Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >特集

投稿日:2025.02.26 Wed

忠臣蔵の歴史を感じつつ、新正堂の切腹最中を食す

忠臣蔵の歴史を感じつつ、新正堂の切腹最中を食す

サラリーマンの街「新橋」。
国道1号線と15号線を結ぶ都道沿いに店を構える新正堂。
この新正堂の看板商品である「切腹最中」。インパクトのあるネーミングの由来は、この店が建つ場所に由来してるとの事。この店は「忠臣蔵」の起こりとなった浅野内匠頭がお預けになり切腹された田村屋敷跡にあり「忠臣蔵」にまつわる数々の語りぐさがこの「切腹最中」を通じて、客の口の端にのぼればという思いを込めて作っているそうです。

陣太鼓どら焼き

陣太鼓どら焼き

義士ようかん

義士ようかん

四十七士の人物、それぞれを描いた武者絵と、日本の心「義」の48本のようかん詰め合わせ。縦8センチ、横3センチのミニようかんです。

その他にも色々な和菓子が揃ってます

その他にも色々な和菓子が揃ってます
忠臣蔵の歴史を感じつつ、新正堂の切腹最中を食す

新正堂には切腹最中のような特徴的な菓子だけでなく季節限定品など色んな和菓子が販売されていて、選んでいるだけで歴史や季節を感じつつ楽しくお買い物することが出来ます。日本の伝統的なスイーツ「和菓子」を日本史の中でも代表的な出来事の一つと言われる「忠臣蔵」に想いを馳せながら食べるのはとても感慨深い体験となりました。

お店紹介

お店紹介

新橋駅から徒歩5分程歩いた「新橋4丁目東」交差点近くに店舗を構える新正堂。
「新橋」に「大正元年」に創業したことから名付けられたとの事。
手土産購入のため来店するサラリーマンも嬉しい9時から開店。
取材当日も9時前に到着すると、開店待ちのサラリーマンの姿がありました。
開店直後も手土産や自宅用にと購入する客が後を絶たず、その人気ぶりが伺えました。


名称
株式会社 新正堂
 

創業
大正元年
 

住所
東京都港区新橋4-27-2
 

TEL
03-3431-2512
 

FAX
03-3431-2548
 

営業時間
AM9:00〜PM7:00(月〜金)
AM9:00〜PM5:00(土)
休業日は、日曜と祭日です。
※8月中は土・日・祭日が休業日となります。"

 



Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語