Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

大分県

  • 個性際立つ8つの源泉を巡り、“地獄”を満喫

    個性際立つ8つの源泉を巡り、“地獄”を満喫

    べっぷ地獄めぐり

    様々な奇観を呈する自然湧出の源泉 『血の池地獄』『海地獄』『鬼石坊主地獄』『かまど地獄』『鬼山地獄』『竜巻地獄』『白池地獄』。見た目の恐ろしさから“地獄”と呼ばれる7つの源泉を巡る観光コース。中でも、血の池地獄、海地獄、龍巻地獄、白池地獄の4つの地獄は、国の名勝に指定されている。個別で足を運ぶこともできるが、全部巡るのなら、別府地獄組合発行の「地獄共通観覧券」がおすすめ。

    住所:別府市鉄輪周辺
    TEL:0977-66-1577(別府地獄組合)
  • 約1500頭のニホンザルの暮らしを身近に観察できる

    約1500頭のニホンザルの暮らしを身近に観察できる

    高崎山自然動物園

    高崎山は、国内では最大の群を成す野生のニホンザル生息地。約1500頭が2つの群れに分かれて入れ替わり寄せ場に現れ、野生で暮らすサルの生態を身近に観察することができる。古くは400年ほど前から生息していたと言われ、国の天然記念物に指定。園内入口から寄せ場までは徒歩のほか、片道約5分のモノレールも利用可能。 2015年に誕生した赤ちゃんザルは「シャーロット」の名前で話題となった。

    住所:大分市神崎3098-1
    TEL:097-532-5010
  • アールヌーボーのガラスの美術工芸品が見ごたえたっぷり

    アールヌーボーのガラスの美術工芸品が見ごたえたっぷり

    由布院ステンドグラス美術館

    ヨーロッパの1800年代からのアンティークステンドグラスを展示した日本初の本格的なステンドグラス美術館。7つの展示室やティールームがある「ニールズハウス」と、数々の美しいステンドグラス・ウィンドウを内部に取り入れた「聖ロバート教会」の2棟から構成されている。工房では、オリジナル作品(鏡・フォトフレーム・ウィンドペンダント)の制作が可能。20種類のパターンと約60種類のガラスから選べる。

    住所:由布市湯布院町川上2461-3
    TEL:0977-84-5575
  • 目前に絶景が広がる、“高さ日本一”の歩道専用吊り橋

    目前に絶景が広がる、“高さ日本一”の歩道専用吊り橋

    九重“夢”大吊橋

    長さ390m、高さ173m、幅1.5mの吊り橋で、歩道専用としては日本一の高さを誇る。すぐ目前に日本の滝百選にも選ばれた、「震動の滝・雄滝」や「雌滝」を望み、足下には筑後川の源流域を流れる鳴子川渓谷の原生林が広がり、 四季折々に織り成す大自然の変化は訪れる人々を魅了。遠くに三俣山や涌蓋山など雄大な「くじゅう連山」が横たわり、360度の大パノラマは「天空の散歩道」にふさわしい絶景だ。

    住所:玖珠郡九重町田野1208
    TEL:0973-73-3800 (九重“夢”大吊橋管理センター)
  • 湖底から温泉と清水が湧き出る不思議な湖

    湖底から温泉と清水が湧き出る不思議な湖

    金鱗湖(きんりんこ)

    湖底の一部から温泉と清水が湧き出る不思議な湖。1884年(明治17年)に儒学者の毛利空桑が、湖の魚の鱗が夕日に輝くのを見て「金鱗湖」と名付けたと伝えられている。秋から冬の早朝に見られる朝霧はとりわけ美しく、霧の正体は温泉を含んだ湖が蒸気したもの。湖の周りには散策路が整備されており、澄んだ湖面からは魚や水鳥が泳ぐ姿を眺めることができる。紅葉スポットとしても有名。

