Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

東京都

  • 下町のシンボル、年間3000万人が訪れるパワスポ

    下町のシンボル、年間3000万人が訪れるパワスポ

    浅草寺(せんそうじ)

    西暦628年飛鳥時代に創建された都内最古の寺院。国内外から人気があり、雷門に架かる大提灯は直径3.4m、高さ4m、重量は670kgとかなり大きい。境内まで伸びる仲見世はいつでも賑わい、人形焼や雷おこしを食べ歩きながら楽しい雰囲気を味わおう。季節ごとにある花まつりやほおずき市、東京を代表するお祭りのひとつ、三社祭など多くの行事がある。

    住所:台東区浅草2-3-1
    TEL:03-3842-0181
  • 高さ634メートルからの景色は絶景

    高さ634メートルからの景色は絶景

    東京スカイツリー

    2012年5月に開業した世界一高い電波塔スカイツリーは、三角形から円形へと変化する独特なデザインで、世界に誇れる素晴らしい建造物である。展望台からは富士山も見える。隣接する大型商業施設「東京ソラマチ (スカイツリータウン)」には300以上の店舗が軒を連ね、買い物はもちろん、グルメスポットもある。水族館もあるので一日楽しめるスポットだ。

    住所:墨田区押上1-1-13
    TEL:03-5302-3470
  • 国内で最初にパンダを飼育した動物園としても有名

    国内で最初にパンダを飼育した動物園としても有名

    恩師上野動物公園

    1882年に開園された日本で初めての動物園。約400種の動物たちが飼育されており、なかでもジャイアントパンダは愛らしく、老若男女問わず人気がある。ハシビロコウガラパゴスゾウガメなど珍しい動物も見逃せない! 一日600円(小学生以下は無料)で、とことん遊び尽くせる広さがうれしい。敷地内には五重塔などもあり見どころ満載。開園時間:9:30~17:00。

    住所:台東区上野公園9-83
    TEL:03-3828-5171
  • 東京観光の玄関口は自然豊富な都会の中のオアシス

    東京観光の玄関口は自然豊富な都会の中のオアシス

    皇居

    年間を通じ多くの人々が訪れる皇居外苑。皇居ランで周囲を走っている人も多い。特別史跡江戸城跡として、多くの遺構を有する歴史の宝庫であり、二重橋や二重橋手前側のお濠に沿い設置されたブロンズ製の高欄(人止柵)、伏見櫓など歴史を感じる建築や野生動物や植物など見どころも多い。事前に手続きをすれば、敷地内の見学も可能。

    住所:千代田区皇居外苑
    TEL:03-3231-5509
  • 東京の高層ビル群のなかでもひときわ目を引く建物

    東京の高層ビル群のなかでもひときわ目を引く建物

    都庁

    地上202mの展望台は無料で開放。展望台からは東京の街を一望でき天気の良い日には富士山を眺めることもできる人気の観光スポット。特徴的なデザインの庁舎は、フジテレビ本社の建物の設計もした丹下健三さんの作品で、東京都のマークであるイチョウがほどこされた窓もあるので探してみよう。都庁職員の食堂は一般の観光客も利用できるので、ランチに訪れるのもおすすめ。

    住所:新宿区西新宿2-8-1
    TEL:03-5321-1111
  • デートスポットでも人気の自然豊かな公園

    デートスポットでも人気の自然豊かな公園

    井の頭恩賜公園

    住みたい街ランキング1位・吉祥寺にある都立公園。宝寺池(石神井公園)・善福寺池と並び、武蔵野三大湧水池として知られる井の頭池がある。日本さくら名所100選にも選定。桜や紅葉の時季のボートからの眺めはカップルに大人気。公園内にある「井の頭弁財天」は音楽や芸術、学問全般、財宝を授ける神様として信仰を集めている。

    住所:武蔵野市御殿山1-18-31
    TEL:0422-47-6900
  • 新宿駅から徒歩で気軽に行ける癒しスポット

    新宿駅から徒歩で気軽に行ける癒しスポット

    新宿御苑

    元は皇室の庭園として造られた「新宿御苑」。現在は国民公園として一般解放されている。苑内は自然が多い“母と子の森”のほか、“日本式庭園”“フランス式整形庭園”“イギリス風景式庭園”などそれぞれ様式が異なる3つの庭園がり、季節ごとにさまざまな顔が見られる。東京の人の多さに疲れてしまったときはオアシス的なここに立ち寄ろう。

    住所:新宿区内藤町11
    TEL:03-3350-0151
  • 都心とは思えないほど静かで厳粛な雰囲気

    都心とは思えないほど静かで厳粛な雰囲気

    明治神宮

    明治天皇と昭憲皇太后を祀る「明治神宮」は大正時代に創建。境内は自然豊かで鳥居をくぐり、うっそうとした木々に囲まれた参道を抜けると本殿に到着。壮大なパワーを感じるその佇まいには思わず圧倒される。運がよければ挙式中のカップルに遭遇することも。荘厳な雰囲気の本殿前で見られる日本伝統の結婚式の風景は外国人観光客にも人気。

    住所:渋谷区代々木神園町1-1
    TEL:03-3379-5511
  • 世界一登山客の多い山

    世界一登山客の多い山

    高尾山

    年間260万人の登山客が訪れる高尾山は、古来より天狗が棲むという修験道の道場として知られている。標高599mの山頂からは富士山や丹沢・奥多摩の山々、新宿新都心の高層ビル群も眺望できる。山頂を目指すコースは難易度や所要時間などにより数種類選べるのも人気の秘密。リフト・ケーブルカーを利用し、山頂まで徒歩約40分のコースが初心者向き。

    住所:八王子市高尾町 高尾山
    TEL:042-673-3461 (高尾山口観光案内所)
  • 和牛のおいしい部位をバランスよく楽しめるお肉セット

    和牛のおいしい部位をバランスよく楽しめるお肉セット

    すき焼きセット『特上』

    日本橋小伝馬町に牛鍋屋として開業してから140年以上。東京で最も歴史があるすき焼き屋「伊勢重」。A5等級の黒毛和牛のみを使用したすき焼きは、なんと明治の時代から続く伝統の手きり技で1枚1枚をスライス。秘伝の割下で格別な美味しさを味わえる。他にも保存料や添加物を一切使用していない「牛佃煮」や、食べ応え満点の「豚の味噌漬け」などがある。

    住所:中央区日本橋小伝馬町14-9
    TEL:03-3661-7841(和牛すき焼き 日本橋 伊勢重)
                    

画像提供:© Tokyo Convention&Visitors Bureau

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語