Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2024.09.16 Mon

更新日:2024.12.02 Mon

浜名湖サービスエリアのおすすめグルメ・お土産を紹介!買い物やレジャーも楽しめる

浜名湖サービスエリアのおすすめグルメ・お土産を紹介!買い物やレジャーも楽しめる

浜名湖サービスエリアは「EXPASA浜名湖」とも呼ばれ、浜名湖産の鰻や浜松餃子などさまざまなご当地グルメを味わったり、地元の名産品を購入できたりします。さらに、遊覧船や恋人の聖地などサービスエリアには珍しい特徴もあり、多彩な楽しみ方ができると人気のスポットです。この記事では、浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)の施設、設備の詳細やおすすめグルメ、お土産などを詳しく紹介します。

1.浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)はどんな場所?

1.浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)はどんな場所?

浜名湖サービスエリアは、静岡県浜松市浜名区三ヶ日町に位置する東名高速道路上のサービスエリアです。2019年に大規模なリニューアルが行われ、現在は「EXPASA浜名湖」と呼ばれています。駐車場やガソリンスタンド、バスの停留所、ドッグラン以外の施設は上下線で同じ施設を共有する形式のため、平日、休日問わず多くの人で賑わっています。浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)は浜名湖に突き出た半島にあり、東名高速道路随一の景勝地を誇るサービスエリアです。敷地内には浜名湖を一望できる芝生広場や遊歩道の他、遊覧船に乗ることもできます。グルメやショッピングなどもあり、まるで一つのテーマパークのように楽しめるでしょう。一般道からも入場でき、休日にはさまざまなイベントも開催されています。

2.浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)のレストラン・フードコートでおすすめのグルメ

「浜名亭」の鰻

「浜名亭」の鰻

浜名湖産の鰻を取り扱うレストランです。鰻をまるごと一尾利用したうな重(松)は、浜松に来たなら食べておきたい一品。蒲焼と白焼を両方食べたい人には「白蒲重」がおすすめです。天ぷら御膳やとろろ御膳など鰻以外のメニューも充実しています。浜名湖は地理的環境や条件が適していたことから、日本で初めて大規模な鰻の養殖地となりました。それから100年以上にわたって鰻の養殖産業が受け継がれています。大切に育てられる浜名湖の鰻は臭みが少なく、旨味が濃いことが特徴です。

「さざなみ」のうどん・そば

「さざなみ」のうどん・そば

浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)で一番人気のメニューは、「浜名湖産のあおさうどん(そば)」。香り高い浜名湖産のあおさと特製つゆの相性が良く、一度食べたらやみつきになるおいしさです。「桜えびご飯」や「うなぎしぐれ煮ごはん」とセットにすることもできます。あおさはカルシウムやビタミン、葉酸が豊富に含まれているため、健康を意識している人にもおすすめです。うどんやそばの他にも、中華そば、丼メニューも選べます。

「こはん」の浜松ポーク・赤赤鶏

「こはん」の浜松ポーク・赤赤鶏

浜松ポークや赤赤鶏を使った丼メニューが味わえるお店です。地元の名産「浜松ポーク」は白くて美しい脂肪ときめ細かく程良く締まった肉質が特徴。サクッと揚げた浜松ポークカツと濃厚なタレの相性がぴったりな「味噌カツ丼」は人気メニューの一つです。また、赤鶏の中でも流通の少ない赤赤鶏を使用した「赤赤鶏のたれカツ丼」もボリュームがあり、他ではなかなか食べられない一品と言えるでしょう。

「浜太郎」の浜松餃子

「浜太郎」の浜松餃子

浜松で数々の賞を受賞した実績のある浜松餃子の名店「浜太郎」の味を楽しめます。北海道産の小麦や地元農家から毎朝仕入れる新鮮なキャベツ、銘柄豚「浜名湖そだち」など、皮も餡も全ての素材にこだわった手づくりの餃子が自慢。餃子は無添加のため、小さな子どもにも安心して食べさせられます。名物「浜松餃子」をはじめ餃子定食、チャーハンセットなどもあり、ガッツリ食べたい人にもおすすめです。

3.ショッピング館でテイクアウトグルメやお土産を選ぶ

「うなぎいも」スイーツ

「うなぎいも」は、普段捨ててしまう鰻の骨や頭などを肥料に栽培したさつまいものことを言い、2011年に誕生した浜松限定のブランド品種です。ショッピングコーナーには「うなぎいも」を使ったスイーツを扱っていて、スイートポテトやパイ、タルト、クッキーなど豊富な種類があります。また、テイクアウトできる「うなぎいもモンブランソフト」もおすすめです。

浜鰻 カップ鰻めし

鰻弁当をテイクアウトできる鰻専門店「浜鰻」では、お手頃価格で鰻が味わえる「カップ鰻めし」が人気です。手軽なカップに入っているため、小腹が空いている時にもぴったり。浜名湖を眺めながら、スナック感覚で鰻めしを楽しめます。

長坂養蜂場 はちみつマーガリン

浜松市の三ヶ日町にある長坂養蜂場は、浜名湖のほとりで90年以上にわたって養蜂を続けてきた歴史ある会社です。「はちみつマーガリン」は、やさしい甘みとなめらかな塗り心地を実現た人気の高い商品の一つ。まろやかな香りと濃厚なコクの発酵バターをベースに、マーガリンとはちみつが絶妙なハーモニーを生み出します。「はちみつマーガリン」は、雑誌やテレビなど数々のメディアで紹介されている注目の商品。お土産だけでなく、自宅用やギフトにもおすすめです。

