelheisei.com/  

  福岡県で露天風呂付き客室のある温泉旅館10選➁

【筑後川温泉】ふくせんか

【筑後川温泉】ふくせんか

ペットや子どもと気軽に泊まれる温泉旅館です。露天風呂付き特別室に加え、4つの貸切風呂を利用できます。貸切風呂は小さな子どもがよろこぶすべり台付きのお風呂や檜風呂、岩風呂、石風呂があり、好みに応じて選べることが魅力です。筑後川温泉は、九州でも珍しいpH8.7のアルカリ性単純硫黄温泉で、保湿やピーリング効果があると言われています。肌の弱い人や赤ちゃんでも安心して入れる、身体にやさしい泉質です。館内には無料のドッグランやペット専用風呂も完備。ペット専用客室なら部屋でも自由に放せるため、家族全員で楽しいひとときを過ごせるでしょう。 地元の厳選素材をたっぷり使った会席料理は、予算や利用シーンに合わせて多彩なプランから選べます。子どもの年齢に合わせたお子様会席も用意されているため、ペット連れ・子連れの人に特におすすめです。

住所 福岡県うきは市浮羽町古川1099-8  TEL 0943-77-3131  URL https://www.fukusenka.com/  

【秋月温泉】料亭旅館 清流庵

【秋月温泉】料亭旅館 清流庵

福岡の奥座敷、小京都「秋月」にある全6室の料理旅館です。屋根のある半露天風呂付き客室は、家族やグループでゆったりできる広々とした部屋が特徴。2,400坪の敷地には池や岩を配した風情溢れる日本庭園があり、四季折々の日本的な美しい景色が広がります。自慢の食事は料理長自ら厳選した食材を仕入れ、手間暇かけてじっくり調理した本格創作料理。季節の和会席、シェフのおまかせコースから選べます。町の喧騒を忘れ、静寂が広がる非日常な環境でゆっくりと過ごしたい人におすすめです。福岡市内から車で約1時間の距離にあるため、福岡観光の拠点にも良いでしょう。

住所 福岡県朝倉市秋月1058 TEL 0946-25-0023  URL https://seiryuan.com/  

【求菩提温泉】くぼて鷹勝 卜仙の郷(旧求菩提温泉 卜仙の郷)

【求菩提温泉】くぼて鷹勝 卜仙の郷(旧求菩提温泉 卜仙の郷)

求菩提温泉(くぼておんせん)を利用できる唯一の温泉宿です。耶馬日田英彦山(やばひたひこさん)国定公園に含まれる求菩提山は、かつては修行僧や山伏たちの修行の場とされてきた歴史深い地域。黒田官兵衛ゆかりの地としても知られ、周辺にはさまざまな歴史的スポットも点在しています。求菩提温泉は、湯ざわりがやわらかく肌に良い泉質が特徴。源泉かけ流し半露天風呂付き客室や大浴場、貸切風呂でゆったりとくつろげます。福岡を中心に複数店舗を展開し、銀座にも出店を果たした料理屋「鷹勝」が運営していることから、料理へのこだわりも欠かせません。地元の食材を使った季節の会席料理をはじめ、旬の鍋や活魚料理、肉料理、自慢の逸品メニューなど豊富な料理を味わえることも大きな魅力です。

住所 福岡県豊前市大字篠瀬57-2 TEL 0979-84-5000  URL https://bokusennosato.com/  

ぶどうの樹 杜の七種

ぶどうの樹 杜の七種

福岡市内から車で約1時間、海と森に囲まれた自然豊かな場所にあるリゾートホテルです。客室は全8室。全て離れになっていて、ジャグジー露天風呂やガーデンテラス付きの広々した空間で大切な人と特別な時間を過ごせます。自然の恵みを味わう「食」をテーマにした園内には、鉄板料理や和食、洋食、パン屋、海音見える鮨屋台など、趣向を凝らした飲食店がそろいます。家族のお祝いや結婚記念日、グループ旅行など、さまざまなシーンに合わせて広く利用できるでしょう。

住所 福岡県遠賀郡岡垣町手野183  TEL 0120-489-806  URL https://morinonanakusa.jp/  

玄海旅館

玄海旅館

宗像市神湊にある、1日5組限定の老舗旅館です。創業100年以上の歴史を誇る玄界旅館は、「神宿る島」と名高い世界遺産沖ノ島につながる神湊港の海辺にあります。玄界灘を見渡すオーシャンビューの客室は、露天風呂付きの洋室とビューバス付きの和室から選択可能。露天風呂に地酒・沖ノ島を浮かべて、海を眺めながら盃を傾けることもできます。 また、玄海の荒波に揉まれて脂がのった旬の新鮮魚介を中心とした料理も自慢。玄海活きイカや宗像あなご、天然ふぐ、クエ、アワビ、サザエなど季節によって異なる高級食材を堪能できます。旅館の目の前は神湊海水浴場になっているため、夏は海水浴や磯遊び、花火が楽しめる他、のんびりと海辺を散歩するのもおすすめです。

住所 福岡県宗像市神湊485-7  TEL 0940-62-0001  URL https://genkai-ryokan.com/  

≪まとめ≫露天風呂付き客室のある旅館で福岡・九州の思い出をつくろう!

≪まとめ≫露天風呂付き客室のある旅館で福岡・九州の思い出をつくろう!

福岡県内には、個性豊かな温泉地がたくさんあります。絶景や豊かな自然の中でゆったりと過ごしたい、宿泊はプライベートな空間で温泉も楽しみたい、という人は露天風呂付き客室のある旅館がおすすめです。夫婦や家族で利用できる旅館が多く、中にはペットと泊まれる所も。福岡・九州旅行のルートや予算、旅の目的、食事内容、立地などを考慮しながら、気になる旅館をさがしてみてはいかがでしょうか。

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

九州・沖縄エリアのおすすめ記事

» language / 言語