Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2024.09.18 Wed

更新日:2024.12.02 Mon

道の駅許田で沖縄グルメを楽しむ!周辺にはビーチなど観光スポットも

道の駅許田で沖縄グルメを楽しむ!周辺にはビーチなど観光スポットも

沖縄旅行では、車移動を選択する人がほとんどではないでしょうか?そんな時に訪れたいのが、その土地の道の駅です。沖縄名護市にある「道の駅許田」は、沖縄県内で初めてできた道の駅。沖縄の名物を楽しむことはもちろん、周辺には沖縄ならではのアクティビティスポットなども満載です。この記事では、どのようなグルメ・スポットがあるのかをご紹介します。

1.道の駅許田はどんな所?

1.道の駅許田はどんな所?

「道の駅許田」は、1994年にオープンした沖縄県内初の道の駅です。2021年にリニューアルされた、道路情報ターミナルを併設しています。沖縄自動車道許田ICから車で10分ほどの立地で、多くの利用客で賑わっています。施設は大きく分けて、農産物と特産品の売場、そしてパーラーやフードコートの二つのエリアがあり、地元の新鮮な野菜やフルーツ、特産品が豊富に揃います。食事処ではステーキや沖縄そば、ジェラートなども楽しめ、屋内外で食事が可能です。沖縄観光の際には、ぜひ立ち寄りたいスポットです。

2.道の駅許田で沖縄のソウルフードを味わう!①

パン工房ラ・ガール

パン工房ラ・ガール

「パン工房ラ・ガール」では、手づくりされている焼き立てパンを始め、紅いものチーズケーキやタルト、ロールケーキなどの甘いスイーツもご用意。ムージーやコーヒーなどのドリンクを一緒に買って召し上がってはいかがでしょうか?ティータイムの利用にもおすすめです。

パーラー

パーラー

パーラーでは、沖縄のソールフード「ポークたまごおにぎり」や手づくりのお弁当、お惣菜など、ドライブでも食べやすいテイクアウト商品が豊富に揃います。さらに、氷やアイスクリーム系も。マンゴーソフトクリームや黒糖ぜんざい、沖縄フレーバーのアイスクリームを楽しめます。

フードコート

フードコート

フードコートでは、職人手づくりの皮を使用したタコスや、鉄板ステーキなど人気メニューを堪能できます。沖縄らしさを感じられる、沖縄そばもありますよ。沖縄に来たら沖縄そばは食べたいところ。食べるタイミングを逃していたら、ぜひここでお召し上がり下さい!テラス席もあるので、季節や気分に合わせて場所を選んで下さいね。

天ぷら店

天ぷら店

懐かしさを感じる味、沖縄天ぷらを楽しめる「天ぷら店」。もずく天・紅生姜天が人気なのだそうです。その他ゴーヤー天など、季節によってラインナップが変わる天ぷらも。訪れた季節にはどのような天ぷらがあるのかも楽しみの一つになりますね。

  道の駅許田で沖縄のソウルフードを味わう!②

おっぱジェラート工房

おっぱジェラート工房

「おっぱジェラート工房」では、さまざまなジェラートが用意されています。人気ナンバーワンは、沖縄県産100%生乳を使用してつくられた、濃厚さが魅力のミルクジェラート。カフェオレや飲むヨーグルトも一緒にいかがでしょうか?

琉球銘菓 三矢

琉球銘菓 三矢

沖縄の伝統菓子「サーターアンダギー」を食べたくなったら「琉球銘菓 三矢」へ。揚げたてで提供されます。熱々のサーターアンダギーを食べられる機会は、普段なかなかないですよね。ぜひここで体験してみて下さい!

大東寿司まる

大東寿司まる

「大東寿司まる」では、みりん醤油の特製ダレで漬け込んだサワラやマグロ、カジキを使用し、甘酢の効いた酢飯と共に握った寿司を提供しています。やや甘味の強い、特徴的な酢飯が絶品です。また、外間かまぼこや工房のかまぼこも販売しており、ドライブ中のおやつにもぴったりですよ。

えびす

えびす

「えびす」では、「えびす饅頭」や「半生チーズ」などの人気スイーツが販売されています。手軽に購入できるのが魅力です。轟の滝の麓で製造した島豆腐が用意されることもあるのだとか。訪れた際には、あるかどうかチェックしてみて下さいね。