三ヶ日みかんバウムクーヘン

バウムクーヘンで有名な「治一郎」ブランドを手がけるヤタローグループがつくった、浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)限定の商品です。バウムクーヘンの生地にはみかんペーストを混ぜ込み、焼き上げた生地の表面には濃縮みかん果汁ベースのシロップをかけたぜいたくなスイーツです。ペーストやシロップには、三ヶ日みかんを皮まで丸ごと使っているため、みかん本来の甘味や酸味、苦みをバランス良く感じられます。まるで三ヶ日みかんをそのまま食べているような、濃厚な味わいが特徴です。

果物・野菜の直売

浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)の屋外エリアでは、野菜や果物の直売所「浜名湖感謝村」が開かれていることもあります。静岡県は国内有数のみかん生産量を誇り、なかでも「三ヶ日みかん」は日本三大みかんの一つにも挙げられます。みずみずしい食感や甘みと酸味の絶妙なバランスの三ヶ日みかんは、地元でもすぐに売り切れてしまうほどの人気。季節によって品種が変わるため、一期一会の出会いを楽しめるかもしれません。

4.浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)の見どころ

浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)は浜名湖を一望できる立地にあり、グルメやショッピング以外にもさまざまな楽しみ方ができます。ここからは浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)の見どころを一部紹介します。

浜名湖を一望できる景色

浜名湖を一望できる景色

浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)は、奥浜名湖の寸座半島に位置しています。エリア内には、浜名湖を一望できる展望広場があり、朝日や夕日を見られるスポットとしても人気です。夕日が沈むと、浜名湖の対岸の舘山寺方面には夜景が広がります。春は湖畔を彩る桜、夏は真っ青な湖面と空と新緑、秋は紅葉、冬には幻想的なイルミネーションと、移り変わる季節と共にさまざまな景色を楽しめるでしょう。また、初日の出や舘山寺花火大会のビューポイントとしても知られています。芝生広場にはいくつものベンチが設置されているため、のんびり休憩しながらどこまでも広がる浜名湖の絶景を楽しみましょう。

遊覧船

遊覧船

サービスエリアから湖上遊覧が楽しめるのは浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)が全国初となり、遊覧船乗り場があることも大きな特徴です。現役の漁師が船を操縦し、東名浜名湖橋をくぐり奥浜名湖と舘山寺温泉を眺めるルートを周遊します。遊覧は1週約20分、ペットの乗船も可能です。湖上からしか見られない景色や浜名湖の大自然を、ドライブの合間に気軽に満喫できます。ファミリーやグループで乗船すると、忘れられない思い出になるでしょう。3歳以下の子どもとペットは無料で乗船できます。運行シーズンはGWや夏〜秋と限られているため、事前にチェックしておくのがおすすめです。

恋人の聖地・ハートロック

恋人の聖地・ハートロック

浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)の奥に広がる芝生公園をさらに進んでいくと、東名高速道路のサービスエリアでは珍しい「恋人の聖地」があります。幸せの鐘を鳴らしたり、南京錠(ハートロック)にメッセージを書いてフェンスにかけたりでき、二人の思い出づくりにもぴったりです。夕日や夜景を眺めれば、さらにロマンティックなひと時を過ごせるでしょう。

5.浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)の便利な施設・設備情報

バリアフリー・ベビー向け設備

浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)は、赤ちゃんや子ども、バリアフリー向けの設備が整っています。調乳専用機やシンク、授乳スペースが確保されたベビーコーナー、湖の見えるフード館内のキッズコーナーがある他、東館の売店ではおむつも販売され、いずれも24時間利用可能です。バリアフリーの設備は、障がい者用駐車スペースに加え、バリアフリートイレ・オストメイト対応トイレを完備。車いす貸出をはじめ老眼鏡、ルーペ、筆談機の貸出サービスも無料で利用できます。

ドッグラン

ドッグラン

浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)には、上下線それぞれにドッグランも設置されています。全面芝生に覆われていて、シャワー付きの足洗い場や専用ゴミ箱も完備。上り線のドッグランにはカフェが併設されていて、一部ペットも同伴できます。お土産ショップには愛犬用のお菓子も販売されているため、愛犬と一緒にドリンクやフードを楽しめるのも、うれしいポイントです。ドッグランとは別に、サービスエリアには広々とした芝生の公園もあるため、浜名湖を眺めながらのんびり散歩することもできます。

≪まとめ≫浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)はグルメ・ショッピング・レジャーが楽しめる充実のスポット!

≪まとめ≫浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)はグルメ・ショッピング・レジャーが楽しめる充実のスポット!

浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)は、東名高速道路上にある上下線集約型のサービスエリアです。グルメやショッピング施設が充実していることに加え、浜名湖を一望できる景色の良さが大きな魅力です。さらにドッグランや芝生広場、遊覧船、恋人の聖地など、レジャー施設としても楽しめるため、旅の思い出づくりにもなります。東名高速道路を利用する際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

中部エリアのおすすめ記事

» language / 言語