箱根神社は、関東総鎮守箱根大権現とされ、交通安全や心願成就、開運厄除の神様として信仰されてきた。かつて源頼朝や北条氏、徳川家康等の武家による崇敬の篤い神社として栄えたとも言われ、現在では年間2千万人を超える人々が訪れている。また、縁結びの神様として知られる九頭龍神社の新宮もあり、パワースポットとしても人気の高いスポットだ。
住所:足柄下郡箱根町元箱根80-1
TEL:0460-83-7123
神奈川県
-
芦ノ湖で人気のパワースポット
箱根神社
-
絶景が見渡せる江ノ島のシンボル
江ノ島シーキャンドル
藤沢市にある湘南海岸から相模湾へと突き出ている島で、江ノ島へは歩いて渡ることができる。2003年にリニューアルされた江ノ島シーキャンドルは、江ノ島のシンボルとして親しまれている。ガラス張りの展望フロアや屋外展望台からは360度のパノラマの眺望が楽しめ、特に夕景や四季折々に変わるライトアップが美しい。大人500円(江ノ島サムエル・コッキング苑入園料 + 江ノ島シーキャンドル昇塔料)
住所:藤沢市江の島2-3
電話:0466-23-2444 -
鎌倉に行ったら必ず訪れたい鎌倉名物
鎌倉大仏殿高徳院
高徳院は浄土宗の仏教寺院で本尊は鎌倉大仏として知られる高さ約11.3mの国宝銅造阿弥陀如来坐像。大仏の造立に関しては不明な点が多いが、北条得宗家の正史「吾妻鏡」によると1252年に僧浄光の勘進により大仏の建立が開始されたとされている。鎌倉を訪れたら見ずには帰れないシンボル的存在として親しまれている。大人200円。
住所:鎌倉市長谷4-2-28
TEL:0467-22-0703 -
ロマンチックな横浜の夜景を望む
横浜マリンタワー
1958年に設立された横浜のシンボルでもある横浜マリンタワーは、2009年にリニューアルされた後も地元の人々や観光客の憩いの場所として人気。ショッピングや食事が楽しめるほか、高さ94mの展望フロアからは、横浜の町や港、ベイブリッジなどが一望できる。特に夜景を楽しむには外せないスポットだ。大人750円(展望フロア入場料金)。
住所:横浜市中区山下町15番地
TEL:045-664-1100 -
船で10分!魅力溢れる東京湾唯一の自然島
猿島
東京湾に浮かぶ唯一の自然島である猿島は、かつては軍の要塞として利用され今では豊富な自然と歴史遺産が残る無人島である。三笠桟橋から船で約10分と気軽に行くことができ、海に囲まれた島では海水浴はもちろんのこと、釣りやバーベキューなどのアクティビティが豊富。道具はレンタル可能なのが嬉しい。1日中飽きることのない魅力溢れる島だ。猿島航路乗船料/大人1,300円。入園料/大人200円。
住所:横須賀市猿島1
TEL:046-825-7144(株式会社トライアングル) -
滝の音と自然に囲まれてリフレッシュ
洒水の滝
日本の滝百選、全国名水百選に選ばれている洒水(しゃすい)の滝。洒匂川の支流から3段に分かれている滝で、洒水とは、密教用語で清浄を念じてそそぐ香水を指している。また、鎌倉時代の名僧文覚上人が百日間も滝に打たれる荒行を積んだとして知られており、近くには文覚上人を安置したと言われる滝不動尊がある。また、水は全国名水百選の湧水なので持ち帰り用のボトルなどを持参していこう。
住所:足柄上郡山北町平山
TEL:0465-75-3646(山北町役場商工観光課) -
歴史を次代へ受け継ぐ
小田原城
小田原城は、北条氏が5代約100年にわたり小田原城を居城として関東での勢力を拡大したことで知られている。1590年、豊臣秀吉の小田原攻めにより北条氏が滅亡した後は、徳川家康と関東入国した大久保忠世が城主となった。1870年には廃城になったが、1960年に天守閣が復興し、その後、常磐木門や銅門、馬出門が完成している。天守閣の内部には、様々な資料などが展示されているほか、標高約60mの最上階からは相模湾が一望できる。大人410円(天守閣単独券)。
住所:小田原市城内6-1
TEL:0465-23-1373 -
中国の歴史を感じる落ち着いた庭園
瀋秀園
川崎大師に隣接する大師公園内にある瀋秀園(しんしゅうえん)。1987年に川崎市と中国・瀋陽市友好都市提携5周年を記念して瀋陽市から送られた中国庭園で、瀋陽市のすばらしい景色を集めた庭園という意味を持つ。敷地内には池を中心とした古典庭園様式の庭園が広がっている。また、中国でも貴重な石である太湖石や瑠璃瓦、獅子像などは瀋陽市から送られたものであり、中国の歴史と伝統を感じさせてくれる庭園は見物だ。
住所:川崎市川崎区大師公園1
TEL:044-276-0050(大師公園管理事務所) -
異国情緒溢れるエリアを散策
山手西洋館
横浜山手地区には、7つの西洋館が建っており、それらを見学することができる。その西洋館には、1910年にアメリカ人建築家J.M.ガーディナーの設計により建てられた国の重要無形文化財「外交官の家」や大正末期の外国人住宅でその後カトリック山手協会の司祭館として使用されていた「ブラフ18番館」、現代建築の父、A.レーモンドの設計による「エリスマン邸」、横浜市指定文化財の「横浜市イギリス館」などがある。それぞれに歴史を感じさせる作りと家具を見ながらのんびりと大人の山手巡りを楽しみたい。
住所:横浜市中区山手町
-
あじさいや紅葉など四季折々の変化が美しい
明月院
臨済宗建長寺派の寺院であじさい寺としても知られている明月院。1160年に建てられた明月庵が始まりとされている。鎌倉幕府5代執権の北条時頼がこの地に最明寺を建立したが、死後、息子の北条時宗により禅興寺が創建された。明治の初めに禅興寺は廃絶し、塔頭であった明月院のみが今も残っている。6月には彩り豊かなあじさいが寺中を埋め尽くし、秋には趣ある紅葉が見事だ。大人300円(6月は500円)。
住所:鎌倉市山ノ内189
TEL:0467-24-3437
画像提供:神奈川県観光協会
Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。