    住所:由布市湯布院町川上
    TEL:0977-84-3111(由布市商工観光課)
  • 神聖な空気に包まれる、全国八幡社の総本宮

    神聖な空気に包まれる、全国八幡社の総本宮

    宇佐神宮

    725年応神天皇の御神霊、八幡大神を祭る本殿の一之御殿が創建されたことが始まりと伝えられる。その他、二之御殿に比売大神、三之御殿に神功皇后がご祭神として祀られ、国東半島に広がる神仏習合の山岳信仰・六郷満山文化と深い関わりを持つ。境内は、太古からの原生林に囲まれ、八幡造の3棟の本殿(国宝)をはじめ神橋、呉橋、能楽殿、宝物殿など貴重な建築物は一見の価値あり。

    住所:宇佐市南宇佐2859
    TEL:0978-37-0001
  • 阿蘇山の大噴火によってできた平野の中の名瀑

    阿蘇山の大噴火によってできた平野の中の名瀑

    原尻の滝

    幅120m、高さ20mを誇り、9万年前の阿蘇山の大噴火、その大火砕流によってもたらされた「田園地帯に突如出現する」珍しい大滝。市名勝に指定されており、日本の滝100選、大分県百景にも選ばれた。崖面には柱状節理を見ることができ、滝上の河床では多角形の亀裂が入った溶結凝灰岩の上面を観察することが可能。また、滝上から滝つぼを見下ろす崖の縁まで容易に近づくことができる。

    住所:豊後大野市緒方町原尻936-1
    TEL:0974-42-2137(道の駅 原尻の滝)
  • 別府湾の景観に溶け込む近代的な水族館

    別府湾の景観に溶け込む近代的な水族館

    大分マリーンパレス水族館 「うみたまご」

    半開放型の館内は、2階建ての屋内と広く開放的な屋外で構成。大回遊水槽には約90種1500尾が泳いでおり、魚たちの迫力ある動きを間近に見ることができる。暗闇の中でライトアップされたタチウオや特殊照明によって様々な色に変わるクラゲなど生物の美しさも紹介。屋外ではセイウチ、サメ、ヒトデとの触れ合いや、海獣類のショーが楽しめる。「動物と遊ぶ×アートと遊ぶ」をテーマに自然のままの動物と触れ合える「あそびーち」も好評。

    住所:大分市本神崎3078
    TEL:097-534-1010
  • 九州が全国に誇る、高原の絶景ドライブルート

    九州が全国に誇る、高原の絶景ドライブルート

    やまなみハイウェイ

    北は由布院、南は熊本県阿蘇郡南小国町を結ぶドライブコース。全長約50kmの道のりにはくじゅう連山や飯田高原、瀬の本高原などの雄大な大自然が広がり、周辺には観光牧場や温泉などの見どころも多い。“日本百名道”に選定。新緑や紅葉、雪などの時期には、四季折々の色合いの大パノラマとなり、ドライブ中の車窓からは大高原に放牧された牛や馬も見え、様々な感動が旅行者を待ちうける。

    住所:大分県由布市水分峠~熊本県阿蘇市一の宮町
    TEL:0977-84-8111(由布市役所)、0967-22-3174(阿蘇市役所)
  • 旅の僧が30年かけて掘り抜いた手掘りの洞門

    旅の僧が30年かけて掘り抜いた手掘りの洞門

    青の洞門

    旅の僧 禅海により、ノミと鎚だけで全長約342m(トンネル部分は144m)を30年かけて掘り抜いたといわれる手掘りの洞門。寛延3年(1750年)には第1期工事落成記念の大供養が行われ、以降「人は4文、牛馬は8文」の通行料を徴収し工事費用に充てた、日本初の有料道路とも伝えられる。現在でもトンネル内の一部に明かり採り窓などの手掘り部分が当時のまま残り、禅海の偉業を肌で感じよう。

    住所:中津市本耶馬渓町曽木
    TEL:0979-52-2211 (中津市本耶馬渓支所総務課)

画像提供:大分県観光課

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語