3.沖縄土産も充実!①

地元野菜

島らっきょうやカンダバー、田芋、ゴーヤーなど、季節の島野菜を購入できます。日頃あまり見ない野菜は、調理方法や保存方法が分からないこともありますよね。そのような場合は、農産物売場のスタッフに聞いてみましょう。

沖縄県産フルーツ

沖縄の太陽のもとで育ったトロピカルフルーツも、気になりますよね。大自然の恵みである沖縄県産フルーツをぜひ召し上がってみて下さい。

北部12市町村コーナー

名護市始めとした、本島北部に位置する国頭村・東村・大宜味村・今帰仁村・本部町・伊江村・伊是名村・伊平屋村・宜野座村・恩納村・金武町の特産品が並ぶ北部12市町村コーナー。ここでだからこそ購入できる珍しいお土産品もありますよ。

チョコもち工房

道の駅許田の看板商品チョコもち。ココナッツミルクとチョコレートのハーモニーと、もちもちとしたもち米の食感が人気で、全国にファンがいる特産品です。工房で、毎日手づくりされています。

  沖縄土産も充実!②

もずくうどん

伊平屋島産の生もずくと国内産小麦だけを使用してつくられた「もずくうどん」。化学調味料無添加の麺つゆが付属しています。

沖縄黒糖

ここで購入できる沖縄黒糖は、道の駅許田オリジナルパッケージになっています。ゴーヤー・海塩・しょうが入りなど、珍しい種類も。好みの味わいを見つけてみて下さい。

やんばる小〜

沖縄仕様のキャラクターグッズやシーサー、キーホルダー、お菓子などが購入できます。

わくわくランド

沖縄の伝統芸能である琉球ガラスやシーサー、島ぞうりなどが並びます。

4.お得な割引チケットが買える

道の駅許田では、グルメやお土産選びを楽しめるだけではありません。特産物売場レジにて、沖縄巡りにうれしいお得な割引チケットの購入が可能です。美ら海水族館や世界遺産今帰仁城跡、OKINAWAフルーツらんど、ブセナ海中公園などの割引チケットや前売りチケットがあります。上手に活用して、よりお得に沖縄旅行を楽しみましょう!

5.道の駅許田のおすすめ周辺スポット①

ヘリオス酒造

ヘリオス酒造

「ヘリオス酒造」は沖縄県名護市にあり、泡盛を始め、ゴーヤーを使ったビールやパイン、シークァーサーのお酒を製造しています。1961年創業で、地域に根ざし、6種類の製造免許を取得しながら独自の酒造りを追求してきました。工場見学ツアーは1日4回行われ、予約が必要です。見学では、泡盛の伝統や製造工程を学べ、試飲も可能。蔦に覆われた古酒蔵や銅製蒸留器を備えた蒸留所も見どころです。

住所 沖縄県名護市字許田405 TEL 0120-41-3975  URL https://www.helios-syuzo.co.jp/ 

オリオンビール名護工場

オリオンビール名護工場

「オリオンビール名護工場」は沖縄本島北部の名護市にあり、名護のランドマークとして多くの来場者を迎えています。工場見学ではビールの製造工程を学び、缶詰見学スペースからはコンベアで流れる缶ビールを眺められます。見学後は、できたてのビールが2杯まで試飲可能。未成年やドライバーにはソフトドリンクが提供されます。工場内には昭和40年代の「まちやぐぁ」を再現したギャラリーがあり、オリオンビールの歴史も楽しめます。ショップでは種類豊富なオリジナルグッズやお土産を購入できますよ。

住所 沖縄県名護市東江2-2-1 TEL 0570-00-4103  URL https://www.orionbeer.co.jp/ 

ブセナ海中公園

ブセナ海中公園

「ブセナ海中公園」では、竜宮城のような海中の世界を楽しめる「海中展望塔」と「グラス底ボート」が体験可能です。「海中展望塔」には、ぬれることなく沖縄の美しい海を360度から楽しめる24面の窓があります。サンゴ礁や色鮮やかな熱帯魚の群れを、じっくり観察してみて下さい。「グラス底ボート」はクジラ型のボートで、船底がガラス張りになっており、間近で海中を散策できます。ブセナの豊かな海の自然と、カラフルな魚たちの景色は、忘れられない沖縄の思い出になるでしょう。

住所 沖縄県名護市字喜瀬1744-1 TEL 0980-52-3379  URL https://www.busena-marinepark.com/ 

21世紀の森公園

21世紀の森公園

名護市にある「21世紀の森公園」は、プロ野球チームのキャンプ地として有名で、スポーツやレジャーが楽しめる広大な公園です。園内には体育館、サッカー場、野外ステージなどの多彩なスポーツ・文化施設があり、「21世紀の森ビーチ」という人工ビーチやバーベキュー場も備えています。名護湾に隣接しており、夕方には美しい夕日が見られる絶好の散歩スポットとしても人気です。

住所 沖縄県名護市宮里2-2-1 TEL 0980-52-3183  URL https://www.city.nago.okinawa.jp/kurashi/2018071901650/ 

  道の駅許田のおすすめ周辺スポット②

幸喜ビーチ

幸喜ビーチ

「幸喜ビーチ」は沖縄の部瀬名崎近くに位置する約1kmの天然ビーチで、喜瀬ビーチと繋がるロングビーチです。特に透明度が高いわけではありませんが、自然が豊かで、右側には岩場があり透明度が増します。砂浜の奥にはモクマオウの木々が生い茂り、良い日陰になりますよ。ビーチは広いため、シーズン中でも混雑は少なく、海水浴や木陰での休憩、浅瀬での遊泳などが楽しめます。南側にはリゾートホテルもあり、各種マリンスポーツも体験可能です。

住所 沖縄県名護市喜瀬 TEL 0980-53-7755(名護市観光協会  URL https://www.okinawastory.jp/spot/1127 

かりゆしビーチ

かりゆしビーチ

「かりゆしビーチ」は沖縄県名護市の「かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」のプライベートビーチで、遠浅で透明度の高い海水が特徴です。広々としたビーチは海水浴エリアとマリンスポーツエリアに分かれ、豊富なマリンアクティビティが楽しめます。キッズ向けのダイビングやスノーケル教室もあり、家族連れにぴったりです。また、海水浴場には水上アスレチックがあり、グラスボートで熱帯魚や珊瑚を観察することもできます。自然の景観を残したローカルな雰囲気が魅力のリゾートビーチです。

住所 沖縄県名護市喜瀬1996 TEL 0980-52-4093  URL https://kariyushi-beach.co.jp/ 

モルダイブ(MalDive)

モルダイブ(MalDive)

「モルダイブ(MalDive)」は、2019年3月にオープンした沖縄のダイビングショップで、モルディブとダイビングから名付けられました。親切で丁寧なガイドがいるため、泳ぎが苦手な人や初心者でも安心してツアーに参加できます。恩納村の「青の洞窟」で、ファンダイブ、スノーケリング、ナイトシュノーケルなど、多彩なマリンアクティビティを楽しめます。熟練スタッフが、安全第一で一人ひとりに適したサービスを行ってくれますよ。きっと忘れられない感動の体験ができるでしょう。

住所 沖縄県名護市大北3-21-19-205 TEL 070-3803-7348  URL https://www.mal-dive.com/ 

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ

「オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ」は、広大なプールエリアとアクティビティが魅力のリゾートホテルです。全長170mのプールには6つのプールとウォータースライダー、ナイトプールがあり、子どもから大人まで楽しめます。また、やんばるの森をテーマにした自然体験やアクティビティも豊富で、ハンモックヨガやコーヒー収穫などが楽しめます。客室は全てオーシャンビューで、プライベートバルコニーから東シナ海を望むぜいたくなロケーションが特徴です。沖縄食材を使用した多彩なメニューや5種類のスパ施設も完備しており、リラックスした滞在時間を過ごせるでしょう。

住所 沖縄県名護市喜瀬1490-1 TEL 0980-51-1000(総合インフォメーション)  URL https://www.okinawa.oriental-hotels.com/ 

≪まとめ≫沖縄グルメからアクティビティまで満喫しよう

≪まとめ≫沖縄グルメからアクティビティまで満喫しよう

沖縄グルメからお土産まで幅広く楽しめ、地元の食材を使った料理や特産品が豊富に揃っている道の駅許田。沖縄旅行を楽しむなら、ぜひ訪れてみて頂きたいスポットです。周辺には、見学ツアーがある施設やアクティビティスポットも充実しているのも魅力。現地でしか体験できないマリンスポーツや自然体験の予約も可能です。お得な割引チケットもゲットして、沖縄の魅力を存分に満喫して下さいね。

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

九州・沖縄エリアのおすすめ記事

» language / 言語